プロフィール

リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:167
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:523293
QRコード
シラス船の景色の中の釣り♪
ようやく徳島のシラス漁,本格化してきました.その中で今朝は,ご近所のアーバン(都会の)メバルポイントに行ってきました.
潮が大潮干潮なのでどうなんだろう?と思いながら,釣り場に到着.大型商業施設や大きな橋があるエリアですが,冬場はちょうど北西風の風裏にあたり,今朝は風はなかったですけど,ライ…
潮が大潮干潮なのでどうなんだろう?と思いながら,釣り場に到着.大型商業施設や大きな橋があるエリアですが,冬場はちょうど北西風の風裏にあたり,今朝は風はなかったですけど,ライ…
- 2022年2月15日
- コメント(1)
寒い中,シーバスをおびき出す♪
ソル友のsmitchさんが,香川からやってきたので,一緒に釣行しました.寒かったです(笑)最初は反応もなかったのでポイントを一旦離れて違うポイントを攻めました.ここも潮の流れがなく,反応がなかったのですが,smitchさんは,その中でもうまくメバルをゲットしていました.そして渋いですが,もう一度最初のポイン…
- 2022年2月9日
- コメント(3)
こんなに寒いとメバリングかな♪
寒くなって魚がいないので、メバリングに行きました。満潮から下げ始めです。ミノーで狙ってみます。メバルハンター50Sを装着し、カウントダウンして巻いてきます。いろんな方向にキャストしながら探っていきます。すると2秒くらい沈めて巻いてきた時に当たりました。
まず1匹ゲットです。
しかし、後が続きません。ワー…
まず1匹ゲットです。
しかし、後が続きません。ワー…
- 2022年2月1日
- コメント(2)
嬉しいのとやられたのと半々♪
先週は,厄神祭に徳島は美波町の薬王寺(四国88カ所23番札所)に行ってきました.
ここで今年の運気を上げるために厄を落とします.
遠くには,大浜海岸と小さい島も見えてます.この浜では昔からルアーでヒラメが揚がってました.
この男厄除け坂が下り,結構怖いです.
そして厄除けうどんのお店で,厄除けうど…
ここで今年の運気を上げるために厄を落とします.
遠くには,大浜海岸と小さい島も見えてます.この浜では昔からルアーでヒラメが揚がってました.
この男厄除け坂が下り,結構怖いです.
そして厄除けうどんのお店で,厄除けうど…
- 2022年1月24日
- コメント(2)
シャッドには反応なくワームに集中♪
- ジャンル:釣行記
- (クランキング, 月下美人, ゼノモーフ, ガシラ(カサゴ), BLAZEYE, ミノーイング, ルアーフィッシング, ワーミング, シルバーウルフ, トップウォーター, シーバス, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, メバル)
オーストラリアから届いたシャッドを試しに夜も釣りに行きました.凄腕大会にも参加しているので最初は,エヴォル―ツや新しくゲットしたシーバスハンターZを投げますが無反応.おそらくシーバスはこのエリアには居ません.後からやってきた人は,フロートでポツポツメバルをゲットしています.今度は,インフィートス…
- 2022年1月22日
- コメント(2)
オーストラリアからついにプロトルアー届いた!!
- ジャンル:釣り具インプレ
- (メバル, シルバーウルフ, ハゼ, キビレチヌ, クランキング, フグ, ガシラ(カサゴ), マゴチ, ルアーフィッシング, リレイズ・エクシア塾 釣りコース, シーバス, マダイ, 月下美人, ヒラメ, クロダイ)
ついにオーストラリアからルアーが送られてきました。オーストラリアのブリームトーナメントのプロアングラー、クリス・ヒクソン氏がダイワオーストラリアで開発したチニング用シャッド、インフィートスパイク44MRと44EXDRです。
このルアーは、ダイワシルバーウルフチニングシャッド40Fの進化版でより重くより飛び、よ…
このルアーは、ダイワシルバーウルフチニングシャッド40Fの進化版でより重くより飛び、よ…
- 2022年1月21日
- コメント(1)
メバリングで良型多数ゲット!!
前回,いいサイズのメバルが釣れたので,今度はワーム等,メバリンググッズをより充実して挑みました.トムの最近のメバリングは,以前,中山聡プロが紹介してくれた釣り方を実践しています.PEラインとリーダーは,トリプルエイトノットで結ぶのですが,速攻8の字むすびというダイワから出ている道具を使って簡単に…
- 2022年1月21日
- コメント(2)
真冬のメバル釣行♪
凄腕大会が開幕してシーバス狙いで釣りに行きましたが、無反応のトムです。狙いを変えてメバルを探ってみました。鳴門に釣行して流れのあるポイントに入ります。昔、二十歳の頃に見つけた流れのパターンでポイントに入ります。流れが緩くなってくるタイミングですね。シーバスは、流れが速くなってくるパターンが釣りや…
- 2022年1月15日
- コメント(3)
冬の釣りの始まりか!?
長らく釣れなかったシーバス。その間、メバリングで様子を見ていました。周りからの情報では、結構毎週釣れてる状況でしたが、トムのほうは、さっぱりでした。しかし、だんだん釣り場でシーバスを見かけるようになり、ベイトのイワシもざわざわしている状況で、そろそろかなと思っていました。先週、メバリングしている…
- 2021年11月6日
- コメント(3)
体にやさしいメバリング♪
子供たちが成長してきて家の中がめちゃくちゃ散らかるトムの家です.これを片付けるのに毎日四苦八苦しており,釣りの回数も減ってきております.
代わりに掃除機を朝かけてから塾に行くのが日課になっております.メバリングはそういうときでも心を癒してくれます.先週の日曜日は,釣ってきたメバルを切り身にし…
代わりに掃除機を朝かけてから塾に行くのが日課になっております.メバリングはそういうときでも心を癒してくれます.先週の日曜日は,釣ってきたメバルを切り身にし…
- 2021年10月9日
- コメント(1)





最新のコメント