リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:193
  • 昨日のアクセス:877
  • 総アクセス数:511974

QRコード

凪&月夜→デカメバル♪

  ゴロタシーバス、行ってますよ♪
しかし、毎回、ボウズで
腕立ては、300回×5回くらい貯金してます。トムは、1回に3回
くらいしかできないので、1年分くらいあるか(笑)
カメラ、忘れて行ったので、残念ながら、写真はありませんが、
ゴロタでデカメバル、釣れました。
  釣り方は、JH単で、メバル王のソル友のけん…

続きを読む

ダイワの清掃活動~徳島fimo交流釣り大会

  ダイワという企業は、モラル面も徹底してますね!!
中山プロ主催の清掃活動に参加してきましたが、ゴミ袋や
清掃活動をアピールするシートまで作ってました!!
  今回、徳島フィーモメンバーの方々が主催して徳島エソ1GP
から更に発展して、徳島fimo交流釣り大会が金曜午前0時から
開催され、キーワードを書い…

続きを読む

久々のレギュラーサイズのキビレ!!

  このところ、昼間は暑過ぎて釣りをする気がしませんでした。
夜は釣りに行っていたのですが、チヌ魂&ダックフィンバグで
ガシラが釣れたり、
朝まずめ、トップでは、チニングペンシルで子シーバスが
釣れたりしましたが、
狙いのキビレは無反応。
チームリレイズ釣行では、塾の生徒を気分転換に、指導後に
近所の高校…

続きを読む

チニングの武器調達!!

  先日、発売されたばかりの、つり人社 黒鯛×チヌ最前線
をゲットしてチニングの研究中です。
バイブレーションの釣りが、デカいのを釣るには、
主流のようですが、むしろハードルアーの釣りは、得意として
いるトムは、ソフトルアーの釣りが興味あります。
また、デカいのは、居るところは、知っているのですが、
遠い…

続きを読む

シーバス、ねらいに行って来ました!!

  このところ、釣りには行ってましたが、ダイエットのためだけ
の釣行になってしまい、全然釣れませんでした。
1週間前に、ガシラ(カサゴ)を釣ったっきり。
水温が急激に下がったようで、メバルのほうも、たまに当たりが
あるくらいで、反応はよくありません。
ワイルドフィッシュに行って水温計まで買ってしまいまし…

続きを読む

最近トムが入手したメバルルアー

  最近、釣行と同じくらい熱心に取り組んでいるのが、メバルルアー集めです。
だいぶんルアーがここ1ヶ月で増えて来たので、整理してみるとこんな感じです。ソフトルアー、だいぶんゲットしました(笑)
左側のソフトルアーは、エビアクションができます。常夜灯下で確認しています。
右側のソフトルアーは、弱った小魚…

続きを読む

キーパーサイズ、釣れません!!

  初釣りの次の日(1月3日)、塾を手伝ってもらっているケン先生と、午後8時に鳴門の秘密ポイントへ(ポイントの園部さんには話しました(笑))行きました。
着いたら早々、マイワシの群れをシーバスが50匹くらいで狩りをしている現場に遭遇!!
しかし、シーバスを釣るのがそんなにうまくないトムは、それを無視…

続きを読む

サーフトローリングで鳴門メバル!!

  クリスマス後は、メバル、サイズアップを目指してマゴチが釣れた鳴門は大毛島のサーフに行ってきました。
ちょうど干潮で、沖の沈みテトラ帯の上を大物タックルで10号負荷のサーフトローリング用飛ばし浮きでフルキャストしてゆっくり通過させて釣りました。
飛ばし浮きの下には、1メートルの2号ハリスを取り、エ…

続きを読む

凄腕参戦に向けて練習!!

  塾が終わって暖かかったので、いつもの鳴門に直行。
いつもの場所について、少し説明すると、手すりがあり、照明もあるので夜釣りでも落ち込む心配はありません。
今日は北西の風が結構吹いていますが、月夜でメバルは期待できそうです。
ロッドは、久しぶりに月下美人 70UL-S を使用。
飛ばし浮きを使った釣りで…

続きを読む

ワイルドフィッシュ新店舗が近所に!!

  塾の生徒を収容した後、赤ちゃんの哺乳瓶の口を買うように奥さんに言づけられていたトムは、末広の西松屋に行くことに。
  ひょっと運転中にボートの船台が目に入って、店を見るとワイルドフィッシュの看板が!!
新店舗移転は、フェイスブックで知っていましたが、まさかトムの塾の近くに引っ越してくるとは!!
 …

続きを読む