リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:150
  • 昨日のアクセス:259
  • 総アクセス数:512745

QRコード

新作シルバーウルフベイトタックルで釣る♪

  最近,アップしたシルバーウルフ新作ベイトタックルのリールに続いてロッド,ワームが入手できましたので,釣行も合わせてログ書いてみたいと思います.
  あまりログアップしていないのですが,その原因の一つにパソコンの速度の遅さが挙げられます.今,使っているパソコンも1年前の製品なのですが,とにかく処理速度が遅く,ログを書くにも億劫になっています.ここ2年くらいかな,パソコンを新しく購入しても最初から動作が遅いのに悩まされています.
  スマホも新しくしたんですよ.しかし,こちらも最新機種にも関わらず,カメラの動作も遅いし,相変わらず暗闇では感度も低いです.CMOSなんですけどね.おそらく光センサーだけCMOSで最新なんですが,伝達部分等があまり最新化されてない気がします.バランスが大事ですね.
  そういうわけで,電子機器にはいじわるされながら(笑),釣りもときどき行ってるんですが,チニングで反応を得られず,キビレチヌの賢さに翻弄される年となっていました.そうこうしているうちに,ダイワから新製品が5,6月と発売され,トムもネットでポチって製品をゲットすることができました.

ocouhg5cfc3m7yuz26vg_480_480-f511eda5.jpg

先ずは,最近,中山プロがユーチューブ動画でアップしていたチニングで使用していたベイトロッドを入手しました.このロッドをベイトリールをセットして使用したところ,今までの仮のロッドと異なり,大幅にバックラッシュが軽減されました.しかも,よく飛ぶようになりました.

vrkoo2aozj97a2n8utu2_480_480-41cfd0d0.jpg

tfmpzcetcmr23ia4msac_480_480-115ff162.jpg

シルバーウルフMXロッドですが,デザインが一新され,黒とシルバーの色調になり,カタログでは地味目なイメージでしたが,手に取るとそのカッコよさが一目瞭然でした.シルバーウルフのロゴが,浮き彫りになってるんですよ.これはいいですね.

  そしてロッドに続いてワームも届きました.

82ygv47m6om8nz9zv8er_480_480-8b9d5d19.jpg

ちょっとデカ目のワームですが,見た目は手長エビそっくりです.

gx275nwb9hedxfhzb4my_480_480-62e0b574.jpg

カタログで読んだところ,去年から3種類発売されているシルバーウルフのワームの中で,一番ずる引きに適しているそうです.

これをトムオリジナルのフリリグで実釣してきました.

  と言ってもほんのちょっとだけの釣りです.

9hcc6jtz57b8bsbajyau_480_480-0df9569b.jpg

それが,即効で釣れたんですよ(笑)
今まで当たりもなかったのに,ものの2投でヒットです.
デイゲームのマゴチ,いただきです.

5z8onoyahu7i4geufbgt_480_480-74f66a0b.jpg

ただ巻きよりは,ストップを入れてやるほうが食いますね.もりぞーさんの動画では,ただ巻きが紹介されていますが,あれは,アーバンシュリンプのほうで,このアーバンシュリンプは,巻いたり止めたりを繰り返した方が釣れるようです.

8dbzdaodkgrnuoieuat3_480_480-c500e5d0.jpg

この時は,サンドシュリンプというカラーを用いました.

bwds48xygw7weajgu9w2_480_480-90f8cc18.jpg

oig9v9h4rjk4d3d3ajg6_480_480-63ca5564.jpg

そしてナイト,塾業務の終わりにリフレッシュに近所に向かいました.

ここではグリパンチャートを用いました.

mn8o7erenkg2zdfr6n5j_480_480-ac11ca62.jpg

mtotxg98ht33dofd5rrz_480_480-cd91cc73.jpg

そうすると,これもポイントに入って2投目で,巻いて止めたときに,グーっと入って行きました.とにかく引きが強くて何の魚かも分かりません.ようやく岸に寄ってきたので,ライトを照らすと黒鯛でした.

93p4s4v4us2gdx3dvfmi_480_480-bb38e344.jpg

ネットを今,カブトムシを取る仕様に換装しており,持参していなかったので,軽く2キロはある年無しサイズだったので,抜き上げもせず,うまくフックが外れてくれたのでリリースすることができました.

r3ja6s4cs53k6r5rhhz7_480_480-6ef8dea8.jpg

今まで,年無しチヌ(推定20歳以上)は全てリリースしているので,今回ももっと大きくなーれ!!と呪文をかけてバイバイしました.

さすが,もりぞーさんのワーム,恐るべしでした.ロッドもいい曲がりしてました.ティップはよく曲がりますが,バットは強いです.










 

コメントを見る