リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:334
  • 昨日のアクセス:712
  • 総アクセス数:505691

QRコード

癒しのマダイ♪

  昨日は,東京から大学のレポートの期限が昨日で,

前日の夜にラインが来たのですが,急遽レポート作成を

手伝うことになり,徹夜作業でした.

そして,今日は,昼ゆっくりしようと奥さんとルネサンス

リゾート鳴門に鳴るちゅるうどんを食べに行きました.

pw4dj6zhajkzojwpk669_480_480-3f800058.jpg

鳴るちゅるうどんというのは,鳴門近辺だけで

つくられているうどんで,細麺でちぢれていて

たべやすいです.

奥さんのほうは,わかめうどんを頼みます.

z8wp8kzktzdx9hc2vdir_480_480-6f4ec3e1.jpg

こちらは,さぬきうどんで太麺です.

こんぶ出汁が効いていて,スダチをふりかけると,

更に楽しめました.

k7rxr9iax5sgzj32mnkj_480_480-937bc6bd.jpg

  そして,ここに来ると,釣り堀が待ってます.

えさ釣りで,のべ竿で1本釣りですが,竿の使い方の

練習にもなります.

最初,針だけで釣ってたのですが,向いの人が

餌のオキアミをつけて釣れていたので,

トムもオキアミを針につけてみます.

bnjv8hn2rs8aiitsideh_480_480-c71a89b2.jpg

すると,しっかり食ってきました.

予想してなかったので,合わせが遅れ,

やりとりの最中に,外れてしまいました.

すかさずもう1回と,仕掛けを投入すると,

また,ヒット!!

今度はしっかりかかりましたが,

しめ込んだ瞬間に針が折れる事態に.

ゲームオーバーかと,竿を受け付けの

お兄さんに持っていくと,

別の竿で,やっていいとのこと.

再び釣り堀に戻ります.

針もしっかりしたものを選んだので,

今度こそは!!

kj9inb68kbie4sbezdng_480_480-b28a1c47.jpg

釣れました!!

竿が短いので,足を使ってポンピングし,

竿は魚に対して90度よりも角度をつけ,

135度の位置に.これにより,竿がのされて

ラインブレークということもありませんでした.

この後は,

oyx6nbpwdfe4de6t24gj_480_480-a2982ba1.jpg

1匹追加し,

9avnitur9yohd9f56hki_480_480-fe5643a0.jpg

さらに1匹追加,

xtrzmgi3rwodjoc4mk38_480_480-d3f7868b.jpg

そして,グレ(メジナ)も釣れました.

6ヒット4ゲット!!

30分の釣りにしては,上出来です(笑)

  この後,デザートもいただきました.

k9f99fb3h7wz3pthba6i_480_480-eebc419f.jpg

陳列棚を見ると,お洒落なケーキが並んでいます.

ek8vkyi833vugve9sgo7_480_480-40dd2d5f.jpg

紅茶は,2人で1つです.ポットに結構

入っているので.

su63j6zwyogaofv97nz5_480_480-83a61950.jpg

お洒落なケーキを楽しみ,

65yx5uc99znw7pkm574o_480_480-2c627112.jpg

デカメバルが居るであろう沈み根を眺めながら,

徹夜の疲れを癒した良いひと時でした.





 

コメントを見る