プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:211
- 昨日のアクセス:263
- 総アクセス数:501419
QRコード
▼ 昨夜の釣り♪
昨夜は,鳴門に行ってきました.いつもの所を巡回してきましたが,最初のポイントできれいなマダイを見ました.小潮なので,幅広く回って行こうと所々ライトを照らして海の状況を確認していたのですが,水深も2mないくらい,海藻がたくさん生えているところで,足元に40センチクラスのマダイが入ってました.ブルーの斑点が多数と,尻尾の下のほうが白地にブルーが入っていて魚体のピンクと対照的でとてもきれいでした.こういう魚体に出会えるのも,釣りしてると楽しいところですね.キビレと変わらない行動パターン,また,これはチニングタックルで狙ってみます.チニングタックルも持ってきていたのですが,ウォリアーでシーバス狙いで来たので,スルーして探っていきます.
そして2番目のポイントで,流れが出だしたところでHU300クランクを投入.底をゆっくり探るとガン!!
ヒットです.
しかし,ロッドで強めに引っ張っているとフックオフ.
初めてのパターンでヒットしたので,今後,また同じテクニックを使って魚が出せることが分かりました.
3番目のポイントは,カタクチイワシが大量に入っていました.しかし,フィッシュイーターが入っていないようで終了.
気持ちいい釣りでした.餌釣りだったら,餌どうしようとか考えないといけないですが,ルアーだと,釣れなくても何の損失もなく帰れるのでいいです.釣り場も,皆とかぶらないところばかり行っているので,もし釣れるパターンが見つかっても誰にも邪魔されることなく楽しめます.人がいっぱいの有名どころだったら,パターンがみつかっても他の人に邪魔されて次が試せないので行かないほうがましです.これは,トムの経験からの釣り場選定のコツです.無名ポイント,ただの海に通い続けることが,自分の釣りを追求する上で一番大事なところかなあ.
そして2番目のポイントで,流れが出だしたところでHU300クランクを投入.底をゆっくり探るとガン!!
ヒットです.
しかし,ロッドで強めに引っ張っているとフックオフ.
初めてのパターンでヒットしたので,今後,また同じテクニックを使って魚が出せることが分かりました.
3番目のポイントは,カタクチイワシが大量に入っていました.しかし,フィッシュイーターが入っていないようで終了.
気持ちいい釣りでした.餌釣りだったら,餌どうしようとか考えないといけないですが,ルアーだと,釣れなくても何の損失もなく帰れるのでいいです.釣り場も,皆とかぶらないところばかり行っているので,もし釣れるパターンが見つかっても誰にも邪魔されることなく楽しめます.人がいっぱいの有名どころだったら,パターンがみつかっても他の人に邪魔されて次が試せないので行かないほうがましです.これは,トムの経験からの釣り場選定のコツです.無名ポイント,ただの海に通い続けることが,自分の釣りを追求する上で一番大事なところかなあ.
- 2020年6月15日
- コメント(3)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 7 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 13 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 13 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 14 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 16 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
最新のコメント