リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:155
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:509699

QRコード

9月20日,清掃王決定戦~貝を添えて~

2bvpaia4jcp48ikvmd64_480_480-b619f1c7.jpg

  これは,リレイズエクシアカップのことなんですが,別名がつきました.清掃王決定戦です.ワカメマニアさんのアイデアなんですが,トムには縁があるタイトルです.子供の頃は,いつも端っこにいるタイプだったトムは,学校の掃除とかになると何かと押し付けられる側でした.東大に入学したころも,大学に嫌気がさして休学すると地元徳島で清掃会社に入って休学中は市役所の掃除をしてました.それから今の塾は2回目なんですが,20年前1回目の塾をスタートした際も,夜中,清掃会社に入って徳島県内のローソンを片っ端からワックスがけに行ってました.今の塾立ち上げのときも,経営トレーニングと称して朝から清掃会社に入ってマンション20軒,秋田町のスナック6軒,焼き肉店2軒,オフィスビル1軒,パチンコ店高所作業,新築の洗いをやってました.頭が疲れたら,とにかく運動したいと清掃活動に邁進してきたトムでした.それが,いつのまにか,釣りでもごみゼロ運動を介して清掃活動に携わるようになっています.

縁ですね.

  最近,家の片づけが趣味化してるトムですが,実際,片づけって今の時代,一番リッチ感を味わう方法なんです.お金じゃないんですよ.豊かさを味わえるのは.お金持ってる人だったら,家が汚くなったら,新しく家買ったらいいやんという発想の人がいらしたら,それは,また新しい環境に慣れないといけないんで,フリダシからスタートになってしまいます.やっぱり慣れ親しんだ所で,いかに今あるものを有効活用して少しでもきれいにして住みやすくしたほうが,断然愛着も沸くし,何より体が家の感覚を覚えているので住みやすいです.釣り道具もそうですね.釣り場もそうかもしれませんよ.もうすでに持っているものを大事にしたほうが,心にスキができず,物事を詰めて考えることができるようになります.そのほうが,大物に近づけるし,道具の使い方もマメになり,結果として道具を壊さず,大事に使うことができます.これは,昔からトムの父が言っていたことですが,現代でも通用する考え方だと思います.

  これから釣りする皆さんが少しでも楽しく釣りができるように,未来の子供たちが自然を少しでも満喫できるために,今年もリレイズエクシアカップで530運動を実施していきたいと思います.

これから参加されたい方は,コメント入れといてくれたらありがたいです.








 

コメントを見る