リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:225
  • 昨日のアクセス:427
  • 総アクセス数:509769

QRコード

トムのロッド感とリール感♪

  2015年から釣りブログを書くようになり,本格的に釣りしてきましたが,ロッドやリールもだいぶん買ってきました.それで思うことを書こうかなと思います.
  ロッドのガイド部が昔と比べるとだいぶん進化したなあと思います.とにかく錆びない.割れない.金属パーツも全然痛まない.これが,ここ5年間色々なタックルを使用してきた印象です.耐久性が格段に上がってます.あくまでもダイワのロッドばかり使ってきたので,他のロッドがどうかはあまり分かりませんが,それでもお互いに切磋琢磨してきたわけですから,どのメーカーも同じような水準だと思います.あとは,バットパワーが格段に上がってますね.昔,ナルトビエイを掛けたことがあるのですが,当時のダイワロッドのファントムZで30分やりとりして揚げることはできましたが,ロッドの腰がなくなり,それ以降は使っても楽しさがあまりありませんでした.
  今のロッドは,そんなことは全然ないです.当時はグラスロッドだったということもあるとは思いますが,各段に技術が進歩していると感じます.バリバスのナイロン12ポンド(3号)で結構伸びるはずですから,ドラグが1.5キロくらいに設定していたとして,30分で腰が抜けてしまうのは,やっぱりロッドの耐久性が当時はそんなになかったんだと思います.
  もう一つ,リールについてですが,リールもドラグ性能が格段に上がっていると感じます.そして耐久性もだいぶん上がっています.15フリームスは,5年使ってますが,全然錆びてないです.前だったら,塗装部から錆がブクブク浮き上がってきて,ベールの部分がだめになってましたが,そんなことは今のリールでは全然起こりませんね.
  トムは,釣り大会も開催してきたので,その時に手にした景品のロッドを見ていて思うのですが,お勧めは,ダイワだとXシリーズより上の機種がいいと思います.中くらいのMXにしておけば,剛性もしっかりしてきます.今回,タイラバロッドを購入しましたが,紅牙MXにしました.実際に手にしてみて,X45は,安心感があります.チニングロッドも最初に買ったのは,X45(当時のXトルク)が入ったロッドでキャスト時もしっかりしています.
  リールのお勧めは,ダイワだとATDドラグ付きのリールがいいと思います.最初にフリームスを買いましたが,今でも現役なので,フリームスはいけます.あとは,デザインはお好きなのを選べばいいかなあ.とりあえず,ストレス解消に釣りをしようかなと思う方へのお勧めは,こんなところです.ロッドやリールはこんなところで十分満足できると思いますが,ルアーはお好きなのを色々試してみるといいかと思います.ルアーが一番大事な気がします.











 

コメントを見る