リンク先


プロフィール

リレイズ・トム

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/9 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

アーカイブ

2024年 5月 (11)

2024年 4月 (2)

2023年12月 (1)

2023年 7月 (2)

2023年 6月 (2)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (1)

2022年 8月 (1)

2022年 7月 (2)

2022年 6月 (1)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (1)

2022年 2月 (7)

2022年 1月 (11)

2021年12月 (4)

2021年11月 (2)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (3)

2021年 8月 (3)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (4)

2021年 5月 (2)

2021年 3月 (5)

2021年 2月 (5)

2021年 1月 (14)

2020年12月 (7)

2020年11月 (2)

2020年10月 (1)

2020年 9月 (6)

2020年 8月 (11)

2020年 7月 (16)

2020年 6月 (20)

2020年 5月 (20)

2020年 4月 (10)

2020年 2月 (2)

2020年 1月 (5)

2019年11月 (1)

2019年10月 (3)

2019年 9月 (1)

2019年 8月 (3)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (5)

2019年 5月 (4)

2019年 4月 (1)

2019年 2月 (5)

2019年 1月 (10)

2018年12月 (6)

2018年11月 (3)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (4)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (1)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (15)

2018年 4月 (5)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2018年 1月 (1)

2017年12月 (2)

2017年11月 (2)

2017年10月 (1)

2017年 9月 (2)

2017年 8月 (1)

2017年 7月 (4)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (1)

2017年 3月 (1)

2017年 2月 (5)

2017年 1月 (6)

2016年12月 (3)

2016年11月 (10)

2016年10月 (5)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (4)

2016年 7月 (10)

2016年 6月 (6)

2016年 5月 (7)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (8)

2016年 2月 (3)

2016年 1月 (9)

2015年12月 (10)

2015年11月 (10)

2015年10月 (11)

2015年 9月 (1)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (4)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:276
  • 昨日のアクセス:564
  • 総アクセス数:506197

QRコード

今日はチニングシャッドでキビレゲット!

  今日も、行って来ました。最初は、キビレの捕食音がすごい

ので、チニングペンシルのトゥィッチングから入りましたが、

反応がなく、チニングシャッドにチェンジして水路の護岸沿い

を探って行くと10投目くらいにヒット!!

hww9k7pbdarkgrvx72m8_480_480-7f79a911.jpg


キビレ、ゲットです!!

昨日は、チニングクランクでしたが、ラトル音がないのが、

チニングシャッドの特徴で、同じように2.5m潜るのですが、

底にあてるときに発生する衝突音でキビレにアピールしました。

このルアーだと、中層(水深2メートルで、1メートルくらい)を

探れるので、活性の高い中層を

泳いでいるキビレを反応させて食わせることができます。


sinejaujrecrwc6ksgz6_480_480-8b3ab49a.jpg

魚が居れば、即効でヒットしてきます!!

この釣りは、軽さを最大の武器としている釣りです。

ルアーが軽いので、事故等の心配をしなくて済みます。

そして魚もあまり警戒してきません。技術の進歩をうまく活かし

た釣りです。

ohgf3dztjib8ncbogc3b_480_480-e3b6fe7f.jpg

チニングの書籍も増えてきました!!

週刊ルアーニュースは、2面にわたって詳しく中山プロの釣りが

紹介されてますし、レジャーフィッシング7月号では、カラーで

4ページにわたって同様に詳しくチニングクランク、

チニングシャッド、チニングペンシルおよび7月発売予定の

チニングスカウターの釣りが紹介されているので、

要チェックです(笑)

  この釣りは、繊細な釣りで、新しいジャンルに入ると

思います。タックルバランスは非常に重要になってきます。

フックが小さいので、ATDドラグでフックの強度ぎりぎりの

ドラグ設定が重要になってきますし、ルアーが軽いので、

ライントラブルを回避するために、ある程度グレードが高い

PEラインの使用も欠かせないものになってきます。

最先端の技術を総動員した釣りだと言えます。




 

コメントを見る