プロフィール
リレイズ・トム
徳島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- 新型コロナウイルス対処法
- ルアーフィッシング
- サーフ
- ミノーイング
- トップウォーター
- クランキング
- ワーミング
- シーバス
- クロダイ
- キビレチヌ
- ハゼ
- フグ
- マダイ
- マゴチ
- ヒラメ
- メバル
- ガシラ(カサゴ)
- アジ
- タチウオ
- レア魚
- 記録魚
- ブルーブルー
- シルバーウルフ
- 月下美人
- ゼノモーフ
- BLAZEYE
- HIDEUP
- パソコン技術
- リレイズ・エクシア塾 釣りコース
- 折り紙
- 天体観測
- アピア
- ホラー
- 部屋の片付け
- 釣りの安全
- カイトフィッシング
- タケノコメバル
- 釣り魚料理
- メガバス
- 礁楽
- ロックホグ2インチ
- ごみゼロ運動
- リレイズエクシアカップ
- レガーレ
- コメづくり
- キャンプ
- プログラミング
- 塾の無料の学習コーナー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:275
- 昨日のアクセス:210
- 総アクセス数:490741
QRコード
▼ ここ1週間の釣果♪
先週からチニング絶好調のトム。どんどん釣れるので、
更新が遅れてます。
先週、ワカメマニアさんの講習で、1匹。

次は、仕事終わりに、リキゾーさんと釣ることになった釣行。
最初、全然釣れてなかったんですが、後半追い上げて
6匹。






このときは、トムだけ釣れてしまったので申し訳なかったの
ですが、リキゾーさんは、チニングは専門にされてないので、
タックルやルアー、プロキュアスーパーゲル、後は中山プロの
雑誌や動画、チーム爆釣ファルコのファルコ会長のアドバイス
が釣果の差に出たので、トムの腕ではないことを
ご了承ください!!!
そして、次の日も、検証に行くことに。
その日は3匹。



そして、トムのチニング大会で1位優勝したSasakiさんと
出くわして、どんな釣り方をしているのか、教えてもらい、
マダイも教えてもらいました(笑)
その後、少し寝てから、ちゃまさん主催の総魚種戦閉会式
&プチエソワン大会に出たのですが、何と、Sasakiさんは、
あの後、プチエソワンの前までねばって、15匹も
釣ってました。
プチエソワン大会は、
ソゲ1匹に終わり、

今回は、ワカメマニアさんも厳しかったようで、

本格的なエソワン大会を、ワカメさんと、トムで協力して
8月か9月に開催することで、リベンジします♪

閉会式は、めっちゃ豪華な景品で盛り上がりました。
フィーモとブルーブルーが協賛して、皆に景品が
行きとどきました。改めて、フィーモのスタッフの方々、
ブルーブルーのスタッフの方々、ありがとうございます!!
トムは、フィーモフックをまた、4つもゲットしましたので、
今後の釣果に反映して、ブログで報告して行きます♪
そして、今朝、行って来ました。
前回のSasakiさんのアドバイスを活かして、
家の前ポイントから、スタートしました。
家の前で、まず1匹。

ダーク系のカラーでこのポイントでは、初めて釣りました。
反応がなくなったので、移動して、
ここから6匹、釣れました。






朝マズメになってからも調子良かったです。トップでも
試してみましたが、無反応で、トップにいる魚も、
まだ、ボトムに食いに来ているようです。
おそらくこのところ晴れ続きで、低酸素状態が続いているので
水面に空気を吸いに来ているのでしょう。
溶存酸素量は、水温が高温になるほど低下するので、
このところ続いている暑さも、魚にはこたえているようです。
また、頑張ります(笑)
更新が遅れてます。
先週、ワカメマニアさんの講習で、1匹。

次は、仕事終わりに、リキゾーさんと釣ることになった釣行。
最初、全然釣れてなかったんですが、後半追い上げて
6匹。






このときは、トムだけ釣れてしまったので申し訳なかったの
ですが、リキゾーさんは、チニングは専門にされてないので、
タックルやルアー、プロキュアスーパーゲル、後は中山プロの
雑誌や動画、チーム爆釣ファルコのファルコ会長のアドバイス
が釣果の差に出たので、トムの腕ではないことを
ご了承ください!!!
そして、次の日も、検証に行くことに。
その日は3匹。



そして、トムのチニング大会で1位優勝したSasakiさんと
出くわして、どんな釣り方をしているのか、教えてもらい、
マダイも教えてもらいました(笑)
その後、少し寝てから、ちゃまさん主催の総魚種戦閉会式
&プチエソワン大会に出たのですが、何と、Sasakiさんは、
あの後、プチエソワンの前までねばって、15匹も
釣ってました。
プチエソワン大会は、
ソゲ1匹に終わり、

今回は、ワカメマニアさんも厳しかったようで、

本格的なエソワン大会を、ワカメさんと、トムで協力して
8月か9月に開催することで、リベンジします♪

閉会式は、めっちゃ豪華な景品で盛り上がりました。
フィーモとブルーブルーが協賛して、皆に景品が
行きとどきました。改めて、フィーモのスタッフの方々、
ブルーブルーのスタッフの方々、ありがとうございます!!
トムは、フィーモフックをまた、4つもゲットしましたので、
今後の釣果に反映して、ブログで報告して行きます♪
そして、今朝、行って来ました。
前回のSasakiさんのアドバイスを活かして、
家の前ポイントから、スタートしました。
家の前で、まず1匹。

ダーク系のカラーでこのポイントでは、初めて釣りました。
反応がなくなったので、移動して、
ここから6匹、釣れました。






朝マズメになってからも調子良かったです。トップでも
試してみましたが、無反応で、トップにいる魚も、
まだ、ボトムに食いに来ているようです。
おそらくこのところ晴れ続きで、低酸素状態が続いているので
水面に空気を吸いに来ているのでしょう。
溶存酸素量は、水温が高温になるほど低下するので、
このところ続いている暑さも、魚にはこたえているようです。
また、頑張ります(笑)
チニングタックル
ロッド : Daiwa Silverwolf AGS742LRS
リール : Daiwa Freams2004H
ライン : Daiwa 月下美人 月ノ響Ⅱ 0.4号
リーダー : Sunline Black Stream 松田SP 3号
ルアー : Daiwa Silverwolf チヌ魂9g 魔女クリア&フェネッククロー シナモンブルーフレーク
直リグ7g&フェネッククロー シナモンブルーフレーク
チヌラバ5g グレープソーダ&フェネッククロー シナモンブルーフレーク
フォーミュラ : カハラジャパン プロキュアスーパーゲル ザリガニ
フック : カルティバ S75 M4
- 2017年6月20日
- コメント(6)
コメントを見る
リレイズ・トムさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 6 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 11 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 17 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 18 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 21 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント