プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:25
- 昨日のアクセス:51
- 総アクセス数:206872
QRコード
▼ あまご/ヒラスズキ
- ジャンル:釣行記
待ちに待ったあまごの解禁。
この日をどれだけ楽しみにしてたことか。
ほとんど寝らずに3時に出発し、6時過ぎから釣り開始。
前日からの雨でかなり増水し、魚の付き場がいつもとは違いましたが最初はサイトで今日一がヒット。
その後もポツポツと拾いながら釣り歩いて行く感じで

17匹ほど釣れました。
だいたいこの時期は痩せてるのが例年通りですが、どれも腹パンパンでコンディションは良好。
ただ、水温はまだまだ冷たいので魚は活性はそこまで高くなくまずまずの釣果でした。
翌日は昼から磯ヒラへ
昼過ぎに先輩から電話があり一緒に行く事にしました。
予報ではウネリが入ってるようでしたが、それはあくまで予報で、実際には波が出てないとこもたくさんあり北に面した磯は比較的に波が出てました。
波が出ているからといって釣れるほど簡単ではなく今日は見事に撃沈しました。笑
それでも日没まで色んなポイントを回れたので、収穫は大きかったです。

普段、磯の写真は載せるのを嫌がりますが今回は記念に一枚。
先輩に隠し撮りされてました。笑
僕の大好きな磯ヒラゲームとあまご釣りが出来たので、大満足な二日間でした。
来週は今季最後?のフカセに行ってきます。
iPhoneからの投稿
この日をどれだけ楽しみにしてたことか。
ほとんど寝らずに3時に出発し、6時過ぎから釣り開始。
前日からの雨でかなり増水し、魚の付き場がいつもとは違いましたが最初はサイトで今日一がヒット。
その後もポツポツと拾いながら釣り歩いて行く感じで

17匹ほど釣れました。
だいたいこの時期は痩せてるのが例年通りですが、どれも腹パンパンでコンディションは良好。
ただ、水温はまだまだ冷たいので魚は活性はそこまで高くなくまずまずの釣果でした。
翌日は昼から磯ヒラへ
昼過ぎに先輩から電話があり一緒に行く事にしました。
予報ではウネリが入ってるようでしたが、それはあくまで予報で、実際には波が出てないとこもたくさんあり北に面した磯は比較的に波が出てました。
波が出ているからといって釣れるほど簡単ではなく今日は見事に撃沈しました。笑
それでも日没まで色んなポイントを回れたので、収穫は大きかったです。

普段、磯の写真は載せるのを嫌がりますが今回は記念に一枚。
先輩に隠し撮りされてました。笑
僕の大好きな磯ヒラゲームとあまご釣りが出来たので、大満足な二日間でした。
来週は今季最後?のフカセに行ってきます。
iPhoneからの投稿
- 2014年3月4日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 6 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント