プロフィール

けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:209511
QRコード
▼ とにかく磯からヒラスズキを釣りたい
- ジャンル:釣行記
この時期になると稚鮎が各河川を遡上し、それを狙ってヒラスズキも河川に入ってきます。
タイミング次第では割とイージーに釣れたりしますが、磯からヒラスズキを釣りたいとゆうワガママな理由で今回も磯に出撃してきました。
朝一は干潮だったので以前から気になっていた磯にエントリー。
初めての場所なので安全第一の為、明るくなるまで待ちます。
北に面した磯なので風が真正面から当たる為、細めのPEをチョイス。青物の期待出来るポイントではないのでヒラスズキならなんとかとれる極限までおとします。
1カ所目
風が強すぎて釣りにならないので即移動。
2カ所目
先端の潮通しの良いポイントはいかにも釣れそうな場所だがなぜかノーバイト
一つ手前のワンドで微妙に見え隠れするシモリがあったのでバイブレーションを通すと即バイトしたが、一瞬竿に重みがのっただけですぐにフックアウト。
3カ所目
ここも以前から気になっていたポイント。雰囲気は抜群に良かったがノーバイト。
4カ所目
実績のある満潮時に良いポイント。
釣れそうな感じだったけどあまりの寒さに即移動。
昼食がてらに車で休み次に入るポイントを考えてるといつの間にか寝てて気がついたら4時を回ってました。笑
夕方は朝一に反応があったポイントに入りなおしたが見事に撃沈、、、
磯ヒラでのボウズはもう慣れっ子。
知ってる人もいますが、磯ヒラ始めた当初は5年連続ボウズであまりにも釣れなさすぎて一度は妥協した釣りでもあります。
大事なのは釣れなくてもポイントに通う事。
通う事で色んな発見が出来て、そのほとんどが釣果に繋がる事を知った今は釣れても釣れなくても磯に行くのが楽しく思えます。
また、毎年毎年テーマを持って釣りはしてますが、今年は
「磯からヒラスズキを釣る」
これに尽きます。
iPhoneからの投稿
タイミング次第では割とイージーに釣れたりしますが、磯からヒラスズキを釣りたいとゆうワガママな理由で今回も磯に出撃してきました。
朝一は干潮だったので以前から気になっていた磯にエントリー。
初めての場所なので安全第一の為、明るくなるまで待ちます。
北に面した磯なので風が真正面から当たる為、細めのPEをチョイス。青物の期待出来るポイントではないのでヒラスズキならなんとかとれる極限までおとします。
1カ所目
風が強すぎて釣りにならないので即移動。
2カ所目
先端の潮通しの良いポイントはいかにも釣れそうな場所だがなぜかノーバイト

一つ手前のワンドで微妙に見え隠れするシモリがあったのでバイブレーションを通すと即バイトしたが、一瞬竿に重みがのっただけですぐにフックアウト。
3カ所目
ここも以前から気になっていたポイント。雰囲気は抜群に良かったがノーバイト。
4カ所目
実績のある満潮時に良いポイント。
釣れそうな感じだったけどあまりの寒さに即移動。
昼食がてらに車で休み次に入るポイントを考えてるといつの間にか寝てて気がついたら4時を回ってました。笑
夕方は朝一に反応があったポイントに入りなおしたが見事に撃沈、、、
磯ヒラでのボウズはもう慣れっ子。
知ってる人もいますが、磯ヒラ始めた当初は5年連続ボウズであまりにも釣れなさすぎて一度は妥協した釣りでもあります。
大事なのは釣れなくてもポイントに通う事。
通う事で色んな発見が出来て、そのほとんどが釣果に繋がる事を知った今は釣れても釣れなくても磯に行くのが楽しく思えます。
また、毎年毎年テーマを持って釣りはしてますが、今年は
「磯からヒラスズキを釣る」
これに尽きます。
iPhoneからの投稿
- 2014年3月11日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 9 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 10 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ













最新のコメント