プロフィール
けんたろす
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:206894
QRコード
▼ シーバスのあれこれ
- ジャンル:釣行記
僕自身シーバス釣りにおいて
試したい事
試したいポイントやタイミング
まぁ色々とあるので雨が降った日には大忙し。笑
今回も台風が接近しているのにも関わらず、土砂降りの中車を走らせる。途中車から出るのも躊躇するぐらいの大雨…
今回選んだポイントは何度か下見には行きましたが、予想以上の増水で道が全く分からず…
おまけに周囲は灯りはほとんどなく一人で釣りをするには少し寂しいも気もするようなポイント。
しかし、ヨレもあり沖には潮目も出来ていていかにもというようなポイント。
先発ルアーはフラペン!!
午前3時を回った頃ようやく最初のバイト。沖の潮目に沿ってフラペンを引いた際に食ってきた。サイズもそこそこ良さそう。
レバーを使いながら決して無理することなく寄せてきて無事ネットイン。

今日はちゃんとデジカメも持ってきていたので自画撮りもしてみました。

サイズも79cmとグッドコンディションのシーバス。今日もフラペンに助けられました。
iPhoneからの投稿
試したい事
試したいポイントやタイミング
まぁ色々とあるので雨が降った日には大忙し。笑
今回も台風が接近しているのにも関わらず、土砂降りの中車を走らせる。途中車から出るのも躊躇するぐらいの大雨…
今回選んだポイントは何度か下見には行きましたが、予想以上の増水で道が全く分からず…
おまけに周囲は灯りはほとんどなく一人で釣りをするには少し寂しいも気もするようなポイント。
しかし、ヨレもあり沖には潮目も出来ていていかにもというようなポイント。
先発ルアーはフラペン!!
午前3時を回った頃ようやく最初のバイト。沖の潮目に沿ってフラペンを引いた際に食ってきた。サイズもそこそこ良さそう。
レバーを使いながら決して無理することなく寄せてきて無事ネットイン。

今日はちゃんとデジカメも持ってきていたので自画撮りもしてみました。

サイズも79cmとグッドコンディションのシーバス。今日もフラペンに助けられました。
iPhoneからの投稿
- 2014年8月9日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 6 日前
- papakidさん
- UFMウエダ:バックウォーター…
- 7 日前
- ichi-goさん
- ひとつしか叶わない
- 8 日前
- はしおさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 22 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 24 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント