プロフィール
くろ
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:76675
QRコード
▼ どうもお久し
どうもお久しぶりです
えー全く釣りしてません爆
仕事→帰宅→ゲームの繰り返し(笑)
月一位か行くのは
港湾部もいつも通りに釣れ

モルモで水面爆発

ブラスト65のジャークや

シンゾーベイトなど
最近は、替えスプールを更に買って0.5号を巻いてみました。
ファィンティップ83と合わしてワーム中心で使うんですが、やはり08とは段違いの操作性ですね
タックルバランスは大事ですハイ
ラインも08と05は、スーパーファイヤーラインを導入してみました。
口コミでは、ノット組む時に切れるが多かったですが、全く問題なしバッチリ結束決まってました。
ラインの経も同じ08の完全シーバスと比べてもワンランク近く細いですね
飛距離も伸びてると思います。
強度は15から12に落ちてますけど大して問題なし
さて川の方は、まぁ鮎絡みが少し始まってきましたね

ヒラフッコまみれで、ストリームデーモンで10発以上出してもキャッチは2本

まぁ11月末が本番かな?
あんまり雨の増水による濁りとかは関係ないというか
ちゃんと流す事が出来れば
こうやって水面が爆発します。
さて名前をですね
アムズから本名に近い「くろ」に変えました。
アムズってのも何かアイマ的であれじゃないですか(笑)
元々釣り始めた頃に小さな釣りサイトの名前でたまたま付けたのがアムズでした。
もちろんアイマの存在なんて知りませんでした(笑)
ラパラをパラパと勘違いしてたレベルでしたから(笑)
さぁ~11月4日から12日まで、久しぶりの東京湾遠征です
3年周期位で行ってるんですが、今回も良い釣りが出来そうです。
では、また次は、東京編で!
Android携帯からの投稿
えー全く釣りしてません爆
仕事→帰宅→ゲームの繰り返し(笑)
月一位か行くのは
港湾部もいつも通りに釣れ

モルモで水面爆発

ブラスト65のジャークや

シンゾーベイトなど
最近は、替えスプールを更に買って0.5号を巻いてみました。
ファィンティップ83と合わしてワーム中心で使うんですが、やはり08とは段違いの操作性ですね
タックルバランスは大事ですハイ
ラインも08と05は、スーパーファイヤーラインを導入してみました。
口コミでは、ノット組む時に切れるが多かったですが、全く問題なしバッチリ結束決まってました。
ラインの経も同じ08の完全シーバスと比べてもワンランク近く細いですね
飛距離も伸びてると思います。
強度は15から12に落ちてますけど大して問題なし
さて川の方は、まぁ鮎絡みが少し始まってきましたね

ヒラフッコまみれで、ストリームデーモンで10発以上出してもキャッチは2本

まぁ11月末が本番かな?
あんまり雨の増水による濁りとかは関係ないというか
ちゃんと流す事が出来れば
こうやって水面が爆発します。
さて名前をですね
アムズから本名に近い「くろ」に変えました。
アムズってのも何かアイマ的であれじゃないですか(笑)
元々釣り始めた頃に小さな釣りサイトの名前でたまたま付けたのがアムズでした。
もちろんアイマの存在なんて知りませんでした(笑)
ラパラをパラパと勘違いしてたレベルでしたから(笑)
さぁ~11月4日から12日まで、久しぶりの東京湾遠征です
3年周期位で行ってるんですが、今回も良い釣りが出来そうです。
では、また次は、東京編で!
Android携帯からの投稿
- 2014年10月31日
- コメント(3)
コメントを見る
くろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 6 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 8 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 9 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 17 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント