プロフィール

くろ
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:9
- 昨日のアクセス:16
- 総アクセス数:77656
QRコード
▼ 始まってる?
- ジャンル:釣行記
- (港湾)
どうもこんにちは
1/11
この日は、そろそろかな?
という感じでバチの様子を見に行く事に
例年なら12月終わり辺りに久万川下流域を中心に始まるんですが、今年はイマイチ抜けが悪いらしく
久万川は、仕事の帰り道なんで良く見て変えるんですけど静かな感じ(2/12現在しっかりとライズを確認始まってます)
とりあえずポイントへ
まずは、上からと云う事でアルデンテからスタートも反応無し
少し入れますかって感じでヤルキスティック78
明暗部ターンで、モワンっとしっかりとしたバイト

魚は、しっかりとバチを意識してました。
針外す時にヤルキスティックのテールのアイが抜ける(笑)
亀裂あったから取れちゃいました。
ルアーをワンダースリム70やプレックスに変えるもショートバイトばかり
深いなぁと思いワームへ
アルカリシャッドが、普段はここの底の魚には圧倒的に強いが今回はやはり反応無し
32に変えてポツポツあるアタリを掛けて

少しまだ活性は高くないらしく食いこまない
更に食い込み重視で、シンゾーベイト2.2gでゆっくり底を這わすと

やはり0.5号は、軽いリグの操作性が段違い
この軽さで底取りして這わすのもかなり楽ですね
この魚で終了
もう少し日が進めば楽しい釣りが出来ると確信した釣行で満足
では、ばいズラ
アウトレンジ ファインティップ83F
13エクスセンスLB
スーパーファイヤーライン0.5
リアルFX3号
1/11
この日は、そろそろかな?
という感じでバチの様子を見に行く事に
例年なら12月終わり辺りに久万川下流域を中心に始まるんですが、今年はイマイチ抜けが悪いらしく
久万川は、仕事の帰り道なんで良く見て変えるんですけど静かな感じ(2/12現在しっかりとライズを確認始まってます)
とりあえずポイントへ
まずは、上からと云う事でアルデンテからスタートも反応無し
少し入れますかって感じでヤルキスティック78
明暗部ターンで、モワンっとしっかりとしたバイト

魚は、しっかりとバチを意識してました。
針外す時にヤルキスティックのテールのアイが抜ける(笑)
亀裂あったから取れちゃいました。
ルアーをワンダースリム70やプレックスに変えるもショートバイトばかり
深いなぁと思いワームへ
アルカリシャッドが、普段はここの底の魚には圧倒的に強いが今回はやはり反応無し
32に変えてポツポツあるアタリを掛けて

少しまだ活性は高くないらしく食いこまない
更に食い込み重視で、シンゾーベイト2.2gでゆっくり底を這わすと

やはり0.5号は、軽いリグの操作性が段違い
この軽さで底取りして這わすのもかなり楽ですね
この魚で終了
もう少し日が進めば楽しい釣りが出来ると確信した釣行で満足
では、ばいズラ
アウトレンジ ファインティップ83F
13エクスセンスLB
スーパーファイヤーライン0.5
リアルFX3号
- 2015年2月12日
- コメント(1)
コメントを見る
くろさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 台風一過のエビパターン
- 1 日前
- はしおさん
- レガーレ:ディモル70
- 2 日前
- ichi-goさん
- 『何が違うんでしょうね?』 2…
- 3 日前
- hikaruさん
- ふるさと納税返礼品
- 10 日前
- papakidさん
- 43rd ONE ON ONE
- 11 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ












最新のコメント