プロフィール
iwa
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:15
- 総アクセス数:44136
▼ 激シブ→お祭り→小シブ?
- ジャンル:釣行記
毎度の金土日の報告です。
*珍しく今日は金曜釣ったスズキの料理&試食の日、釣りには行ってません(笑
***
まずは金曜日です、7時15分こまちで盛岡、22時秋田帰着の後、さくっと晩飯。→そのまま完徹です!
そろそろ50の足音が聞こえてきてますが、「若いもんには負けません」(^^
と、いいつつも今日は劇シブです。
自分一人しかいないホームでは渋いのか下手なのか分りません(100%後者ですが何か?)
だが、ここはいつも満員御礼。
渋いってのが一目瞭然。Sさんと夜明けまで撃ちましたが、情けでヒットしてくれた今日のおかず1本のみでした(^^
家に帰って魚さばくとカミさんに怒鳴られるので、川で処理をして帰宅後Zzzz・・
***
続けて土曜日です。
デイは強風の為見送り、夜に備えます。
何所に行こうか思案中のところH君のお誘いで某所へエントリ。
これが何と大当たり♪
3人で最低30は釣ったでしょうか?(詳細割愛写真のみ(笑))

↑この魚は痩せてましが泣きランカーでした。
絶好調のスネコン!でのランカーは格別の嬉しさです。
結局1時30分までやってしまいました。(翌朝は早朝より仕事で田沢湖へ・・)
***
そして日曜の夜です。
日曜の夜にここに入ることが定例化しつつあり。
そんな今年絶好調のランカーポイントへ。
今のところ入るたびにランカー出ています。
しかし、流れが全くなく、30分経過も全くバイトなし。
再び激シブモード・・・・??
いやいや、そうではありません。
今年は各所でお祭り的な釣果があり、麻痺していたようです。
もともとホームは1時間に1本忘れた頃に釣れるのを楽しむ場所(笑。
そう思うと、ルアーの殺気が消えたのか、沼状態の中層をフワフワっと漂わせていた「沼専用シンペン」(笑 に引っ手繰るようなバイトあり!
割と簡単に寄ってきますが顔の出かさから、ランカー確定(笑
長すぎてネットに入れるのに苦労しましたがなんとかランデング成功、86cmのいい個体でした。
ヒットルアーは沼専用シンペン(笑。
流れがなくても中層を漂わせる事が出来る、
ある意味特殊なルアーです。
流れはたまに出ますのでその際はミノーやらスネコンやら。
ピタリと止まれば上記シンペンで探りを入れ、ポツポツと3本の釣果でした。

最後の1本は激ヤセランカー(笑
流れがなくてもランカーは口を使ってくれましたね。
**
と、こんな感じの休日釣行でした。
来週はデイゲームに拘ってプラン立ててみる予定。
昼の写真が撮りたいです。
*珍しく今日は金曜釣ったスズキの料理&試食の日、釣りには行ってません(笑
***
まずは金曜日です、7時15分こまちで盛岡、22時秋田帰着の後、さくっと晩飯。→そのまま完徹です!
そろそろ50の足音が聞こえてきてますが、「若いもんには負けません」(^^
と、いいつつも今日は劇シブです。
自分一人しかいないホームでは渋いのか下手なのか分りません(100%後者ですが何か?)
だが、ここはいつも満員御礼。
渋いってのが一目瞭然。Sさんと夜明けまで撃ちましたが、情けでヒットしてくれた今日のおかず1本のみでした(^^
家に帰って魚さばくとカミさんに怒鳴られるので、川で処理をして帰宅後Zzzz・・
***
続けて土曜日です。
デイは強風の為見送り、夜に備えます。
何所に行こうか思案中のところH君のお誘いで某所へエントリ。
これが何と大当たり♪
3人で最低30は釣ったでしょうか?(詳細割愛写真のみ(笑))


↑この魚は痩せてましが泣きランカーでした。

結局1時30分までやってしまいました。(翌朝は早朝より仕事で田沢湖へ・・)
***
そして日曜の夜です。
日曜の夜にここに入ることが定例化しつつあり。
そんな今年絶好調のランカーポイントへ。
今のところ入るたびにランカー出ています。
しかし、流れが全くなく、30分経過も全くバイトなし。
再び激シブモード・・・・??
いやいや、そうではありません。
今年は各所でお祭り的な釣果があり、麻痺していたようです。
もともとホームは1時間に1本忘れた頃に釣れるのを楽しむ場所(笑。
そう思うと、ルアーの殺気が消えたのか、沼状態の中層をフワフワっと漂わせていた「沼専用シンペン」(笑 に引っ手繰るようなバイトあり!
割と簡単に寄ってきますが顔の出かさから、ランカー確定(笑
長すぎてネットに入れるのに苦労しましたがなんとかランデング成功、86cmのいい個体でした。

ヒットルアーは沼専用シンペン(笑。
流れがなくても中層を漂わせる事が出来る、
ある意味特殊なルアーです。

流れはたまに出ますのでその際はミノーやらスネコンやら。
ピタリと止まれば上記シンペンで探りを入れ、ポツポツと3本の釣果でした。


最後の1本は激ヤセランカー(笑
流れがなくてもランカーは口を使ってくれましたね。
**
と、こんな感じの休日釣行でした。
来週はデイゲームに拘ってプラン立ててみる予定。
昼の写真が撮りたいです。
- 2016年7月4日
- コメント(8)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 11 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 16 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント