プロフィール
iwa
秋田県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:28
- 昨日のアクセス:2
- 総アクセス数:43281
▼ ランドラゴ初キャッチ♪
- ジャンル:釣行記
先週に引き続き風邪気味です。
頭痛、肩首痛(50肩)も辛い・・
おまけに冷たい雨は堪えます。
というわけで今日は休釣日に設定しました。
(明日は朝イチの新幹線ですし。)
さすがに年を感じる今日この頃ですが、シーズンはあと1か月あまり。
来年は秋田にいないかもしれませんので。(転勤族なもので)
エナジードリンクの力を借りて乗り切ろうと思います。
***
前々回でお知らせしました「浅マヅメカップ」の素敵な賞品は
「ランドラゴ120F」
でした。
自身での購入には至っておらず、所有するのは初となります。
到着するや早速その夜に、実践投入。
まずこのルアー、シンペンに見えますがフローティングというところに驚きです。
しかも攻略レンジは水面下最深30cmのシャローランナー。
投げた感想はとにかくカットビます!
こんだけ飛んで、かつ激シャローをゆっくり引ける(流せる)ルアーは類を見ないでしょう。
しかしながら実戦ではバイトに持ち込むもヒットには至らず・・の日が続いていました。
**
とある満月の夜の南某所・・
前回ランカーを釣った場所に到着。
先行の釣友達は100mほど下流を責めているのが確認できます。
合流する前に、まずはここでと
車中結びっぱなし(笑)のSNECON130Sから。
1投目。
チョイキャス→着水→スイスイスイ(よそ見しながら)・・、
ゴン!
嬉しい誤算の即ヒットですが、1発目エラ洗いで速効バレてしまいます。
(今思えばここでバレてくれて良かった→後に説明)
次にランドラゴのキャンデーカラー、続けてデーモンレッドヘッドで
連続
コツン!
のバイト、しかし乗らないのだ。
再度ランドラゴの登場。
今回頂いた中で最もお気に入りの
「チャートミラージュ」。
確実に食わせる為に水面下20cmほど潜らせたく、デッドスローリトリーブしつつピンまで流しこみますと。
金属的でリールシートまで伝わるコン!
軽快なバイト。
フッキングOK、絶対バラサないと「ごり巻き」でランディング成功。

嬉しいランドラゴでの初ヒットです。
またまた信頼出来る相棒が増えて嬉しい次第。
出会いを与えてくれた浅マヅメさんに再度の大感謝です!
さて、この1本キャッチ後仲間と合流、好反応を伝え戻って皆で再開。
その後は・・・♡
(もし1頭目SNECONバレてなかったら、合流のため100m移動してましたので、ランドラゴヒットはなかったかも♪)
*****
ここからは別の日、
これまた満月の夜の出来事です。
落ち鮎シーバスに出会いたく、
ミッドナイト雄物中上流の単独ツアー敢行しました。
満月なので1人旅出来ましたが、このおどろおどろした雰囲気も慣れて来ました。
が、上流3か所、中流1か所撃ち無反応で意気消沈。
この時点で6時間経過、クタクタです、
気力を振り絞ってもう一か所という事で、とある岩盤帯にエントリします。
今年ここへは10回来ていますので地形は把握しております。
攻めること10分後、2ローテ目のSNECON130Sピンキャンを激流に任せ落として行きますと・・・・
「ダクダクダクンッ!!」
(セダイシの父さんパクリすみません)
ヒットした瞬間からドラグギャー!止まらん!
この引き、もしかしてエイ???
いやここは中流です。そんな訳はない。
手ドラグで対抗も、激流に乗ってしまいまずい状況ですが、
エイで練習した甲斐があったかタックルの限界まで引き出し、なんとかランデング成功。
SNCEONは頭付近の半スレガカリだった為、こんなに引いたのかと納得。
にしても太い!


これぞ落ち鮎パターンの個体。惚れぼれしますね♡
この1本でアドレナリン全開、すぐに釣り再開。
デーモンレッドヘッドを流しますが激流の為すぐにターンしてしまいます。
そこでクロスに大遠投、ベールフリーで「何処までも♪」作戦。
たまにスプールを押さえウォブルロールを感じたらまたフリーで開放。
それを繰り返し15mほど流したところで、スプールから・・
「バチバチバチ!!」
まさに磯マダイの醍醐味、いや違います。
さっきと全く同じファーストダッシュでスレとすぐに判断出来ました。
そうなると落ち着いての取り込みが出来ます。

これは完全にスレでしたね。

スレの原因は流し方にあると思われます。
不自然な為か
食いに来て見切って反転、背ガカリってパターンなのでしょうか。
かくして雄物8耐は、終了となり帰宅後倒れるようにZzzzz..
***
次回はデーでの1本、なんとか物にしたい次第です。
頭痛、肩首痛(50肩)も辛い・・
おまけに冷たい雨は堪えます。
というわけで今日は休釣日に設定しました。
(明日は朝イチの新幹線ですし。)
さすがに年を感じる今日この頃ですが、シーズンはあと1か月あまり。
来年は秋田にいないかもしれませんので。(転勤族なもので)
エナジードリンクの力を借りて乗り切ろうと思います。
***
前々回でお知らせしました「浅マヅメカップ」の素敵な賞品は
「ランドラゴ120F」
でした。
自身での購入には至っておらず、所有するのは初となります。
到着するや早速その夜に、実践投入。
まずこのルアー、シンペンに見えますがフローティングというところに驚きです。
しかも攻略レンジは水面下最深30cmのシャローランナー。
投げた感想はとにかくカットビます!
こんだけ飛んで、かつ激シャローをゆっくり引ける(流せる)ルアーは類を見ないでしょう。
しかしながら実戦ではバイトに持ち込むもヒットには至らず・・の日が続いていました。
**
とある満月の夜の南某所・・
前回ランカーを釣った場所に到着。
先行の釣友達は100mほど下流を責めているのが確認できます。
合流する前に、まずはここでと
車中結びっぱなし(笑)のSNECON130Sから。
1投目。
チョイキャス→着水→スイスイスイ(よそ見しながら)・・、
ゴン!
嬉しい誤算の即ヒットですが、1発目エラ洗いで速効バレてしまいます。
(今思えばここでバレてくれて良かった→後に説明)
次にランドラゴのキャンデーカラー、続けてデーモンレッドヘッドで
連続
コツン!
のバイト、しかし乗らないのだ。
再度ランドラゴの登場。
今回頂いた中で最もお気に入りの
「チャートミラージュ」。
確実に食わせる為に水面下20cmほど潜らせたく、デッドスローリトリーブしつつピンまで流しこみますと。
金属的でリールシートまで伝わるコン!
軽快なバイト。
フッキングOK、絶対バラサないと「ごり巻き」でランディング成功。

嬉しいランドラゴでの初ヒットです。
またまた信頼出来る相棒が増えて嬉しい次第。
出会いを与えてくれた浅マヅメさんに再度の大感謝です!
さて、この1本キャッチ後仲間と合流、好反応を伝え戻って皆で再開。
その後は・・・♡
(もし1頭目SNECONバレてなかったら、合流のため100m移動してましたので、ランドラゴヒットはなかったかも♪)
*****
ここからは別の日、
これまた満月の夜の出来事です。
落ち鮎シーバスに出会いたく、
ミッドナイト雄物中上流の単独ツアー敢行しました。
満月なので1人旅出来ましたが、このおどろおどろした雰囲気も慣れて来ました。
が、上流3か所、中流1か所撃ち無反応で意気消沈。
この時点で6時間経過、クタクタです、
気力を振り絞ってもう一か所という事で、とある岩盤帯にエントリします。
今年ここへは10回来ていますので地形は把握しております。
攻めること10分後、2ローテ目のSNECON130Sピンキャンを激流に任せ落として行きますと・・・・
「ダクダクダクンッ!!」
(セダイシの父さんパクリすみません)
ヒットした瞬間からドラグギャー!止まらん!
この引き、もしかしてエイ???
いやここは中流です。そんな訳はない。
手ドラグで対抗も、激流に乗ってしまいまずい状況ですが、
エイで練習した甲斐があったかタックルの限界まで引き出し、なんとかランデング成功。
SNCEONは頭付近の半スレガカリだった為、こんなに引いたのかと納得。
にしても太い!


これぞ落ち鮎パターンの個体。惚れぼれしますね♡
この1本でアドレナリン全開、すぐに釣り再開。
デーモンレッドヘッドを流しますが激流の為すぐにターンしてしまいます。
そこでクロスに大遠投、ベールフリーで「何処までも♪」作戦。
たまにスプールを押さえウォブルロールを感じたらまたフリーで開放。
それを繰り返し15mほど流したところで、スプールから・・
「バチバチバチ!!」
まさに磯マダイの醍醐味、いや違います。
さっきと全く同じファーストダッシュでスレとすぐに判断出来ました。
そうなると落ち着いての取り込みが出来ます。

これは完全にスレでしたね。

スレの原因は流し方にあると思われます。
不自然な為か
食いに来て見切って反転、背ガカリってパターンなのでしょうか。
かくして雄物8耐は、終了となり帰宅後倒れるようにZzzzz..
***
次回はデーでの1本、なんとか物にしたい次第です。
- 2016年10月18日
- コメント(11)
コメントを見る
メガバス(Megabass) (2019-10-18)
価格:¥2,970
価格:¥2,970
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #2
- 1 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 5 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 6 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
- 河川上流域攻略に必要な3つの…
- 26 日前
- タケさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント