開拓失敗

  • ジャンル:日記/一般
全く釣れません。

釣りにはお祭り期間中と変わらないペースで行ってるのですが、バイトすら遠い毎日。

毎年8月は渋くなるのですが、ここまで反応無い事はなかったような・・

それでも釣る人はしっかりと釣ってますので、引出の少なさを感じています。

そんな中、先週の会社帰りではセオリー通りの流れの釣りで唯一相手をしてくれたこの魚(↓)に感謝です。

 
g95uryzp3yy96zsuixsc-cee045b6.jpg

あまりにも釣れないので土曜は雄物上流の開拓に行ってきました。

中流域はいつも釣友に案内して頂いてます。

たまには自分でも探しておかないと・・give&takeですね。

しかし、作戦は大失敗。

夕方から入り、4か所回りましたが竿を振れたのは2か所のみ、その他2か所は釣り不能でした。

最後の場所、googleMapでよ下げな場所に到着。いかにも釣れそうな流れ込みの音は聞こえるのですが立ちはだかる藪の森。

しかし意を決して突入!

が、思ったよりも深い森。断念して引き返すも方向感覚が分らなくなり30分ジャングルでもがき苦しむ(笑)

やっと脱出、もう釣りは懲り懲りと、1時間かけて家に到着しました。

しかしその爪痕は大きかった・・

写真ではお見せできませんが、正体不明の虫?植物?かぶれで全身ブツブツ状態です。(痒くて眠れないほど・・)

この苦労もいつか報われる日がくるでしょうか・・

 

コメントを見る