そろそろ秋の準備を・・

  • ジャンル:日記/一般
めっきり釣りログUPが減ってきています。
ご察しのとおり、書くべき結果がありませんもので・・・(涙

しかし8月は秋田にいるときは最低1時間でも毎日竿振っています。

きたるべき本命からのコンタクトに応じるため、カープフィッシングも実践しています(笑
 
f3vwjcyknx2kabf69w23_480_480-58eb168b.jpg

このカープの引きに比べれば、ランカーシーバスなんて。。
(ルアーはスネコン90で喉元に引っかかってます)


一応、頑張った甲斐あって雨後の金曜ナイトでは数本本命見れましたが、まだまだ本調子にはほど遠い状態。

 
fhbhnpbnruyu5gc5es45_480_480-fc2a0263.jpg
 
この渋い秋田の状況でも釣る人はしっかりと釣っています。

答えを見つけるためにはやはりフィールドに出ることです。

今は駄目でも、いつかその報いが来ることを信じて・・

というわけで、本日は午後イチ、30度越えの炎天下の中、上流巡りをしてきました。

目的は開拓8割、釣果2割(あわよくば3割)。

きたるべき落ち鮎のため、デイで釣っておく事が大切だと思います。

2か所目の開拓エリア。

向かい風強く、でも対岸の深みに落とし込みたく、SW230Vを選択。

これが正解!

 
gcyyy39jz3ngk4ndh99e_480_480-2490d25a.jpg

 
ナイスファイト、嬉しい1本でした(笑)

コメントを見る