プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:68
- 昨日のアクセス:483
- 総アクセス数:510039
QRコード
▼ 凄腕準備!
- ジャンル:日記/一般

S・W・A・P in 大分HPはこちらから http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html 絶賛受付中で~~す♪
何を準備したかと言うとヒンジ部分がサビサビになっていたメジャー
のリペア―と、いつも使っているラインを釣具屋さんの安売りに合わせて
購入しました!
メジャーの方は熱に強いと言うポリカーボネートと、ヒンジやボルトナットはステンレス製に変更しましたが、最初使おうとしたステンのリベット代まで入れると、材料費だけで2000円以上掛ってしまいました(^_^;)



そしてラインは河川用とヒラ用!
河川ではPE1号を使ってたんですが、今回売り切れてたので1.2号に(^_^;)

さてさて実釣ですが、それなりに行ってはいるものの鯉やボラスレばかりでお話しになりません(+。+)
おまけに先日ウェーディングして川の中央に入り少し上流から右の明暗にキャストしていたところ、それまでは左端に居たアングラーが段々こっちの中央寄りに寄って来て、ルアーチェンジの隙を突かれ明暗との間に入られる始末(^^;)
こっちは気を使って右方向にしか投げてなかったんですけどね~…
仕方なくポイントを移動するとその人も元のポイントに移動…
よほど人に釣られたくなかったんでしょうね(^_^;)
それよりもその人が通って来たラインはかなり深かったはずなんで、そっちの方が心配になりました(>o<)
さ~て今夜こそ何か釣ろう!
- 2013年5月6日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- エバーグリーン:エスドライブ
- 1 日前
- ichi-goさん
- 修羅のように
- 7 日前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 7 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 8 日前
- BlueTrainさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 10 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 石川県白山市でシーバス釣行
- 安井太一
-
- 【遠征】初夏の東北リバーシーバス・・②
- TSUZUMI
最新のコメント