プロフィール
たーぼ
大分県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:23
- 昨日のアクセス:48
- 総アクセス数:500998
QRコード
▼ 御ヒラ様より…釣り友♪
- ジャンル:釣行記

S・W・A・P in 大分HPはこちらから http://www.oct-net.ne.jp/~you3koko3/index1.html 絶賛受付中で~~す♪
昨夜はまず県南の河川に!
潮回りからしてかなり期待して行ったのですが、投げれども投げれども反応無し…
歩いて少し移動するとアングラーがキャスト中(^_^)
「こんばんは~♪どうですか~?」「32で小さいのがポツポツですね~♪」ウッ!?釣れてるんや…
少し離れてキャストするもやはり反応無し…
ここでマルは諦めヒラのポイントへ!
風もありサラシも十分……
まぁ風の割にはサラシは少ないかな(^。^;)
潮位が低めと言う事と、風が強くなかなか思ったラインを通せないと言う事で、サラシ打ちと言うよりはサーフ狙いになってしまいました(>。<)
2時間経った頃「クンッ!」と、バイトっぽい当たりがあったものの「ボトムっぽいな~…」と半信半疑…
そして同じラインを通すと「グンッ!」と居食いした様な感触が!?
すかさず合わせを入れ戦闘開始!!!
前回ランカーヒラを捕った時と違い、今回はヒラ用のロッドだったので「アッサリ上がるはず…」と思っていたんですが、実際はロッドが長くなったせいかはたまた元気な個体だったのか、思った以上に苦戦したものの無事にランディング(^o^)
ランカーとは行かないものの、大満足のサイズでした(≧◇≦)

そしてトータル3時間半投げた結果2バイト1キャッチ!
まぁ上出来でしょう(*^_^*)
それよりもですよ!
fimo経由でブログを見てくれたいちさんからメールがあり、「数日まえ拾いましたよ~♪」との事!!!
なんといちさんが拾ってくれてました(≧◇≦)
いや~いちさんと、こんな繋がりを作ってくれたfimoに感謝です(*^▽^*)
さて仮眠も終わったので帰宅しま~す(^o^)
Android携帯からの投稿
- 2013年4月10日
- コメント(10)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 最近のスピナーは違う! 糸ヨレしにくい構造 |
---|
00:00 | [再]プライドも消え失せ禁断の |
---|
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント