プロフィール
ItO 巧務店
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:44
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:417565
QRコード
▼ 台風直後
- ジャンル:釣行記
- (シーバス, ベイトタックル シーバス, 涸沼水系, 茨城シーバス)
お疲れ様です
無事に四国は~うどん県に到着しました。
m(__)m
さてさて
忘れないうちに・・・。
台風直後にどんなふうに変化するのか?
どこまで増水するのか?
ベイトは?
シーバスは?
あえてマズメを外して夜に出撃!
出張前に90upを~。
対90up用にベイトタックル
&
デカイルアー縛り
まずは前日と同じ場所へ・・・
大増水す
膝下だった水位が
腰まで漬かっても辿り着けず(汗)
ベイトぐっちゃり
喰わないだろうけど
・・・
投げる
一投目に超絶バックラッシュ炸裂!
ナエマシタ・・・。
スカウタ~用settingでビックベイトを
投げてしまいまつたwww。
帰れるレベルでしたが
心を無にしてほどく・・・。
何とか修復。
(>.<)y-~
アブネ~
どうも前日にくらべ明らかにシバスの数が
少ないようで、諦めて移動。
まっ
人が多いってのが一番。
二ヶ所目・・・
普段、葦原のすき間から投げれるが、
水位が増大中なので土手の上しかも
フェンス越しに
FULLCAST!
魚が掛かったら
・・・
その時、考える作戦。
・・・
・・・
明らかに捕食音が違うヤツが・・・
で~も~
ベイトぐっちゃりで
釣れる気がしない・・・。
移動ぅ~。
まっ
チキンな親指のおかげで
ゼンゼン届かないってのが一番。
三ヶ所目め~
全く雰囲気無し!
沼サハラ(サハラ=砂漠)
撃たずに水面を凝視。
・・・
・・・
・・・
無いな。
途中、怪しげな車を発見ん~
電話をすると暗闇から着信音が・・・。
抜け駆けで唯一の弟子が撃っていたwww。
雰囲気無しなので弟子を誘って
3ヶ所目~大きく場所を移動ぅ。
まっ
向かい風では飛ばないっての
が一番。
最後であろう場所に
ベイト発見(ブーちゃんsize)!
少し沖だが時おり、ボイル&ベイトが
ドーナツ状に逃げ惑う・・・。
が
先行者がいるので、「折れる」のを
待ちながら期待薄な場所で時間を潰す。
まっ
鉄板投げてキャストの練習
ってのが一番。
・・・
・・・
段々飛距離が出なくなる。
水が入ったか?
・・・
・・・
しばらくして
スペースが出来たので
ブーちゃん&Mウェイクを引く・・・
色々とやる・・・
四十八手ヤリツクス
ダメだ。
まっ
チキンな親指で若干届かね
ってのが一番。
しか~し
時間が経つと
下げ潮の影響か?流れが出だす。
これは・・・
来んじゃね?
と
様子を観ていると
スイミ~状態のベイト群がやって来た!
しかも射程圏内♥
始まったぁ!
でわ
ジョイクロ&Mウェイク&デブ
じゃなくてBOOちゃん・・・
喰わね
シバスは居るので
少し潜らせて
見せる(目立つ色)
出来ればサスペンドさせたい。
グリグリ・・・
ヨタヨタ・・・ヨレヨレ~
ス~ゥ・・・
・・・
「ドス!」
水面を割る
いったか?
ん?
最初だけで余裕で寄せれた。

70も無い(涙)
ネットを装備しないと不思議に
釣れる(サイズは選べない)
ジンクスか?
まだまだ釣れる雰囲気だったけど
翌朝が早いので満足納竿。
勿体無い・・・。
結局、出張までにデカイの獲れず。
ち~ん・・・。
帰宅後、子供の寝言を聴きながら

OHぅ~。
カルコンて
スプールのシャフトのせいか?
水が入りやすいような・・・。
シーズンが終わったら
ヘッジホッグスタジオさん
にOH出そう~♪
翌朝、睡魔に襲われながら
高速をひた走り
ナリ~タへ・・・
無事にテイクOFF

高度38000フィート?
ん?
11800m?
なんだっけ?
空気が薄そう(笑)
帰るまで終わらないでくれよ!
デカイの釣りたい・・・。
氷柱モンストロ710
カルコン200
PE2.5/N30lb
クロスウェイク140
あっ
評判が悪いので
MoRiTa
に戻しまつた。
m(__)m
Android携帯からの投稿
無事に四国は~うどん県に到着しました。
m(__)m
さてさて
忘れないうちに・・・。
台風直後にどんなふうに変化するのか?
どこまで増水するのか?
ベイトは?
シーバスは?
あえてマズメを外して夜に出撃!
出張前に90upを~。
対90up用にベイトタックル
&
デカイルアー縛り
まずは前日と同じ場所へ・・・
大増水す
膝下だった水位が
腰まで漬かっても辿り着けず(汗)
ベイトぐっちゃり
喰わないだろうけど
・・・
投げる
一投目に超絶バックラッシュ炸裂!
ナエマシタ・・・。
スカウタ~用settingでビックベイトを
投げてしまいまつたwww。
帰れるレベルでしたが
心を無にしてほどく・・・。
何とか修復。
(>.<)y-~
アブネ~
どうも前日にくらべ明らかにシバスの数が
少ないようで、諦めて移動。
まっ
人が多いってのが一番。
二ヶ所目・・・
普段、葦原のすき間から投げれるが、
水位が増大中なので土手の上しかも
フェンス越しに
FULLCAST!
魚が掛かったら
・・・
その時、考える作戦。
・・・
・・・
明らかに捕食音が違うヤツが・・・
で~も~
ベイトぐっちゃりで
釣れる気がしない・・・。
移動ぅ~。
まっ
チキンな親指のおかげで
ゼンゼン届かないってのが一番。
三ヶ所目め~
全く雰囲気無し!
沼サハラ(サハラ=砂漠)
撃たずに水面を凝視。
・・・
・・・
・・・
無いな。
途中、怪しげな車を発見ん~
電話をすると暗闇から着信音が・・・。
抜け駆けで唯一の弟子が撃っていたwww。
雰囲気無しなので弟子を誘って
3ヶ所目~大きく場所を移動ぅ。
まっ
向かい風では飛ばないっての
が一番。
最後であろう場所に
ベイト発見(ブーちゃんsize)!
少し沖だが時おり、ボイル&ベイトが
ドーナツ状に逃げ惑う・・・。
が
先行者がいるので、「折れる」のを
待ちながら期待薄な場所で時間を潰す。
まっ
鉄板投げてキャストの練習
ってのが一番。
・・・
・・・
段々飛距離が出なくなる。
水が入ったか?
・・・
・・・
しばらくして
スペースが出来たので
ブーちゃん&Mウェイクを引く・・・
色々とやる・・・
四十八手ヤリツクス
ダメだ。
まっ
チキンな親指で若干届かね
ってのが一番。
しか~し
時間が経つと
下げ潮の影響か?流れが出だす。
これは・・・
来んじゃね?
と
様子を観ていると
スイミ~状態のベイト群がやって来た!
しかも射程圏内♥
始まったぁ!
でわ
ジョイクロ&Mウェイク&デブ
じゃなくてBOOちゃん・・・
喰わね
シバスは居るので
少し潜らせて
見せる(目立つ色)
出来ればサスペンドさせたい。
グリグリ・・・
ヨタヨタ・・・ヨレヨレ~
ス~ゥ・・・
・・・
「ドス!」
水面を割る
いったか?
ん?
最初だけで余裕で寄せれた。

70も無い(涙)
ネットを装備しないと不思議に
釣れる(サイズは選べない)
ジンクスか?
まだまだ釣れる雰囲気だったけど
翌朝が早いので満足納竿。
勿体無い・・・。
結局、出張までにデカイの獲れず。
ち~ん・・・。
帰宅後、子供の寝言を聴きながら

OHぅ~。
カルコンて
スプールのシャフトのせいか?
水が入りやすいような・・・。
シーズンが終わったら
ヘッジホッグスタジオさん
にOH出そう~♪
翌朝、睡魔に襲われながら
高速をひた走り
ナリ~タへ・・・
無事にテイクOFF

高度38000フィート?
ん?
11800m?
なんだっけ?
空気が薄そう(笑)
帰るまで終わらないでくれよ!
デカイの釣りたい・・・。
氷柱モンストロ710
カルコン200
PE2.5/N30lb
クロスウェイク140
あっ
評判が悪いので
MoRiTa
に戻しまつた。
m(__)m
Android携帯からの投稿
- 2017年10月25日
- コメント(2)
コメントを見る
ItO 巧務店さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 6 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント