プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

2023年 9月 (2)

2023年 8月 (1)

2023年 6月 (2)

2023年 5月 (1)

2023年 4月 (1)

2023年 3月 (1)

2023年 1月 (3)

2022年12月 (3)

2022年11月 (3)

2022年10月 (3)

2022年 9月 (2)

2022年 6月 (2)

2022年 5月 (2)

2022年 4月 (5)

2022年 3月 (5)

2022年 2月 (1)

2022年 1月 (3)

2021年12月 (1)

2021年11月 (1)

2021年10月 (2)

2021年 9月 (1)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (6)

2021年 6月 (5)

2021年 5月 (8)

2021年 4月 (3)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (1)

2021年 1月 (1)

2020年12月 (2)

2020年11月 (1)

2020年 9月 (2)

2020年 8月 (3)

2020年 7月 (3)

2020年 6月 (1)

2020年 5月 (3)

2020年 4月 (3)

2020年 3月 (2)

2020年 2月 (4)

2020年 1月 (1)

2019年12月 (5)

2019年11月 (4)

2019年10月 (7)

2019年 9月 (5)

2019年 8月 (8)

2019年 6月 (1)

2019年 5月 (5)

2019年 4月 (5)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (1)

2018年10月 (6)

2018年 9月 (14)

2018年 8月 (5)

2018年 7月 (10)

2018年 6月 (9)

2018年 5月 (1)

2018年 4月 (3)

2018年 3月 (4)

2018年 2月 (1)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (4)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (4)

2017年 7月 (5)

2017年 6月 (7)

2017年 5月 (8)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (1)

2016年12月 (1)

2016年10月 (7)

2016年 9月 (3)

2016年 8月 (8)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (4)

2016年 5月 (9)

2016年 4月 (11)

2016年 3月 (3)

2016年 2月 (8)

2016年 1月 (8)

2015年12月 (10)

2015年11月 (8)

2015年10月 (9)

2015年 9月 (3)

2015年 8月 (7)

2015年 6月 (1)

2015年 5月 (2)

2015年 4月 (1)

2015年 2月 (2)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (9)

2014年11月 (7)

2014年10月 (8)

2014年 9月 (15)

2014年 8月 (17)

2014年 7月 (17)

2014年 6月 (10)

2014年 5月 (10)

2014年 4月 (8)

2014年 1月 (3)

2013年12月 (1)

2013年11月 (4)

2013年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:124
  • 昨日のアクセス:201
  • 総アクセス数:531280

QRコード

BIG

  • ジャンル:釣り具インプレ
  秋シーズンに入り、ランカーシーバスGETのチャンスが近づいてきました。

 東名高速の集中工事が終わる頃にはソロソロ始まるかもしれません。

 そのシーズンに合わせるかのように様々なメーカーから秋シーズンにマッチしたルアーが発売されます。

 で早速1個GETしてきました。

 imaのスケアクロウ130Sです。

今、オイラのクローザー的なルアーの75S。

形状的には喰いそうなのですが、100Sが今一喰いつきが悪い・・・

このポイントには大き目のルアーはマッチしていないのでしょうか?

さてさてこの3サイズのルアーの大きさを比較すると

pn93nif53rm2j678bni4_480_480-c548ae06.jpg

下段の75Sの3倍デカい!!

見比べて気づいたのが、130と100は固定重ですが、75Sは移動重心である。

 水中ドックウォークができるように固定重にしてある100と同じ設計。

75Sは軽量なので飛距離が出るように移動重心にしてあると思われます。

130Sは32gのウェイトがありますが、このくらいならギリギリ既存タックルで間に合いそうです。(でもベイトで投げますけどね!)

 落ちアユシーズンが待ち遠しくなります。



 只今好調を維持している75S。

ボディーはシーバスの歯型だらけになってきました。

ae9si8f8vxszijsmobct_480_480-8e07bb01.jpg

もう1個買ってこうようかしら!



 

コメントを見る