プロフィール

papakid

静岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:108
  • 昨日のアクセス:196
  • 総アクセス数:508554

QRコード

見限るポイントだが

  • ジャンル:釣行記
 プチ遠征の後は、ちょいちょいとホームでロッドを振るも全く反応も無い。

 周囲にも際立った釣果を聞くことは無い。

 今年は不漁なのかいな?

昨日、仕事終わりに初の聖地へ巡礼に行ったが、手荒な洗礼を受け撃沈。

 風とウネリが入る良くないコンディション。

周囲には数人のアングラーがいるもののロッドが曲がる事は無かった。

 また訪れる事にしよう。

 そして本日早朝は西方面へ行く事も考えたが、昼前にはまとまった雨模様になる予報で取りやめて、ホームへ

 見限ったポイントではあるが、あきらめ切れず足を運んでしまう。

対象が女だったら飛んだストーカー野朗だが釣場は別である。

ブレード系で縦断爆撃をするもシーバスの反応は得られず。

 しかし、ブレード辺りだろうかバイトはある。

 河豚?いやシーバス以外の魚であろうか?(シーバスでないのは確か!)

 ルアーをバイブレーションの早巻きで誘う。

 ボトムにタッチアンドゴー!すると、即バイト

 初めのひと伸しこそ期待してしまったが、引きが違う。

 小さく見えるけど、肉厚でなかなか良型でしたよ。

 40cmのヒラメ。

cntb2k4yfkc32m4ics4y_480_480-5a15d21f.jpg


 
op3rvo8nrft3s2vzmybt_480_480-ba116130.jpg

 

その後同じ場所で今度はソゲクラスが掛かる。(ノーフォト)
※写す価値もなく・・・


その後場所を転々と換え微かなバイトが頻繁にあるポイントに入り込む。乗らない事数回。

再び微かなバイトを絡めとる。

今度は本命?シーバスじゃこんなバイトはしないけど・・・


それも引きも弱いしダイイチここまで来れば飛ばない事なんてない?

セイゴでも飛ぶのに・・・

あがってきたのは

ヒレが黄色いヌ~チ~!!

キビレ!

当地ではシロカイズとも言われています。


2s87kfpetzbr9zgoxewb_480_480-44bfb9dc.jpg


しばらく乗らないバイトも消えルアーチェンジ。

すると再びリフト中に当たる。

今度は!?

ならず・・・またまたキビレでしたね。

gie2f2966o47zg3pzesr_480_480-bb1c4e78.jpg

キビレでこの手のサイズは群れるのでやってもつまらんので朝の部は終了です。

コメントを見る