プロフィール
papakid
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ベイトタックル
- ベンダバール89M
- SOPMOD
- カルカッタコンクエスト
- TATULA HD
- スピニングタックル
- ゼファーアバンギャルド
- エクスセンスLB
- 凄腕
- 港内
- 河川
- ドブ川
- サーフ
- 遠征
- シーバス
- フラット
- 青物
- アイアンプレート
- ラトリンラップ
- R32
- コモモ・カウンター
- VJ16
- レイジースリム110S
- 鉄PAN LONG
- SW320V
- シュナイダー13
- PB30パワーブレード
- レイン
- アイアンマービー
- フェザーフック
- リアルスティール
- ジョイクロ
- SW320V
- I BORN98F
- トレイシー
- ルアーリメイク
- ラインカウンター
- アベイル マイクロキャストスプール
- 宝くじ
- LOT6
- ガンダム
- ストリームデーモン
- 17エクセンスDC
- 100m
- カゲロウ124F
- I-SLIDE185
- ナンバーセブン
- ナバロン
- ブロウイン
- スネコン130S
- シャルダス
- うなぎ
- 石田純一
- ルアーリペア
- ビッグベイト
- 温排水
- ホゲログ
- グランソルジャー
- フックチューン
- ザラスクープ
- iスライド
- ヘドン
- アメリカンルアー
- ぼやき・つぶやき
- 批判
- ギア比
- 愚痴る!
- fimoBIGTHANKSキャンペーン
- ワールドシャウラ2832RS2
- 合わせ
- 気づき
- カルバストロング140
- カルバストロング120
- カルバダンス
- サイドプレス サイドプレス
- コロナワクチン
- STELL
- STELLA
- エントリーモデルも凄い
- 22ステラ
- 開封インプレ
- 糸巻インプレ
- サルベージソリッド
- アマゾンペンシル
- トップウォーター
- 凄腕参戦中
- ウォーキング
- 立入禁止
- どうする?
- フック
- 研ぐ
- フックシャープナー
- 23年流行りそうなルアー
- インプレバトル!
- LBリール
- ダイワ・スーパースポーツSS
- 悟空バズーカ
- オヌマン
- ブラックベリー
- ルアーのカラー
- カルカッタコンクエストMD
- スナップ
- オ―シャンスナップ
- ファ―ストスナップ
- コモモII
- 悟空
- ソバット
- 安全第一
- 公害
- 角材ルアー
- リップレスミノー
- 防寒対策
- ヒーター付きベスト
- 17エクスセンスDC
- 24セルテート
- ベアリング追加
- IMZ TW200
- 空調服
- 熱中症対策
- スライドスイマー
- 島根バケツ
- DIY
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:24
- 昨日のアクセス:244
- 総アクセス数:505111
QRコード
▼ 戻ってきました!
- ジャンル:釣行記
東名集中工事前夜の釣り納め!(爆)
集中工事後の釣りは初老の私には耐えられないので行ける時に行く!!
でも明日の為に英気を蓄えたいので近くのドブ川釣行。
前にも述べたが最近の釣果は芳しくない。
台風前にサッパがが入り込み一時的に好天した情報も仲間から入ったのですがもう抜けてしまったらしい・・・
暗くなりだした頃から入水。
小潮の割に潮位が高く、海からウネリが入ってきている。
遠方の台風22号の影響なのだろうか
もう中国大陸で温帯低気圧になっていたがここまで影響があるのか?
自然の力ってデカイな!と初老になってもつくづく思ってしまいます。
釣り場の雰囲気は白濁りの水!満潮時は大体こんな水色だ。
干潮に移行し、川の水が勝ってくるとクリアに近づいてくるのが特徴。
今夜はウネリがあるせいか、流れが右に行ったり左に行ったり。
どっちがUPだかわからねぇよ!・・・なんて具合。
時折水面にベイトのライズリングが出る。
お~!ウグイが帰ってきたいるのか?
そんな事を思いつつキャストを繰り返すと何やらHIT。
今年、この場所で初ヒット!?・・・・・前にウナギ釣ったから違うか?
でも、HITの瞬間はシーバスを連想させる手ごたえでしたが・・・
初めだけ・・・・
ちがうだろぉ~~!!!(もう古いか・・・^^)

グラバーに食いついてきた30cmくらいのウグイ。
ルアーを変える度に大小のウグイがHIT。
今日は期待持てるんじゃないの!!
やがて、釣友の情報提供者のO氏が登場。
並んでキャストを繰り返す。
相変わらず自分にはウグイばかり。
するとO氏の足元手前で水柱が出た!
暴れまくる魚体はシーバス。
遠巻きに見ていると、ネットに収まった姿は結構なサイズ。

近くに寄ってきたO氏に魚体を見せてもらう。
口にはここでの定番の悟空がぶら下がっていた。
テイル1本だったからやばかったね!と言いながら労う。
当初127を流していたが110に替えたら食ったとか!
最近、127より110の方が食うという。
計測すると75cmと見かけより小さく見えたがファットな体系でベイトをたらふく食っていたんでしょう。
まだ釣れるかな?と2人で粘りましたがウグイも掛からなくなり撤収。
気温もだいぶ下がってきてこれからファイナルシーズンに突入か?
さぁ~て年末まで頑張って釣行しよう!
- 2018年9月21日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 2 時間前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 時間前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 15 時間前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 3 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 8 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント