プロフィール
ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:50
- 総アクセス数:378608
▼ 富山温泉入浴記①【法林寺温泉】
- ジャンル:旅行
- (温泉)
すっかり寒くなり、暖かいものが恋しい季節になりましたね。
寒くなるとozo家では日帰り温泉への出撃頻度がぐっとあがります。結構方々入りに行くので、冬季スペシャルじゃないですがfimoの皆さんに富山近隣の温泉ネタをお届けしていきます
第一回目は南砺市福光の『法林寺温泉』です。
HP:http://horinji.org/
福光エリアは、火山帯が近い訳ではないのに温泉が多い場所です。
大きな温泉街こそ無いですが、この法林寺温泉の他に華山温泉、川合田温泉、福光温泉、湯谷温泉、高窪温泉と、温泉同士それほど距離が離れてないのに、それぞれ個性が全く違うお湯を体験出来るのがが面白いエリアです。
さて、この法林寺温泉。一番のウリはなんといっても『100%源泉掛け流し』でしょう。内湯の蛇口とその下に伸びるスチールパイプの先から熱めのお湯が絶え間なく注ぎ込まれ、とても温まります。
さらに、カランから出るお湯もすべて温泉水を使用!贅沢なお湯の使い方は好感のもてるところ。
なんでも温泉井戸は深さを変えて温度の違うお湯が取れるらしく、浅目の温度の低いほうを掛け湯に、深めの高温のほうを湯船に供給しているんだとか。
泉質はナトリウム硫酸塩・塩化物泉。注意事項として主要成分の中にフッ素を含有しているので飲むと下痢します。でも便秘の人が確信犯的に飲用しているので、出なくて困ってる人は一発飲んでみてもいいかもね
日帰り受付時間は8:00~20:30。入浴料金はいつでも¥500!スーパー銭湯よりも安い!
ozo家で一番入浴頻度の高い、南砺エリアイチオシの温泉。富山にお越しの節はぜひ一度お立ち寄りをおススメします!
寒くなるとozo家では日帰り温泉への出撃頻度がぐっとあがります。結構方々入りに行くので、冬季スペシャルじゃないですがfimoの皆さんに富山近隣の温泉ネタをお届けしていきます

第一回目は南砺市福光の『法林寺温泉』です。
HP:http://horinji.org/
福光エリアは、火山帯が近い訳ではないのに温泉が多い場所です。
大きな温泉街こそ無いですが、この法林寺温泉の他に華山温泉、川合田温泉、福光温泉、湯谷温泉、高窪温泉と、温泉同士それほど距離が離れてないのに、それぞれ個性が全く違うお湯を体験出来るのがが面白いエリアです。
さて、この法林寺温泉。一番のウリはなんといっても『100%源泉掛け流し』でしょう。内湯の蛇口とその下に伸びるスチールパイプの先から熱めのお湯が絶え間なく注ぎ込まれ、とても温まります。
さらに、カランから出るお湯もすべて温泉水を使用!贅沢なお湯の使い方は好感のもてるところ。
なんでも温泉井戸は深さを変えて温度の違うお湯が取れるらしく、浅目の温度の低いほうを掛け湯に、深めの高温のほうを湯船に供給しているんだとか。
泉質はナトリウム硫酸塩・塩化物泉。注意事項として主要成分の中にフッ素を含有しているので飲むと下痢します。でも便秘の人が確信犯的に飲用しているので、出なくて困ってる人は一発飲んでみてもいいかもね

日帰り受付時間は8:00~20:30。入浴料金はいつでも¥500!スーパー銭湯よりも安い!
ozo家で一番入浴頻度の高い、南砺エリアイチオシの温泉。富山にお越しの節はぜひ一度お立ち寄りをおススメします!
- 2010年12月12日
- コメント(3)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント