プロフィール

ozouzo
富山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:30
- 昨日のアクセス:103
- 総アクセス数:409682
▼ 寒かった
今日は立山へ紅葉を見に行ってきました。天気もいいし、せっかくの連休に家でごろ寝するのももったいないですしね。
称名川のそばに車を止めてケーブルの駅へ。こういう風景を見るとやおらイワナが釣りたくなりますね。
1年間ほとんど渓流断ちしたので、釣り欲が回復?してきましたよ
ケーブルに乗るつもりで切符売り場に行ったら、絶妙のタイミングで直行バスを捕まえることに成功。お、ツキが戻ってきたのか?
遥か眼下にSMDを眺めつつ標高が上がっていく。
森林限界を越え、七曲あたりが秋と冬の境目でした。天候にも恵まれ、眺望は最高!
本日の目的地、室堂はすでに雪化粧。この時点で気温5℃!あんまり厚着をしていなかったのですぐに退散してターミナル内の喫茶店へ。
アルペンカレー(ご飯にも下味がついててgood!)と、
ホット水出しコーヒー(なにそれ?と思いましたが、これまた美味)を堪能してました。
もう少し気温が高ければ方々散策したかったのですが、風邪をひきたくなかったので2時頃には下山。
冷えた体は帰りがけに亀谷温泉の白樺ハイツへ寄って回復。
ここはほんのり硫黄の香りがしていいお湯。結構お気に入りです。
下界にいると、ああなんか涼しくなったな、くらいのことしか思ってなかったけど、冬はもう結構接近してきてるんだな~と再認識しましたわ。

1年間ほとんど渓流断ちしたので、釣り欲が回復?してきましたよ
ケーブルに乗るつもりで切符売り場に行ったら、絶妙のタイミングで直行バスを捕まえることに成功。お、ツキが戻ってきたのか?



アルペンカレー(ご飯にも下味がついててgood!)と、
ホット水出しコーヒー(なにそれ?と思いましたが、これまた美味)を堪能してました。
もう少し気温が高ければ方々散策したかったのですが、風邪をひきたくなかったので2時頃には下山。
冷えた体は帰りがけに亀谷温泉の白樺ハイツへ寄って回復。
ここはほんのり硫黄の香りがしていいお湯。結構お気に入りです。
下界にいると、ああなんか涼しくなったな、くらいのことしか思ってなかったけど、冬はもう結構接近してきてるんだな~と再認識しましたわ。
- 2011年10月8日
- コメント(5)
コメントを見る
ozouzoさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
| 10月25日 | メタルバイブ シーバスが立ち姿勢を嫌がる伝説があり |
|---|
| 10月25日 | 私がヘビーリピート購入な釣具 厚手のゴミ袋 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 14 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 19 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 1 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント