プロフィール
ウッディー
茨城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:98598
QRコード
▼ 犬吠埼沖@マグロのジギングゲーム!
こんにちは\(^_^)/
10月18日に下妻市で行われる
「砂沼フレンドリーフェスティバル」
ステージで芸能人がきたり、歌手を呼んだり、食べ物の出店や、
子供向けイベント
盛りだくさんの下妻の秋の大祭りが開催されます。
私は今回(も)副実行委員長です!
そろそろイベントに向けての最終打合せ間近で大忙しです。
そんな中、犬吠崎沖ではキメジが回ってきたとの情報。
「やるなら今しかねぇ~!!!!」
という事で、単独こっそり釣行に行ってまいりました!!
弾丸釣行片道二時間半単独茨城波崎発犬吠沖黄肌鮪!
(漢字だらけっ笑)
犬吠崎沖 キハダゲーム!釣行記更新です Σ(゚∀゚ノ)ノキャー
バックミュージックはAKB48の「フライングゲット」的なノリでいきます!
秋も深まり、ベイトも食欲の秋によりデカくなってるだろ!?
そして、イワシの群れに襲いかかるギラギラ容赦ないキハダ!
弱ったイワシが潮に乗ってユラユラ沈下。
それを下で待ってました!!とキハダの自惚れ温度は急上昇!
食べたら、ありゃりゃ、ジグだったよ~もしかしてもしかして~
というイメージです!!
釣行日、朝一は静かでした。
鳥も1匹、遠くにまた1匹。
長い時間ゆられながら、(この日は波2m風8~10m)
鳥数匹が旋回を始める!
待ってましたとばかりに右舷3番目にスタンバイ!
ここから、終始鳥山祭り!サメ付きも多数!!
完全にいい日にあたりました!( ̄ー ̄)ニヤリ
しかも、ミヨシの方が・・・・・
「だめだ!今日は荒れてて立てない!」っとミヨシから降りる。
( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ( ̄ー ̄)ニヤリ
普段は運動音痴で、お腹の張り具合もキハダサイズなんですが(笑)
釣りだと動きます!ヒザも柔軟になります!
目も開きます!ピカーン!
首も回ります!肩も上がります!姉論飲みます(笑)
まさかのミヨシ!!!ゲット!!!フライングゲット!!!
その後すぐさま船中1本目もゲット!
隣の方
「釣れないっすね~」
私
「多分、掛かってますね私。」
隣の方
「なかなか厳しいっすね~」
私
「小さいの掛かってますね~」
1本目サバ!フライングゲット(笑)(笑)(笑)
隣の方
「釣れてたんですか!?」
途中、会話が成立しないまま、フライングゲットです!!!
ここで、
なんでフライングゲットにこだわるかというと、
実は、冒頭でも書いた「砂沼フレンドリーフェスティバル」の
今年来てくれる芸能人が「キンタロー。」さんなんですよ!
そしてついに!!イワシ団子が船に接近!
鳥も寄ってたかって!ベイトを捕食
興奮!します!!
鳥も寄ってたかって!ベイトを捕食
興奮!します!!
船長アナウンス
「サメ付きだな~」
更に興奮!!!
船長アナウンス
「今、船の下にイワシ通ってるから。」
なに~!!!!
船長アナウンス
「まっかっかだから。」
なぬおぉーーーーーー!!!!!
船長アナウンス
「水深30m~表層までまっかっかだから。」
鼻じぶーーー(笑)(笑)(笑)
「サメ付きだな~」
更に興奮!!!
船長アナウンス
「今、船の下にイワシ通ってるから。」
なに~!!!!
船長アナウンス
「まっかっかだから。」
なぬおぉーーーーーー!!!!!
船長アナウンス
「水深30m~表層までまっかっかだから。」
鼻じぶーーー(笑)(笑)(笑)
時が止ったかのような興奮度マックス!
アドレナリン出まくりです!
そして、イワシ団子がミヨシ右舷側に寄ったそのとき!
しゃくっていたジグにアタリ!待望のアタリ!
「あ~今、あたりましたよ!」
「ほ~ら乗った!」
「イエーイ」
(この時はサバかスマガツオかソーダ?とおもっていたので。)
なんて独り言しゃべっていたら、次の瞬間です。
強いスピードある引きで50mくらい?出されてから、
更に50mくらい?
突っ走る!
行け!いけよ~どんどん行け~!
PE3号300m巻いてるからなー( ̄ー ̄)ニヤリ
前回、ギンバルに入れようとしたらハリ外れたのを思い出したので
今回はわきの下挟んだままファイトしてやるぜ!
「船長!青いライン入ったから次リーダーきます!」
船長
「了解!」
船長タモスタンバイ!
「船長!青いラインの次、ピンク入りました!」
「あと50mあります!」
船長
「・・・・・・」
「だいたいみんなここでヒレに絡まって切れちゃうんだよ~」と船長
「お、お、驚かさないでください(ガク ガク ガク)」
そして、無事にキメジ8キロサイズキャッチ~\(^_^)/

写真逆~~!!

鳥山をバックにパシャリ!!!
ナ~ナ~ナ~~ナナナ、ナ~ナ~ナ~~(笑)
その後はスマガツオ4、5匹追加して納竿となりました。
まずは20キロサイズを目標にしてましたが、8キロでも、引きました!
ドラグ5キロ設定でした。
6月にジギングで釣った2キロより全然、ひきましたよ!
いつものキャスティングに比べたらライトなタックルなので、
楽しめました!
あのトルクフルな引きはいいですね!
下の方からゆっくりと、くるくる回りながら
銀色の魚体が上がってくる時は最高の至福の時です!
長々と自分の文章で書いてしまいました。
ここまで読んでくれた皆様、ありがとうございます!
最後にタックルデータで締めくくります!
また釣行記更新できるようにがんばります!
いい釣果目指すには魚に都合を合わせないと釣れません!
天候:日曜日の雨
潮:大潮激流!
ポイント:犬吠崎沖ケータイ電波無!
ロッド:レスターファインのボロンロッドSEA'SConductor63ml
リール:修理から帰還したダイワソルティガ4000H
ライン:YGKスーパージグマンX8 3号50lb高級品
リーダー:ソルティガフロロ50lbもっとしなやかさほしいです。
ジグ:ジャークマンのヤマト150gシルバーブルー今回はこれのみ!
フック:バンフック スピア04番に、ニッコー化成スクイッドラバー装着!
- 2015年10月12日
- コメント(1)
コメントを見る
ウッディーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #6
- 2 時間前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 14 時間前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 5 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント