プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:59
- 昨日のアクセス:55
- 総アクセス数:1239463
QRコード
▼ 一年越しの約束!
- ジャンル:日記/一般
昨日、夕方に仕事が終わるやいなや、
家族3人で行って来ました。
ホタル鑑賞!!
昨年は、梅雨時期に突入してしまった事と、
持ち前の雨男の影響から、断念していましたが、
昨日、やっと、・・・
一年越しの約束を果たすことが出来ました。(笑)
行ってきたのは、こんな所。

空気が綺麗。水も綺麗。緑が多い。生き物が多い。
ほんま安らぎの空間や!
夕方の渋滞もあったけど、自宅から車で1時間の距離。
誰も居ない、マイポイント! 穴場です。
蛍が飛び始めるのは、日没以降。
だいたい7時半くらいかな?
それまでは、待機・・・・・のはずが・・・・・

お父さん、準備がいい~~~!

ホウネンエビ!って、知ってる?
田んぼに、このエビが沸く年は、豊作になるんだよ!
だから、
このエビは、豊年エビと呼ばれるんだよ!
知ってた?
こんな会話を娘としていました。

そして、
アッという間に、日没!
正直、ホタルの情報を掴んでいなかったので、
もう飛んでいるか?不安でしたが・・・・・
日没と同時に、アチコチで、チラホラと、
点灯しだしました。
良かった~~~。
ちと、感動の瞬間です。(笑)
せっかくなので、ここで、勉強会!

ちょっと、網で捕まえさせていただきます。

観察タイム~~~。
何処が、光ってる?
背中の模様は?
色は、何色?
ちゃんと、絵日記書ける?
観察が終われば・・・・・

リリース!

蛍さん、ありがとうね。
バイバイ~~~。
楽しかった?
うん!
楽しかった!
一年越しの約束は、無事、果たせました。(笑)
- 2012年6月3日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 続・どろんこシーバス
- 18 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 5 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 12 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 15 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント