プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:99
- 昨日のアクセス:268
- 総アクセス数:1239152
QRコード
▼ ナブラ打ちの予定が!
- ジャンル:釣行記
タイトルを見て、青物と思った方、ごめんなさい。
今回は、和歌山市内のボートメバリングです。
シラスの接岸するこの時期、
私の地元では、メバルのナブラが起こることがある。
今回の釣行も、それに期待して、
夕マズメより行って来ましたが・・・・・汗
小規模のライズ程度は出ましたが、
なかなか厳しい釣行となりました。
でも、夕マズメの瞬間だけは、
バタバタ~とコンスタントにヒット~~~!

今回は、アタリに対してのアワセ方で苦労しました。
いつもは、ゴン!と来たら、即座にビシッ!と合わすのが、
必勝パターンでしたが、
今回は、それをすると、全部スッポ抜け!
きっと・・・シラスのサイズが小さ過ぎて、
ワームへの食い込み方が、浅いのかも?
だから、アタリを感じて、ちょっとずつテンションを掛けていき、
効き合わせに持ち込むパターンの地味釣法!
相方も、同じような感じで、同じようなペースで、
ヒットを繰り返していました。
ただ、もう一人の相方は、大苦戦しておりました。
しかし、真っ暗になって、アタリすらなくなってしまうと!
その大苦戦していた相方だけ、連発!
ルアー釣りの面白いところですね。(笑)
その時々のパターンをきっちり掴んでいけば、
ずっと釣れ続けれるのに、
そのパターンの変化に付いていけない。
終わりなき戦いが、メバリングを夢中にさせるのでしょうね。(笑)
まだまだ語りたいことは、いっぱいあるけど、
今日は、夜も遅いので、サクッと仕上げますね。
この後、アジングに切り替えたけど、
小あじが目立ったので、
シーバスをちょこっとやってみました。

スカッと!スカッシュで、連発~~~!

中井船長が釣れるところへ連れってくれたのと、
立ち上がりのめっちゃ良い「スカッシュ!」を投げた事で、
めっちゃイージーな展開で連発させていただきました。(笑)
もっと詳しく語りたいけど、今日はここまで。
明日も忙しいので、堪忍してや~~~。
タックルデータ ・ メバル
クロスライド XRS-S762M
クロスライド XRS-T762M
ルビアス 2004
フロロ 0.5号
タイニー・リーダーFC 1.25号
ビークヘッドⅡ 1.5g
ママワームソフト ダートスクイッド
ママワームソフト シーモンキー
タックルデータ ・ シーバス
KGライツ KGL-762M 黒鯛
トーナメントZ ISO 2500LBD
PE ドンペペ 1号
剛戦Ⅹリーダー 20lb
スカッシュ (4月上旬発売)

- 2013年3月20日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント