プロフィール
大森崇弘
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:55
- 昨日のアクセス:188
- 総アクセス数:1238427
QRコード
▼ サクッと、スライス!
- ジャンル:釣行記
昨日、朝から晩まで働いてから、
またまた行って来ました。平日の短時間釣行!
平日の短時間釣行って、
当然ですが、時間が限られるので、
当たり外れが大きいですね。
その時の状況をどう攻略するか?
どのポイントを選ぶのか?
こういった読みの部分って、大切ですね。
そんな中、確実に魚を捕りたい!と思うのなれば、
前回の釣れたシーンの再現が有力である。
前回釣れた同じポイントへ行って、
同じタイミングを打つ!
同じタイミングと言うのは、マズメ絡みのときは、時間ですが、
ナイトの場合は、潮位的な条件をさします。
で、今回の場合は、潮位的な計算を元に、
同じポイントに立つ!
状況は、やっぱり 雨 ! ・・・・・汗
使うルアーは、プロトバイブレーション・スライス!
宣伝のために、使っていると思われるかも知れませんが、
私自身は、「使い込まないと語れないのよ~!」
と思っています。
さて、キャスト開始から数投!
いきなりショートバイト2回!
やっぱり、そこに魚が付いている!
と、確信しましたが、
まだ、流れが出ていない状況。
どちらかと言うと、止まっているような感じ。
流れが止まった河川で、同じルアーを何回も投入すれば、
確実にスレる!
そこで、流れ待ちのため、ルアーローテーション!
ブルースコードC 90 や、フェイクベイツNLI 125
で表層のみをチェック!
拘りは、絶対に沈めない事!
そして、同じルアー・同じカラーを何回も投げない事!
今は、釣れなくてもいい。待ちの時間だから。
ただ、スレさすことだけは、避けたい!
そして、30分くらいで、本来の川の流れが出てきました!
プロトバイブレーション・スライス 投入!
1投目!

小さいけど、シーバス、ゲットン!
サイズは、前回が小さかったので、
今回も小さいことは予測していました。(笑)
そして、最終的に、本日の最小となった30後半級!

丸呑みは、苦しいやろ!
その後、ひとつのパターンを見つけました。
あそこに投げて、5カウント沈めて、はや引き!
そして、チョン・チョンって、シャクって、
再び はや引きで、 ゴンッ !
これで、連発ヒット~~~!
サイズは、40半ば級ばかりですが・・・・・汗
ちょっと大きいかな?と思った奴は?

スレ掛かりでした。(笑)
今日の状況なので、55アップが来たら、
手持ち写真を撮ろうと思っていましたが、・・・・・?
手持ち写真なしです。(笑)
群れの皆さん、仲良く同サイズ!
でも、短時間のラッシュは、凄かった!
まぁ~、サイズが小さいので、バラシも多かったけど。
今日の戦いを終えて、・・・・・

塗装も 結構 強いんと ちゃうかな~~~。 (和歌山弁)

タックルデータ
ハンタウエイ HT-902ML
トーナメントZ ISO 2500LBD
PE ドンペペ 0.8号
剛戦Xリーダー 20LB
プロトバイブレーション スライス
- 2012年7月7日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント