プロフィール

おかげさま

広島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:32
  • 昨日のアクセス:37
  • 総アクセス数:55594

QRコード

天然のウナギは

おかげさまで!
やっとこさで、ウナギをゲットすることができました!
ウナギが釣れそうなポイントを昼から原付バイクに乗って、いろいろ探しまわってみるも、なかなか良い場所が見つからず、結局先週入ったポイントへ!

釣り場の様子を偏光で再度確認してみる。
岩がゴロゴロとあり、根がかりしそうだが、ウナギが隠れるには絶好の場所を発見。
あまり遠投せず岸よりを狙い、竿であおれば根がかりはずしができる辺りに仕掛けを投入する。

明るいうちは撒き餌のつもりで速いテンポで釣りを展開し、ペットボトル仕掛けも多めに投入して、ミミズの匂いを巻き散らす!

9im4p2engw9av8634iai_361_480-c6eb4f61.jpg
ちっさいゲストの登場!
エサにしてしまおうかと、悩んでるウチに手から落ちてオートリリース。
そうこうしてるウチに太陽が沈んで行く。

日が沈んでからはじっくりと待ち、アタリに集中する。
アタラン!

ギギのアタリも無い!

今日もダメか!
帰り支度をしようと、ペットボトル仕掛けを回収すると!
ウナギがローリングしてるー!
やりもうした!

jirw852rpygnh2uwaxzo_361_480-e2f3a1f8.jpg

ぬるぬるキター!

アワテテ仕掛けを再投入!

別のペットボトルがコロコロと転がり川にドボン! 
デカい魚がかかったのか?

逃してなるかと川に飛び込みペットボトルをキャッチ!
ウェーダーとライジャケ着てて良かったよ!
2匹目ゲット!
元気良すぎ、暴れすぎ、写真が撮れないじゃん!

3匹目を狙うが時合いは終わったようだ。


生かして持ち帰り、ドロ抜きだな。
水槽の準備をしなくては!
帰ってからも忙しいな!

zodnye6rhzvjeiod2vfp_480_273-fe48b1b9.jpg














コメントを見る

おかげさまさんのあわせて読みたい関連釣りログ