プロフィール
おかげさま
広島県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- ハニートラップ
- ヨイチ
- グース125F
- デカトップ
- スーパースプーク
- ストリームデーモン170J
- レイジーファシャッド
- ウォーターランド
- テクノジャーク
- テクノスイッシャー
- エサ釣り
- チヌ
- メバル
- カサゴ
- ソイ
- タイ
- メバルハンター50S
- ゲンマ
- パンチライン
- ショアラインシャイナーZバーティス80S
- 釣れない釣行
- コスケ110F
- トリップ85
- コモモSF-125
- 釣れた釣行
- フランキー120F
- キビレチヌ
- サルベージソリッド70ES
- コノシロ
- KTLM
- ラファエル
- 源五郎リップレス
- ピース100
- アイボーン78Fシャロー
- 月下美人ビームフィッシュ
- モアザン リアルスピンST
- スカーナッシュ120F
- SALZAナイトミノー
- 鉄PANVib
- 冷音14g
- ワンダー
- ルアー改造
- メバペンjr
- チャビーポッパー
- デイゲーム
- フグ
- ヒイラギ
- レンジバイブ
- パワーブレード20g
- バラし
- メタルバイブ
- トビエイ
- ポップX
- ツバクロエイ
- アカエイ
- IP-26
- IP-18レアメタル
- ジャイアントドッグX
- ルアーロスト
- コモモⅡ 110
- ルアー改造
- 100均ルアー
- ナマズ
- ギギ
- ウナギ
- ストリームデーモン180
- ウェイキーブー112
- ライザーベイト009P
- オニマル12g
- サルベージソリッド60ES
- スウィングウォブラー85S
- ライキリ60
- fimoベストフィッシュ2022
- オルガリップレス
- カゲロウ124F
- コロナ
- スネコン90S
- サスケ裂波120
- タイドミノーサーフ135
- シュナイダー13g
- ウナギ
- ミミズ
- コモモII 90
- 飼育
- ラパラCD
- スーサン
- エイガード
- ポップR
- ワンズバグ
- アマゾン
- グース115F
- サヨリ
- モアザンXクロス120
- ザラスプーク
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:39
- 総アクセス数:35060
QRコード
女房と畳は・・・フックも
おかげさまで!今日も釣りに行く事ができ、
アマペンで釣る事ができました!
ルアーボックスにコイツを忍ばせ、釣行したら時合を見計らい、必ずキャストしていた。
無反応な日が続いていたが、ある日チェイスが!
そしてバイト!
「乗らねー!なんで乗らない!あんなに派手に出たのに!しっかり食ってくれよー!食べるの下…
アマペンで釣る事ができました!
ルアーボックスにコイツを忍ばせ、釣行したら時合を見計らい、必ずキャストしていた。
無反応な日が続いていたが、ある日チェイスが!
そしてバイト!
「乗らねー!なんで乗らない!あんなに派手に出たのに!しっかり食ってくれよー!食べるの下…
- 11月21日 17:30
- コメント(2)
頬を伝う秋色の風
- ジャンル:日記/一般
- (釣れた釣行, シーバス, モアザンXクロス120)
おかげさまで!今日も釣りに行く事ができました!
10月は運動会、お祭り等で忙しく、釣りに行けない、行けても短時間釣行だったりで、ノーフィッシュが続いた。
月末の大潮に狙いを定めて、いざ!出陣!
満月の光は強く照らし、釣り人の影を干潟に落とす。
ベイトの量はマズマズ!
水面でベイトがのんびりとモジり、波紋が…
10月は運動会、お祭り等で忙しく、釣りに行けない、行けても短時間釣行だったりで、ノーフィッシュが続いた。
月末の大潮に狙いを定めて、いざ!出陣!
満月の光は強く照らし、釣り人の影を干潟に落とす。
ベイトの量はマズマズ!
水面でベイトがのんびりとモジり、波紋が…
- 11月1日 19:30
- コメント(1)
朝マズメは釣れるまで終わらない!
おかげさまで!今日も釣りに行く事が出来ました!
今日は凄腕最終日!
チヌをトップで!と、意気込んでみたものの、
バイトはあるが針に掛かってくれない。
『チヌのサイズが小さいのか?』
そうこうしているうちに夜が明け、太陽の光がギラギラと水面を照らし始める!
『朝マズメも終わりだな!今日もボウズか!』
試して…
今日は凄腕最終日!
チヌをトップで!と、意気込んでみたものの、
バイトはあるが針に掛かってくれない。
『チヌのサイズが小さいのか?』
そうこうしているうちに夜が明け、太陽の光がギラギラと水面を照らし始める!
『朝マズメも終わりだな!今日もボウズか!』
試して…
- 9月6日 22:33
- コメント(0)
夕暮れウナギ
おかげさまで!
久しぶりにウナギ釣りに行く事が出来ました!
キレイな夕焼けを見ながら、ロッドを出し、リールをセット、仕掛けを結ぶ!
エサは公園の隅でスコップ片手に、汗ダクになりながら、見つけたミミズたち!
よし!準備完了だ!
いざ!キャスト!
行ってこーい!
ヒューン、ポチャン!
今日は潮が下げるタイミン…
久しぶりにウナギ釣りに行く事が出来ました!
キレイな夕焼けを見ながら、ロッドを出し、リールをセット、仕掛けを結ぶ!
エサは公園の隅でスコップ片手に、汗ダクになりながら、見つけたミミズたち!
よし!準備完了だ!
いざ!キャスト!
行ってこーい!
ヒューン、ポチャン!
今日は潮が下げるタイミン…
- 2023年8月13日
- コメント(1)
雨に撃たれて
- ジャンル:日記/一般
- (タイドミノーサーフ135, 釣れた釣行, シーバス)
おかげさまで!ゴールデンウィークを満喫しております。
いつもなら出撃しない潮位だが、凄腕開催中ということで、激しく降る雨の中河口へ!
長潮だから流れは緩くまったりとしているが、
雨がサカナの活性を上げてくれていると信じキャスト!
ニゴリの中でも目立つよう、大きめのルアーで挑む!
着水後スグに何かがルアー…
いつもなら出撃しない潮位だが、凄腕開催中ということで、激しく降る雨の中河口へ!
長潮だから流れは緩くまったりとしているが、
雨がサカナの活性を上げてくれていると信じキャスト!
ニゴリの中でも目立つよう、大きめのルアーで挑む!
着水後スグに何かがルアー…
- 2023年5月2日
- コメント(0)
備えあれば憂いなし!
おかげさまで!今日も釣りに行く事が出来ました!
チヌの凄腕開催中なのはわかっていたけど、
狙うはシーバス!
だけど、最近釣れてくるのはキビレちゃん!
ならばと、キーアイテムを作成し、チヌを狙う!
金曜日の夜釣れたキビレは、
底を擦るか擦らないかのレンジだった。
ボトムノックしすぎると、釣れそうな気はするけ…
チヌの凄腕開催中なのはわかっていたけど、
狙うはシーバス!
だけど、最近釣れてくるのはキビレちゃん!
ならばと、キーアイテムを作成し、チヌを狙う!
金曜日の夜釣れたキビレは、
底を擦るか擦らないかのレンジだった。
ボトムノックしすぎると、釣れそうな気はするけ…
- 2023年4月16日
- コメント(0)
Spring Rain
- ジャンル:日記/一般
- (シーバス, スネコン90S, 釣れた釣行, サルベージソリッド60ES, コスケ110F)
おかげさまで!久しぶりにイイ釣りができました!
週末にかけてまとまった雨が降り、増水とニゴリが入り良い状況!
ワクワクしながら河口へ向う!
表層引き波系から攻めていくも反応なし。
コスケ110Fで水面から20〜30cmレンジを入れてみると、手前のブレイクのショルダーに当たった瞬間にゴンっ!
ヨシ!マズマズのサイズ…
週末にかけてまとまった雨が降り、増水とニゴリが入り良い状況!
ワクワクしながら河口へ向う!
表層引き波系から攻めていくも反応なし。
コスケ110Fで水面から20〜30cmレンジを入れてみると、手前のブレイクのショルダーに当たった瞬間にゴンっ!
ヨシ!マズマズのサイズ…
- 2023年4月11日
- コメント(0)
いつかは届くこのオモイ
- ジャンル:日記/一般
- (スカーナッシュ120F, キビレチヌ, 釣れた釣行)
おかげさまで!釣りに行く事は出来ておりますが、
いつものように、釣れない日々が続いております。
でも、今夜は久しぶりにサカナに出会えました!
キビレさんでしたが‥
シーバス釣りたいんだけどなぁ〜!
ナンデ釣れないんだろう?
ホンマに釣れんなぁ〜!
潮の流れもイイし、ベイトも居る。
何が足りないんだろう?
い…
いつものように、釣れない日々が続いております。
でも、今夜は久しぶりにサカナに出会えました!
キビレさんでしたが‥
シーバス釣りたいんだけどなぁ〜!
ナンデ釣れないんだろう?
ホンマに釣れんなぁ〜!
潮の流れもイイし、ベイトも居る。
何が足りないんだろう?
い…
- 2023年4月1日
- コメント(1)
そろそろ来ても良い頃
おかげさまで!今日も釣りに行く事ができました。
凄腕期間中も頑張って釣りに行っていましたが、
結局ノーフィッシュで終了。
鱸は求めると釣れないサカナだと、痛感しました。
凄腕は終わったが、サカナは釣りたい!
気温も上がり、ベイトもそろそろ河口に来るだろうと予想したが、デカボラが時折り跳ねるだけで、水面は…
凄腕期間中も頑張って釣りに行っていましたが、
結局ノーフィッシュで終了。
鱸は求めると釣れないサカナだと、痛感しました。
凄腕は終わったが、サカナは釣りたい!
気温も上がり、ベイトもそろそろ河口に来るだろうと予想したが、デカボラが時折り跳ねるだけで、水面は…
- 2023年3月4日
- コメント(0)
最新のコメント