プロフィール

ハマコー

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:11
  • 昨日のアクセス:28
  • 総アクセス数:43262

QRコード

終わりの確認

雨模様の多かった先週




序盤は小雨であんまり影響がなかったのだが、後半に纏まった雨、、、というより少し降りすぎな位の雨。




気になるのは、今まで釣りをしていた近場の川のシーバスが遡上する限界に近いエリア




例年であればこの雨で下流へ降りて行くのだが、
今年は暖かい。




まだいけるのか?もう終わったのか?




多分終わりだろうなと思いつつ、
ちゃんとその確認をしたい




行きたい気持ち半分、復帰戦からまだ負け無しだから黒星を付けたくないと言う欲も少し(笑)




まあ、負けたくないと言っても
いつかは釣れない日がくるのだからと準備する。





ポイントに着いて川を確認すると、
ベイトはチラホラ見える





ミノーを投げるも反応なし。




じゃあこれでいくか、と最近絶好調の
ラックVゴーストのボラカラーをチョイス




手前の筋、だめ。




真ん中の筋、、だめ。




1番奥の筋、、、コンッ!





元気だけどすんなり上がってくるサイズ感。
やっぱり良いサイズの群れは抜けたみたい




最後にボトムをUKシャッドワームで流していくとこれまた可愛いサイズがHIT





バイトの数も減り、
サイズも小さくなったこのエリア




やっぱりランカー狙いで行くならもう河口域一択みたいだ(中流域は定点調査してた場所が橋脚周りにブイが入って釣りが成立しなくなった)




エリア選定の迷いを無くすための確認釣行。
なんだかんだこういう地味な事の継続が次へ繋がっていく気がします。




次からは心置きなく別のポイントへ向かえる釣行となりました




秋の夜は長いと言うけれど、短く感じるくらいに充実した釣りをしたいものですね。




それではまた今度!(^^)



コメントを見る

ハマコーさんのあわせて読みたい関連釣りログ