プロフィール
ハマコー
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:58
- 昨日のアクセス:30
- 総アクセス数:48207
QRコード
ショア太刀魚テンヤ②
こんにちは。先日の釣行に引き続き、
ショアタチウオテンヤに行って来ました~
タックルと仕掛けは前回同様
ササっと準備して釣り開始です!
さあ、今日はどうだろうかと
ワクワクしながら投げる事数回。
トンッ!
開始五分でいきなりのHIT!
アベレージの指三本半。
これはいい日に当たったか!?
続けてテンヤを巻いてい…
ショアタチウオテンヤに行って来ました~
タックルと仕掛けは前回同様
ササっと準備して釣り開始です!
さあ、今日はどうだろうかと
ワクワクしながら投げる事数回。
トンッ!
開始五分でいきなりのHIT!
アベレージの指三本半。
これはいい日に当たったか!?
続けてテンヤを巻いてい…
- 9月16日 15:00
- コメント(0)
ショア太刀魚テンヤ①
こんにちは。
久しぶりの投稿はショア太刀魚テンヤ編。
夏はセイゴ、フッコクラスと遊ぶのも楽しいのですが、やっぱりオフショアのキハダの事で頭が一杯になりがちです、、、(笑)
で、マグロも毎回釣れるわけでもないのでブログも疎かになるという流れ。(夏も頑張らないと)
そうこうしている間にあちこちで太刀魚の釣…
久しぶりの投稿はショア太刀魚テンヤ編。
夏はセイゴ、フッコクラスと遊ぶのも楽しいのですが、やっぱりオフショアのキハダの事で頭が一杯になりがちです、、、(笑)
で、マグロも毎回釣れるわけでもないのでブログも疎かになるという流れ。(夏も頑張らないと)
そうこうしている間にあちこちで太刀魚の釣…
- 9月5日 23:12
- コメント(0)
ユートピア
- ジャンル:日記/一般
Utopia:理想郷
いま私は、、、
もとい、我々はUtopiaを求めている。
夏となれば多くの男子が一度は心躍らせた事があるであろう昆虫採集。
そのターゲットは黒や赤茶色の色彩をしており、
其々が個性に富んだ鎧を身に纏っている。
またそれが何とも言えない格好良さである。
見つけた瞬間には30手前の大人が一瞬で小学生に…
いま私は、、、
もとい、我々はUtopiaを求めている。
夏となれば多くの男子が一度は心躍らせた事があるであろう昆虫採集。
そのターゲットは黒や赤茶色の色彩をしており、
其々が個性に富んだ鎧を身に纏っている。
またそれが何とも言えない格好良さである。
見つけた瞬間には30手前の大人が一瞬で小学生に…
- 2025年6月25日
- コメント(0)
BELUGA復帰戦
こんにちは。タイトルの通り修理に出していた
Foojin'RS BELUGAが戻ってきました。
アジングロッドで頑張る生活とおさらばです。
思いの外早く戻ってきたので仕事終わりに
急遽タックルをセットし釣り場へ。
入ったのは河川中流域にある
落ち込みとカーブが絡んだポイント。
夜はまだ涼しい気温ではあるが、藪漕ぎする時…
Foojin'RS BELUGAが戻ってきました。
アジングロッドで頑張る生活とおさらばです。
思いの外早く戻ってきたので仕事終わりに
急遽タックルをセットし釣り場へ。
入ったのは河川中流域にある
落ち込みとカーブが絡んだポイント。
夜はまだ涼しい気温ではあるが、藪漕ぎする時…
- 2025年6月25日
- コメント(0)
我慢できずに
- ジャンル:釣行記
こんにちは。不注意でベルーガのティップを折ってしまい修理に出したは良いものの、まさかのシャウラもガイド抜けで使えるシーバスロッドが無い状態に。
ほぼ毎日釣りしてるし1ヶ月くらいは他の釣り物で我慢しようかと思ったのですが、、、
やっぱり無理(笑)
ちょっと強めのアジングタックルにPE0.5号+リーダー2号で何…
ほぼ毎日釣りしてるし1ヶ月くらいは他の釣り物で我慢しようかと思ったのですが、、、
やっぱり無理(笑)
ちょっと強めのアジングタックルにPE0.5号+リーダー2号で何…
- 2025年6月14日
- コメント(0)
ゴールデンシュリンプへ行ってきた!
- ジャンル:日記/一般
こんにちは。
今回は6/7金谷でグランドオープンした
「ゴールデンシュリンプ」へ行ってきました!
まさっち釣りチャンネルで出演者みんなが余りにも美味しそうに食べるもんだから、そりゃ気になって食べたかったのです(笑)
当初の予定では6/9に行こうとしていたのだが、
月&火曜日は定休日という事で断念。
気を取り直…
今回は6/7金谷でグランドオープンした
「ゴールデンシュリンプ」へ行ってきました!
まさっち釣りチャンネルで出演者みんなが余りにも美味しそうに食べるもんだから、そりゃ気になって食べたかったのです(笑)
当初の予定では6/9に行こうとしていたのだが、
月&火曜日は定休日という事で断念。
気を取り直…
- 2025年6月13日
- コメント(0)
魚と違う楽しさ
- ジャンル:釣行記
こんにちは。今回は1年ぶりのティップラン釣行。
お世話になったのは長井港「勘兵衛丸」さん
※船宿釣果ブログは第二勘兵衛丸。今は船が変わって第一勘兵衛丸になってます。
メインはルアーのロックフィッシュですが、船長が漁師で他にもサワラ、シイラ、ティップラン、アマダイ、カワハギ、鬼カサゴ、ムツなどなど四季折々…
お世話になったのは長井港「勘兵衛丸」さん
※船宿釣果ブログは第二勘兵衛丸。今は船が変わって第一勘兵衛丸になってます。
メインはルアーのロックフィッシュですが、船長が漁師で他にもサワラ、シイラ、ティップラン、アマダイ、カワハギ、鬼カサゴ、ムツなどなど四季折々…
- 2025年5月25日
- コメント(0)
少し早い夏の始まり
こんにちは!今回はここ数年どハマりして夢中になっている
相模湾キハダキャスティングゲーム。
お世話になったのは
長井新宿港「鈴清丸(スズセイマル)」さん
港で友人と合流し、船長と談笑。
何時ものシュークリームをお渡しして
「ハマコーくん今日3時間舳優先券ゲット!」
なんて冗談を交わす(笑)
ポイントは相模湾…
相模湾キハダキャスティングゲーム。
お世話になったのは
長井新宿港「鈴清丸(スズセイマル)」さん
港で友人と合流し、船長と談笑。
何時ものシュークリームをお渡しして
「ハマコーくん今日3時間舳優先券ゲット!」
なんて冗談を交わす(笑)
ポイントは相模湾…
- 2025年5月23日
- コメント(0)
仕事終わりと仕事前
こんにちは。
今回は前回チヌが多かったエリアから少し外れた
ポイントへ釣行してきました。
仕事終わりに小場所をサクサクっと撃つ作戦です。
川幅は狭い割に足場が高い所が多いので
竿はApiaのFoojinRSベルーガ105MHを使用。
さすがにバックハンドキャストはやり難いですが、
足元までキッチリ引くという一点においては…
今回は前回チヌが多かったエリアから少し外れた
ポイントへ釣行してきました。
仕事終わりに小場所をサクサクっと撃つ作戦です。
川幅は狭い割に足場が高い所が多いので
竿はApiaのFoojinRSベルーガ105MHを使用。
さすがにバックハンドキャストはやり難いですが、
足元までキッチリ引くという一点においては…
- 2025年5月22日
- コメント(0)
最新のコメント