プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイスティック
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- スタイラー51
- ソレス42S
- ルナメバル
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:102
- 総アクセス数:318184
QRコード
▼ フリーリグチニング ボートでボコボコandステルス戦闘機?
- ジャンル:日記/一般
- (ベイトタックル, クロダイ, フリーリグチニング, コーヴァイチュー, ベイトリール, チニング, スミス, キビレ, フリーリグ, ベイトフィネス, ベイト, コーヴァイチュー2.8, マゴチニング, SMITH, ソルトベイトフィネス, チヌ, マゴチ)
こんにちはちゅにてぃーです!
今回はいつものグローリーさんに乗ってきました!
メバルやシーバスもイケイケな時期ですがやっぱりコーヴァイチュー2.8を使いたいのでガッツリチニング でお願いしました!
当日はずっと暑い日が続いた後一気に冷え込んだ日で水温も1度程下がっているみたいです…
チニングおいてはダメな条件な気がするので不安になりながらの出船となりました……
ポイントに到着して今回の同行者2人にもコーヴァイチューをお渡ししてスタート!
とりあえずはただ巻きで探りを入れます!
3人とも2〜3キャストしたところでトリプルヒット笑笑
めっちゃあっさりヒットして拍子抜け……笑笑

全員のファーストフィッシュはキビレ、マゴチ、キビレのトリプルヒットでした!

特にキャスティングの元先輩がキャッチしたマゴチがナイスフッキング!
とりあえず全員安打出来たので世良船長にもコーヴァイチュー2.8をお渡しして…

あっさりとキビレキャッチ!
流石です!

世良船長はアーバンシュリンプも使いながらナイスマゴチもキャッチ!
この日は水温低下よりもローライト効果が勝ったのか、想像以上に活性が高くただ巻きでガンガン当てていくパターンでバイト連発です!

スミスの先輩はそのままナイスマゴチもキャッチ!

キャスティングの元先輩は当日最大の47センチのムキムキなキビレもキャッチ!

私も続けとナイスマゴチと……

最後の方に45センチのナイスキビレもキャッチ!!!

コーヴァイチュー2.8強すぎます!!!

こんな感じで丸呑みバイトもたくさんありました!
そんなこんなでとにかくガンガン巻いて活性高い魚を探していくと……
私の竿にドスッとマゴチっぽいアタリ!!!
重みが乗ったところでスィープに合わせるとヒット!!!
ヒットした瞬間に根掛かりのように完全ロック………
キタッ!!!!!
ヤツだ!!!!!!!
この釣りは仲間内ではマゴチニングと呼んでいて、基本的にキビレとマゴチを両狙いしてどちらも本命のつもりでみんな釣っています!
ただ個人的にはボートでフリーリグチニング をやる場合はもう一種類のある魚を本当の本命としています笑笑笑笑
待ちに待ったそいつがついにフッキングしました!
完全ロックした魚が急に動き出したので自分も戦闘体制とばかりに身構えます!!!
ファーストランに入りそのまま50メートル程ノーストップでラインを出される……
自分は慌てず騒がず動きが止まってから落ち着いてジワリジワリと寄せていく!
15分程で船下まで寄せてこれてランディングするのに5分くらい格闘して合計20分程で危なげなくキャッチ出来ました!

ツバクロー!!!!
はい!笑
個人的にはこの魚が本当の本命です笑
去年獲った個体よりひと回り小さい感じで翼長約110cm、重さ推定17〜18kg程だと思われます!
ラインpe08+リーダーフロロ12lbのチニング タックル!
ギリギリの負荷でしっかりと獲る事が出来ました!
アカエイとかとは違いこの横移動に特化したステルス戦闘機のようなフォルムがカッコイイですよね!
ツバクロエイの納得サイズも獲ったところで終了!!!
最終的に…
キビレ35枚くらい
マゴチ9枚
ツバクロー1枚
船中キャッチで大満足なボートチニング船でした!
いつもしっかり釣らせてくれるグローリー世良船長に感謝です!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8(プロト)
フック
スミス コーヴァイフック#1(プロト)
今回はいつものグローリーさんに乗ってきました!
メバルやシーバスもイケイケな時期ですがやっぱりコーヴァイチュー2.8を使いたいのでガッツリチニング でお願いしました!
当日はずっと暑い日が続いた後一気に冷え込んだ日で水温も1度程下がっているみたいです…
チニングおいてはダメな条件な気がするので不安になりながらの出船となりました……
ポイントに到着して今回の同行者2人にもコーヴァイチューをお渡ししてスタート!
とりあえずはただ巻きで探りを入れます!
3人とも2〜3キャストしたところでトリプルヒット笑笑
めっちゃあっさりヒットして拍子抜け……笑笑

全員のファーストフィッシュはキビレ、マゴチ、キビレのトリプルヒットでした!

特にキャスティングの元先輩がキャッチしたマゴチがナイスフッキング!
とりあえず全員安打出来たので世良船長にもコーヴァイチュー2.8をお渡しして…

あっさりとキビレキャッチ!
流石です!

世良船長はアーバンシュリンプも使いながらナイスマゴチもキャッチ!
この日は水温低下よりもローライト効果が勝ったのか、想像以上に活性が高くただ巻きでガンガン当てていくパターンでバイト連発です!

スミスの先輩はそのままナイスマゴチもキャッチ!

キャスティングの元先輩は当日最大の47センチのムキムキなキビレもキャッチ!

私も続けとナイスマゴチと……

最後の方に45センチのナイスキビレもキャッチ!!!

コーヴァイチュー2.8強すぎます!!!

こんな感じで丸呑みバイトもたくさんありました!
そんなこんなでとにかくガンガン巻いて活性高い魚を探していくと……
私の竿にドスッとマゴチっぽいアタリ!!!
重みが乗ったところでスィープに合わせるとヒット!!!
ヒットした瞬間に根掛かりのように完全ロック………
キタッ!!!!!
ヤツだ!!!!!!!
この釣りは仲間内ではマゴチニングと呼んでいて、基本的にキビレとマゴチを両狙いしてどちらも本命のつもりでみんな釣っています!
ただ個人的にはボートでフリーリグチニング をやる場合はもう一種類のある魚を本当の本命としています笑笑笑笑
待ちに待ったそいつがついにフッキングしました!
完全ロックした魚が急に動き出したので自分も戦闘体制とばかりに身構えます!!!
ファーストランに入りそのまま50メートル程ノーストップでラインを出される……
自分は慌てず騒がず動きが止まってから落ち着いてジワリジワリと寄せていく!
15分程で船下まで寄せてこれてランディングするのに5分くらい格闘して合計20分程で危なげなくキャッチ出来ました!

ツバクロー!!!!
はい!笑
個人的にはこの魚が本当の本命です笑
去年獲った個体よりひと回り小さい感じで翼長約110cm、重さ推定17〜18kg程だと思われます!
ラインpe08+リーダーフロロ12lbのチニング タックル!
ギリギリの負荷でしっかりと獲る事が出来ました!
アカエイとかとは違いこの横移動に特化したステルス戦闘機のようなフォルムがカッコイイですよね!
ツバクロエイの納得サイズも獲ったところで終了!!!
最終的に…
キビレ35枚くらい
マゴチ9枚
ツバクロー1枚
船中キャッチで大満足なボートチニング船でした!
いつもしっかり釣らせてくれるグローリー世良船長に感謝です!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス プロトロッド
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08 リーダー12lb
ルアー
スミス コーヴァイチュー2.8(プロト)
フック
スミス コーヴァイフック#1(プロト)
- 2023年5月3日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 潮待ち時の過ごし方
- 16 時間前
- papakidさん
- 霞ヶ浦シーバス
- 3 日前
- BlueTrainさん
- バスデイ:レイナJW
- 8 日前
- ichi-goさん
- 『掌返し?』 2025/6/4 (水) …
- 29 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 風が止んだ10分のチャンス!
- マエケン
-
- 春爆は終演か?❗
- グース
最新のコメント