プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイスティック
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- スタイラー51
- ソレス42S
- ルナメバル
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:97
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:310528
QRコード
▼ プロトロッドで久しぶりのバス釣りは大満足!
- ジャンル:釣行記
こんにちはちゅにてぃーです!
先日fishmanから新たなるプロトが届きました!
62Lと書かれたその竿を家の中で繋いで天井に当ててベンドさせる…
自分がやる釣りだとバスかボートメバルか港湾小場所攻めだな!
とりあえずすぐに入魂の儀式を行うために仕事前の朝練で2019年初のバス釣りに!
向かったのは神奈川県は秦野の震生湖!
実は昔かなり通ってました!
約一年ぶりに訪れた震生湖はいろいろと景色は変わってましたが基本的な地形は同じ。
ただ相変わらず平日の朝イチなのに人人人笑
62Lはバスのライトプラッキングには最高のテイストだと確信があったので、持ってきたのは10 gクラスまでのシャッドやプロップベイトやスモールクランクなどハードベイトのみ笑
「やべー今日ダメかもな…」
相変わらずの人の多さと、謎のハードベイト縛りをやってしまったので笑、入魂の儀式とか言ってたくせに始める前から弱気モードです笑
とりあえず駐車場前のワンドで見えバスがいないか目を凝らしてみる…いない…
ということでブラインドでも釣りやすいソウルシャッド52をチョイス!カラーは大好きなYKライムチャート、理由は良く見えるから笑!
タックルセッティングとして62Lプロトにリールがブレニアス、pe 06を100メートル巻いてリーダーが10 ポンド!
この組み合わせでカタログスペック4gのソウルシャッド52がフリップキャストでも低空でバシバシとピン打ちが決まります!
一段下のブレイク狙いでテンポ良く打っていくと足元のエグレから25センチくらいのバスがリアクションバイト!
んが…………
掛かって後にジャンプ一発バラし…
やらかしたぁぁぁぁぁ嗚呼…笑
超ハイプレッシャー震生湖で朝イチチャンスの奇跡のワンバイトをまさかのバラし…
はい…
よそ見しててちゃんと合わせてなかったのがいけません…嗚呼…
せっかくのバイトをモノに出来ず意気消沈ですが頑張ってキープキャストを続けます!
湖を半周したところでここからは浅いワンドが連なるポイント!
静かにワンドの様子を見ると真ん中にポカンと良いやつが浮いてます!
久しぶりにサイトでのアプローチ!
シャッドでサイトする時はバスの鼻面10 センチくらいのところを高速で通過させてのリアクション狙いがちゅにてぃーのやり方!
ミスは許されない一発勝負です!
バスの先50センチくらいに正確にキャスト!サミングして極限まで着水音を消す!着水と同時にリール2回転だけ高速巻き!そのままバスがリアクションバイトでパクん!
完璧なアプローチでヒット!慎重にやり取りしてハンドランディング!


ナイスな40ジャストをキャッチ!

サイズも嬉しいが何よりもサイトでのアプローチをミスなく出来た事が1番嬉しい!
その後は駐車場まで何もなく仕事の時間なので終了!
駐車場の前で最後に手持ちのルアーをいろいろキャストしてみましたがやはり10 gクラスまでの軽量プラグのキャスト性能、操作性は気持ちいいの一言でした!
62Lプロトのしっかりとした入魂式でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン 62Lプロト
リール
シマノ ブレニアス
ライン
pe 06 リーダー10 ポンド
ルアー
ジャッカル ソウルシャッド52SP
先日fishmanから新たなるプロトが届きました!
62Lと書かれたその竿を家の中で繋いで天井に当ててベンドさせる…
自分がやる釣りだとバスかボートメバルか港湾小場所攻めだな!
とりあえずすぐに入魂の儀式を行うために仕事前の朝練で2019年初のバス釣りに!
向かったのは神奈川県は秦野の震生湖!
実は昔かなり通ってました!
約一年ぶりに訪れた震生湖はいろいろと景色は変わってましたが基本的な地形は同じ。
ただ相変わらず平日の朝イチなのに人人人笑
62Lはバスのライトプラッキングには最高のテイストだと確信があったので、持ってきたのは10 gクラスまでのシャッドやプロップベイトやスモールクランクなどハードベイトのみ笑
「やべー今日ダメかもな…」
相変わらずの人の多さと、謎のハードベイト縛りをやってしまったので笑、入魂の儀式とか言ってたくせに始める前から弱気モードです笑
とりあえず駐車場前のワンドで見えバスがいないか目を凝らしてみる…いない…
ということでブラインドでも釣りやすいソウルシャッド52をチョイス!カラーは大好きなYKライムチャート、理由は良く見えるから笑!
タックルセッティングとして62Lプロトにリールがブレニアス、pe 06を100メートル巻いてリーダーが10 ポンド!
この組み合わせでカタログスペック4gのソウルシャッド52がフリップキャストでも低空でバシバシとピン打ちが決まります!
一段下のブレイク狙いでテンポ良く打っていくと足元のエグレから25センチくらいのバスがリアクションバイト!
んが…………
掛かって後にジャンプ一発バラし…
やらかしたぁぁぁぁぁ嗚呼…笑
超ハイプレッシャー震生湖で朝イチチャンスの奇跡のワンバイトをまさかのバラし…
はい…
よそ見しててちゃんと合わせてなかったのがいけません…嗚呼…
せっかくのバイトをモノに出来ず意気消沈ですが頑張ってキープキャストを続けます!
湖を半周したところでここからは浅いワンドが連なるポイント!
静かにワンドの様子を見ると真ん中にポカンと良いやつが浮いてます!
久しぶりにサイトでのアプローチ!
シャッドでサイトする時はバスの鼻面10 センチくらいのところを高速で通過させてのリアクション狙いがちゅにてぃーのやり方!
ミスは許されない一発勝負です!
バスの先50センチくらいに正確にキャスト!サミングして極限まで着水音を消す!着水と同時にリール2回転だけ高速巻き!そのままバスがリアクションバイトでパクん!
完璧なアプローチでヒット!慎重にやり取りしてハンドランディング!


ナイスな40ジャストをキャッチ!

サイズも嬉しいが何よりもサイトでのアプローチをミスなく出来た事が1番嬉しい!
その後は駐車場まで何もなく仕事の時間なので終了!
駐車場の前で最後に手持ちのルアーをいろいろキャストしてみましたがやはり10 gクラスまでの軽量プラグのキャスト性能、操作性は気持ちいいの一言でした!
62Lプロトのしっかりとした入魂式でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン 62Lプロト
リール
シマノ ブレニアス
ライン
pe 06 リーダー10 ポンド
ルアー
ジャッカル ソウルシャッド52SP

- 2019年5月12日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 2 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント