プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:232
- 総アクセス数:299603
QRコード
▼ フリーリグチニング 上げで連チャン!
- ジャンル:釣行記
- (ソルトベイトフィネス, ベイトフィネス, ベイトタックル)
こんにちはちゅにてぃーです!
今回はチニング !
フリーリグのチニング 自体はずっと前からやっていたのですが、今年は改めてこのフリーリグスタイルを掘り下げようと思い日々研究しております!
ワームしかり、リグしかり!
いろいろなモノを試している中でかなり別角度で見えてきたものがあるのでどこかのタイミングで紹介したいと思います!
そんなこんなで今回もお試しメインでの釣行!
夜明けと同時にいつものポイントへ!
ワームやリグだけ全然違うものでアプローチ!
朝イチから下げなのでしっかりと流れが出ています!
まずは流れに対してアップ方向に投げて早めのボトストでアプローチ!
数投してみますが反応無し…
スピードをスローダウンするために今度はダウン方向にキャスト!
流れを当てながらほとんど巻かずにボトムを転がす!
数投後!
ボトムを感じながらコロコロしていると…
ガツガツというアタリでヒット!
ゆっくり落ち着いて寄せてくると30センチほどのキビレ!
そのままずり上げようと波打ち際まで持ってきたところでポロリ……笑笑
オートリリースでおかえりいただきました…笑
そこから1時間ほどやってノーバイトで下げ止まり…
上げの最初だけ集中してやって帰る事に!
上げの流れの向きに合わせて少しだけ立ち位置を変えてアプローチ!
あまり早く引っ張るのはダメっぽいのであくまでもダウンに入れてゆっくりのボトム転がしでアプローチ!
手前のブレイク際まで転がし切ったところで…
グンッと生命感!!!
重みが掛かるのを確認しながらスィープにフッキング!
なかなかの重みと共にグイングインとクビを振るような感覚が伝わってくるので正体は間違いなくアイツ!笑

マゴチ!!!
サイズは45センチ程!
上げになってキビレの群れが抜けてマゴチになったのか、たまたま投げたところにマゴチが居たのかはわかりませんがとりあえず良いやつが釣れて一安心!
マゴチはハタとかと似ていて狭い範囲に溜まっている事が多い魚!
先程バイトがあったブレイク周辺に狙いを絞ってダウン転がしで再度アプローチしていく事に!
そしてここまで消費するのが怖いのでベローズスティックを使っていたのですが満を辞してプロトワームを投入!
このプロトワームと秘密のリグがちゃんと釣れるのか検証です!
流れを逆算してダウン方向に入れて、ボトムを感じながらゆっくりと流して行く!
そろそろブレイクかなぁってところで……
グンッ!!
グングンッ!!!
ググググググッッッッッッッ!!!!
スィープフッキング!!!!!!笑笑
掛かってからはゆっくり落ち着いてやり取りをして……

無事に2枚目!
サイズアップで50センチクラス!
プロトワームがとりあえず釣れることはわかったのでまたベローズスティックに戻して……
同じくダウンからドリフト……グイングイン!!!

3枚目も50クラス!!
完全に確変入ってるやつ笑笑

フッキングも100点!
このリグだとフッキング率はめちゃくちゃ高くなる!
3連発してこのポイントは終了!
いろいろ検証出来て満足したので駐車場に戻りながら要所だけ打って行くことに!
地形変化のあるポイントを同じようにダウンからドリフトさせて行くと…
ググンッ!!!!
ラストにヒット!
ゆっくり寄せてくると1枚目と同じくらいの40クラスのマゴチ!
ちょっと足場の高いポイントでやっていたのでずり上げ出来るところまでお散歩していたら途中でポロリ……笑笑
ラストは安定のオートリリースかまして終了!笑笑
バラし込みですが…
キビレ1枚
マゴチ4枚
すっぽ抜けバイトゼロ!
プロトワームとNEWリグのポテンシャルを知るには充分な釣行でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス ベイトクラシック83LH
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08リーダー12ポンド
ルアー
スミス プロトワーム
ジークラック ベローズスティック
今回はチニング !
フリーリグのチニング 自体はずっと前からやっていたのですが、今年は改めてこのフリーリグスタイルを掘り下げようと思い日々研究しております!
ワームしかり、リグしかり!
いろいろなモノを試している中でかなり別角度で見えてきたものがあるのでどこかのタイミングで紹介したいと思います!
そんなこんなで今回もお試しメインでの釣行!
夜明けと同時にいつものポイントへ!
ワームやリグだけ全然違うものでアプローチ!
朝イチから下げなのでしっかりと流れが出ています!
まずは流れに対してアップ方向に投げて早めのボトストでアプローチ!
数投してみますが反応無し…
スピードをスローダウンするために今度はダウン方向にキャスト!
流れを当てながらほとんど巻かずにボトムを転がす!
数投後!
ボトムを感じながらコロコロしていると…
ガツガツというアタリでヒット!
ゆっくり落ち着いて寄せてくると30センチほどのキビレ!
そのままずり上げようと波打ち際まで持ってきたところでポロリ……笑笑
オートリリースでおかえりいただきました…笑
そこから1時間ほどやってノーバイトで下げ止まり…
上げの最初だけ集中してやって帰る事に!
上げの流れの向きに合わせて少しだけ立ち位置を変えてアプローチ!
あまり早く引っ張るのはダメっぽいのであくまでもダウンに入れてゆっくりのボトム転がしでアプローチ!
手前のブレイク際まで転がし切ったところで…
グンッと生命感!!!
重みが掛かるのを確認しながらスィープにフッキング!
なかなかの重みと共にグイングインとクビを振るような感覚が伝わってくるので正体は間違いなくアイツ!笑

マゴチ!!!
サイズは45センチ程!
上げになってキビレの群れが抜けてマゴチになったのか、たまたま投げたところにマゴチが居たのかはわかりませんがとりあえず良いやつが釣れて一安心!
マゴチはハタとかと似ていて狭い範囲に溜まっている事が多い魚!
先程バイトがあったブレイク周辺に狙いを絞ってダウン転がしで再度アプローチしていく事に!
そしてここまで消費するのが怖いのでベローズスティックを使っていたのですが満を辞してプロトワームを投入!
このプロトワームと秘密のリグがちゃんと釣れるのか検証です!
流れを逆算してダウン方向に入れて、ボトムを感じながらゆっくりと流して行く!
そろそろブレイクかなぁってところで……
グンッ!!
グングンッ!!!
ググググググッッッッッッッ!!!!
スィープフッキング!!!!!!笑笑
掛かってからはゆっくり落ち着いてやり取りをして……

無事に2枚目!
サイズアップで50センチクラス!
プロトワームがとりあえず釣れることはわかったのでまたベローズスティックに戻して……
同じくダウンからドリフト……グイングイン!!!

3枚目も50クラス!!
完全に確変入ってるやつ笑笑

フッキングも100点!
このリグだとフッキング率はめちゃくちゃ高くなる!
3連発してこのポイントは終了!
いろいろ検証出来て満足したので駐車場に戻りながら要所だけ打って行くことに!
地形変化のあるポイントを同じようにダウンからドリフトさせて行くと…
ググンッ!!!!
ラストにヒット!
ゆっくり寄せてくると1枚目と同じくらいの40クラスのマゴチ!
ちょっと足場の高いポイントでやっていたのでずり上げ出来るところまでお散歩していたら途中でポロリ……笑笑
ラストは安定のオートリリースかまして終了!笑笑
バラし込みですが…
キビレ1枚
マゴチ4枚
すっぽ抜けバイトゼロ!
プロトワームとNEWリグのポテンシャルを知るには充分な釣行でした!
ちゅにてぃータックル
ロッド
スミス ベイトクラシック83LH
リール
ダイワ スティーズsv tw
ライン
pe08リーダー12ポンド
ルアー
スミス プロトワーム
ジークラック ベローズスティック
- 2022年6月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ogatyunityさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- リリースのための機能
- 14 時間前
- はしおさん
- フルセラ
- 1 日前
- rattleheadさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 8 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 8 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 12 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント