プロフィール
ogatyunity
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- SMITH
- スミス
- ベイトリール
- ベイト
- ベイトフィネス
- ベイトタックル
- ソルトベイトフィネス
- チニング
- フリーリグ
- フリーリグチニング
- チヌ
- クロダイ
- キビレ
- コーヴァイスティック
- コーヴァイチュー
- コーヴァイチュー2.8
- コーヴァイチュー2.4
- マゴチ
- マゴチニング
- メバル
- ベイトメバル
- 三浦
- 三浦半島
- 三浦半島メバル
- 磯メバル
- 磯メバルプラッギング
- メバルプラッギング
- ダークシャドゥ
- ダークシャドゥEX
- スタイラー51
- ソレス42S
- ルナメバル
- 尺メバル
- ヒラスズキ
- シーバス
- スズキ
- オオモンハタ
- グルーパー
- ハードロックフィッシュ
- ベイトシーバス
- アカハタ
- 渓流ベイトフィネス
- RCS1012G1
- 伊豆
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:29
- 昨日のアクセス:195
- 総アクセス数:310460
QRコード
▼ 今年も中禅寺アタック!
- ジャンル:釣行記
こんにちはちゅにてぃーです!
今年もやってきました!
中禅寺湖解禁!
個人的に神々しさなら魚類ナンバー1だと思う魚がレイクトラウト!
トラウト族でも最高峰の1つであるこのレイクトラウトに今年も挑戦してきました!
解禁日は仕事で行けなかったので2日目に中禅寺湖に突撃!
いろは坂を登って遊漁券屋さんの前に到着しましたが車から外に出れません…
正確には車から外に出たくありません笑
車の外気温計を見るとマイナス8度笑
おぉぅ…
もはや寒いを超えて痛いです笑
どうにか遊漁券を購入して駐車場まで到着、凍えながらウェーダーに履き替えて山道を1時間くらい歩きます!
最後に崖を降りて水辺のゴロタ浜に出るとめちゃくちゃ足がスベる…
なんとフェルトスパイクのブーツが完全に凍ってます笑
おそるべしマイナス8度笑
どうにかポイントに到達してどうにか準備して釣り開始!
そしてここでもまたもやトラブルが…
ワンキャストごとにガイドとレベルワインドが凍ります笑、めちゃくちゃストレス…
一応凍結防止液とか塗っていますが意味をなしてません。
太陽が出て気温が上がり多少はマシになったのでここからしっかりと集中していきます!
馬の背状に張り出した地形の落ち込みに狙いを絞ってフルキャスト!
2分後くらいに着底してそこから2-2-5で探っていく…フォール中にゴン!
ブレイクが急なので沖でしっかりと浮かせてランディング!

かわいい尺レイク!

ちっちゃいけどちゃんとレイクトラウトの姿をしてます!カッコいい!
あまりにも過酷なためちっちゃくても本当に嬉しいです!
その後も何度かアタリましたが全然乗らず…おそらくもっとちっちゃいのがじゃれてるのかと…
日が完全に出てきたのでここでより水深のあるポイントへ移動!
フルキャストしてボトムまで180カウント程です笑、相変わらず深い!
こちらのポイントでもボトムでしっかりと2-2-5で探っていき1番手前のブレイク際でゴチン!

2匹目も先程と同じ尺レイク!
うーむ…サイズがなかなか伸びない…
そのまま朝イチのチャンスタイム終了…
完全に間延びてきたのでここでキャスト写真でも撮ってみる笑笑

かなり綺麗なベンドカーブを写真にしてもらえました!
こんなに曲がっているんですね!
今回使用したのは現在開発中のプロトロッド!
シャープな長物です!
遠投力と繊細さが要求されるこのスライドスプーンの釣りにはベストマッチですね!
そんなこんなでストップフィッシング!
車に戻ってお昼はもちろんコタン!

最高のポークソテーを食べて中禅寺アタックは終了!
納得サイズは出なかったけどちゃんと釣れて良かった!
また行きます!笑笑
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン 長いプロト
リール
ダイワ スティーズ A TW G1-1012MAGZスプール仕様
ライン
pe 1 リーダー16ポンド
ルアー
ロデオクラフト MTレイクス
今年もやってきました!
中禅寺湖解禁!
個人的に神々しさなら魚類ナンバー1だと思う魚がレイクトラウト!
トラウト族でも最高峰の1つであるこのレイクトラウトに今年も挑戦してきました!
解禁日は仕事で行けなかったので2日目に中禅寺湖に突撃!
いろは坂を登って遊漁券屋さんの前に到着しましたが車から外に出れません…
正確には車から外に出たくありません笑
車の外気温計を見るとマイナス8度笑
おぉぅ…
もはや寒いを超えて痛いです笑
どうにか遊漁券を購入して駐車場まで到着、凍えながらウェーダーに履き替えて山道を1時間くらい歩きます!
最後に崖を降りて水辺のゴロタ浜に出るとめちゃくちゃ足がスベる…
なんとフェルトスパイクのブーツが完全に凍ってます笑
おそるべしマイナス8度笑
どうにかポイントに到達してどうにか準備して釣り開始!
そしてここでもまたもやトラブルが…
ワンキャストごとにガイドとレベルワインドが凍ります笑、めちゃくちゃストレス…
一応凍結防止液とか塗っていますが意味をなしてません。
太陽が出て気温が上がり多少はマシになったのでここからしっかりと集中していきます!
馬の背状に張り出した地形の落ち込みに狙いを絞ってフルキャスト!
2分後くらいに着底してそこから2-2-5で探っていく…フォール中にゴン!
ブレイクが急なので沖でしっかりと浮かせてランディング!

かわいい尺レイク!

ちっちゃいけどちゃんとレイクトラウトの姿をしてます!カッコいい!
あまりにも過酷なためちっちゃくても本当に嬉しいです!
その後も何度かアタリましたが全然乗らず…おそらくもっとちっちゃいのがじゃれてるのかと…
日が完全に出てきたのでここでより水深のあるポイントへ移動!
フルキャストしてボトムまで180カウント程です笑、相変わらず深い!
こちらのポイントでもボトムでしっかりと2-2-5で探っていき1番手前のブレイク際でゴチン!

2匹目も先程と同じ尺レイク!
うーむ…サイズがなかなか伸びない…
そのまま朝イチのチャンスタイム終了…
完全に間延びてきたのでここでキャスト写真でも撮ってみる笑笑

かなり綺麗なベンドカーブを写真にしてもらえました!
こんなに曲がっているんですね!
今回使用したのは現在開発中のプロトロッド!
シャープな長物です!
遠投力と繊細さが要求されるこのスライドスプーンの釣りにはベストマッチですね!
そんなこんなでストップフィッシング!
車に戻ってお昼はもちろんコタン!

最高のポークソテーを食べて中禅寺アタックは終了!
納得サイズは出なかったけどちゃんと釣れて良かった!
また行きます!笑笑
ちゅにてぃータックル
ロッド
フィッシュマン 長いプロト
リール
ダイワ スティーズ A TW G1-1012MAGZスプール仕様
ライン
pe 1 リーダー16ポンド
ルアー
ロデオクラフト MTレイクス
- 2019年4月24日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 1 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 1 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 6 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 7 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント