プロフィール
りゅーせー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 東京湾シーバス
- バチ抜けパターン
- ポップシークルー
- レクター111f
- ダイワ
- モアザンブランジーノexags94ML
- イグジストlt4000xh
- レイジーファシャッド90s
- フィール120SG
- 東レ
- シーバスpeパワーゲーム
- スムーズロックプラス
- 内房河川シーバス
- 小櫃川
- ima
- パドル110
- ピックアップ
- ノガレ120F
- ネイティブトラウト
- 源流トラウト
- エゲリア53ul
- パームス
- スミス
- ディーコンタクト50
- メジャークラフト
- エデン50s
- ダイワ
- ソラリア70F
- 養老川
- レイジーファシャッド90s
- レイジーファシャッド
- アピア
- フージンrsスプリンガー88ml
- 邪道
- エンヴィー95
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:5
- 総アクセス数:7264
QRコード
▼ 2024年バチ抜けパターン!なんとかスランプ脱出笑
- ジャンル:日記/一般
- (アピア, 小櫃川, シーバスpeパワーゲーム, 東レ, シーバス, スムーズロックプラス, ダイワ, フージンrsスプリンガー88ml, エンヴィー95, 東京湾シーバス, バチ抜けパターン, イグジストlt4000xh, 邪道, 内房河川シーバス)
2024年も1月、2月と川バチが始まり、自分のホームエリアである小櫃川や多摩川でもたくさん抜けており、釣れているようですが私はスランプ状態に襲われてました(T_T)
私だけ釣れないパターンです、、、
ですが、2月下旬の潮回りでは良いシーバスさんがなんとか釣れてくれました♪
ルアーは邪道 エンヴィー95
対岸のブレイク周りをダウンに入った時にゴンっ!
風が強い日が連日続く中、一段下を攻められる微波動なシンペンは有利でした!
ルアーはブローウィン80s
小型主体でしたが、これでも数本キャッチ。
使い方は普通のバチルアーと同じで巻きすぎず、とにかく自然に流すこと。糸フケをとる程度ですね。
ほんとは表層系ルアーで水面にボシュっと出てくるのがバチ抜けの醍醐味ですが、風が強かくて波立ってたり、1月等のバチ抜け初期に関しては沈めた方がいい時があるので、↑などの邪道 エンヴィーやパズデザイン フィール120ハスラー、duo マニック等を持っているとより良い釣果への近道になるかもしれません。
3月は川バチ終盤、そしね4月からは港湾バチ、その他マイクロベイト等も湧いてきますので花粉症な私はきついですが釣り行くしかありません!
シーバスメインタックル(バチ抜け使用)
ロッド : アピア フージンrs88mlスプリンガー
リール : 22イグジストlt 4000xh
ライン : 東レ シーバスpe0.6号
リーダー : 東レ スムーズロックプラス12ポンド
ルアー :
- 2024年3月12日
- コメント(0)
コメントを見る
りゅーせーさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 5 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 6 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント