プロフィール

りゅーせー

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:20
  • 総アクセス数:7575

QRコード

2024年バチ抜けパターン!なんとかスランプ脱出笑

2024年も1月、2月と川バチが始まり、自分のホームエリアである小櫃川や多摩川でもたくさん抜けており、釣れているようですが私はスランプ状態に襲われてました(T_T)私だけ釣れないパターンです、、、
ですが、2月下旬の潮回りでは良いシーバスさんがなんとか釣れてくれました♪
↑のシーバスは70センチジャスト。
ルアーは邪…

続きを読む

月夜の干潟シーバス。ダイワ レイジーファシャッド早巻き攻略!

もう秋、、、いやもう冬になりかけてますな。今年は仕事忙しくて平日仕事帰り釣行は難しかったですが、週末で干満が大きい日はかかさず川や干潟へ調査に出向いてました。
今回は、、、
ベイトやスズキはいるのに、
月明かりや建物のライト、クリアーウォーターのせいでプレッシャーが上がってしまっている時の攻略法のひと…

続きを読む

久しぶりの釣りは源流へ。ネイティブトラウトの癒し。

久しぶりの投稿。
しばらく仕事絡みで忙しく、
釣りは時々行ってましたが、ブログはご無沙汰でした。
さて、先日久しぶりに源流トラウトへ先輩ガイドで行ってきました。
てかまずね、、、涼しいんすよ笑
標高が高い上に水辺なので、とても夏らしさを感じない。
麓は30℃近いのにここは20℃前後。
水温も思ったより低く、ゲー…

続きを読む

内房河川バチ抜け開幕!~2月上旬編~

先週はとても寒かったのに、今日はポカポカ陽気。暖かくなってくると海のベイトも、増え始めて様々な、釣りが楽しくなってきますね!
しかし、私実は重症になるレベルの花粉症で早春の釣りはそれが中々にキツイのです、、、毎晩薬呑まないとやってられないです。それでも釣りには行ってしまう釣りバカであることは認めます…

続きを読む