プロフィール
りゅーせー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 東京湾シーバス
- バチ抜けパターン
- ポップシークルー
- レクター111f
- ダイワ
- モアザンブランジーノexags94ML
- イグジストlt4000xh
- レイジーファシャッド90s
- フィール120SG
- 東レ
- シーバスpeパワーゲーム
- スムーズロックプラス
- 内房河川シーバス
- 小櫃川
- ima
- パドル110
- ピックアップ
- ノガレ120F
- ネイティブトラウト
- 源流トラウト
- エゲリア53ul
- パームス
- スミス
- ディーコンタクト50
- メジャークラフト
- エデン50s
- ダイワ
- ソラリア70F
- 養老川
- レイジーファシャッド90s
- レイジーファシャッド
- アピア
- フージンrsスプリンガー88ml
- 邪道
- エンヴィー95
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:2
- 昨日のアクセス:1
- 総アクセス数:7259
QRコード
2024年バチ抜けパターン!なんとかスランプ脱出笑
- ジャンル:日記/一般
- (アピア, 小櫃川, シーバスpeパワーゲーム, 東レ, シーバス, スムーズロックプラス, ダイワ, フージンrsスプリンガー88ml, エンヴィー95, 東京湾シーバス, バチ抜けパターン, イグジストlt4000xh, 邪道, 内房河川シーバス)
2024年も1月、2月と川バチが始まり、自分のホームエリアである小櫃川や多摩川でもたくさん抜けており、釣れているようですが私はスランプ状態に襲われてました(T_T)私だけ釣れないパターンです、、、
ですが、2月下旬の潮回りでは良いシーバスさんがなんとか釣れてくれました♪
↑のシーバスは70センチジャスト。
ルアーは邪…
ですが、2月下旬の潮回りでは良いシーバスさんがなんとか釣れてくれました♪
↑のシーバスは70センチジャスト。
ルアーは邪…
- 2024年3月12日
- コメント(0)
月夜の干潟シーバス。ダイワ レイジーファシャッド早巻き攻略!
- ジャンル:日記/一般
- (小櫃川, スムーズロックプラス, 東京湾シーバス, ダイワ, モアザンブランジーノexags94ML, 養老川, シーバス, 内房河川シーバス, 東レ, ダイワ, イグジストlt4000xh, ソラリア70F, シーバスpeパワーゲーム)
もう秋、、、いやもう冬になりかけてますな。今年は仕事忙しくて平日仕事帰り釣行は難しかったですが、週末で干満が大きい日はかかさず川や干潟へ調査に出向いてました。
今回は、、、
ベイトやスズキはいるのに、
月明かりや建物のライト、クリアーウォーターのせいでプレッシャーが上がってしまっている時の攻略法のひと…
今回は、、、
ベイトやスズキはいるのに、
月明かりや建物のライト、クリアーウォーターのせいでプレッシャーが上がってしまっている時の攻略法のひと…
- 2023年11月17日
- コメント(0)
花粉に負けず!またもや内房河川バチ抜けへ〜2月下旬編②〜
- ジャンル:釣行記
- (内房河川シーバス, バチ抜けパターン, ポップシークルー, ピックアップ, 東レ, イグジストlt4000xh, シーバス, ダイワ, モアザンブランジーノexags94ML, 東京湾シーバス, 小櫃川, シーバスpeパワーゲーム, ノガレ120F, パドル110, レクター111f, ima, スムーズロックプラス)
前回の翌日釣果です!投稿が遅くなり申し訳ございません、、、
前回ブログを読んでないという方は以下URLから飛べます!是非ご覧ください。↓
https://www.fimosw.com/u/odjx2ryicn/jboy683vy48bhu
さて、前回は満潮間際から潮が下げ始めるまでレクター111Fを始め、その他フローティング系バチルアーで数を伸ばしました。
…
前回ブログを読んでないという方は以下URLから飛べます!是非ご覧ください。↓
https://www.fimosw.com/u/odjx2ryicn/jboy683vy48bhu
さて、前回は満潮間際から潮が下げ始めるまでレクター111Fを始め、その他フローティング系バチルアーで数を伸ばしました。
…
- 2023年3月12日
- コメント(0)
花粉に負けず!またもや内房河川バチ抜けへ〜2月下旬編①〜
- ジャンル:釣行記
- (ダイワ, 東京湾シーバス, レクター111f, 東レ, シーバスpeパワーゲーム, 小櫃川, 内房河川シーバス, スムーズロックプラス, イグジストlt4000xh, シーバス, モアザンブランジーノexags94ML, バチ抜けパターン, ポップシークルー)
2月下旬、、、花粉に襲われて薬が無いとやってられない毎日です、、、ですが、約束の日「バチ抜けする日(笑)」を逃す訳にはいかず、2月23日と24日はまたシーバスをもとめてホームの小櫃川へGO!
今回は相方引き連れてきました。
23日は満潮1時間前にエントリーして、潮が下げだすのを待つ。
ルアーはima コモモSF 95ス…
今回は相方引き連れてきました。
23日は満潮1時間前にエントリーして、潮が下げだすのを待つ。
ルアーはima コモモSF 95ス…
- 2023年3月3日
- コメント(1)
内房河川バチ抜け開幕!~2月上旬編~
- ジャンル:日記/一般
- (バチ抜けパターン, ダイワ, レクター111f, 東レ, シーバス, モアザンブランジーノexags94ML, 東京湾シーバス, フィール120SG, スムーズロックプラス, イグジストlt4000xh, シーバスpeパワーゲーム, ポップシークルー, 内房河川シーバス, レイジーファシャッド90s)
先週はとても寒かったのに、今日はポカポカ陽気。暖かくなってくると海のベイトも、増え始めて様々な、釣りが楽しくなってきますね!
しかし、私実は重症になるレベルの花粉症で早春の釣りはそれが中々にキツイのです、、、毎晩薬呑まないとやってられないです。それでも釣りには行ってしまう釣りバカであることは認めます…
しかし、私実は重症になるレベルの花粉症で早春の釣りはそれが中々にキツイのです、、、毎晩薬呑まないとやってられないです。それでも釣りには行ってしまう釣りバカであることは認めます…
- 2023年2月18日
- コメント(0)
内房河川バチ抜け開幕!〜一月下旬編〜
- ジャンル:釣行記
はじめまして。内房エリアをメインにシーバス通っているりゅーせーと申します。
初fimoブログなので、不慣れな点があるかと思われますが、釣行レポートをたくさん投稿したいと思っていますのでよろしくお願いいたします!
さて!
題材にもあるように今最盛期を迎えている東京湾川バチパターンに1月、2月と行ってきましたの…
初fimoブログなので、不慣れな点があるかと思われますが、釣行レポートをたくさん投稿したいと思っていますのでよろしくお願いいたします!
さて!
題材にもあるように今最盛期を迎えている東京湾川バチパターンに1月、2月と行ってきましたの…
- 2023年2月13日
- コメント(0)
最新のコメント