プロフィール
りゅーせー
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- シーバス
- 東京湾シーバス
- バチ抜けパターン
- ポップシークルー
- レクター111f
- ダイワ
- モアザンブランジーノexags94ML
- イグジストlt4000xh
- レイジーファシャッド90s
- フィール120SG
- 東レ
- シーバスpeパワーゲーム
- スムーズロックプラス
- 内房河川シーバス
- 小櫃川
- ima
- パドル110
- ピックアップ
- ノガレ120F
- ネイティブトラウト
- 源流トラウト
- エゲリア53ul
- パームス
- スミス
- ディーコンタクト50
- メジャークラフト
- エデン50s
- ダイワ
- ソラリア70F
- 養老川
- レイジーファシャッド90s
- レイジーファシャッド
- アピア
- フージンrsスプリンガー88ml
- 邪道
- エンヴィー95
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:14
- 総アクセス数:7339
QRコード
▼ 久しぶりの釣りは源流へ。ネイティブトラウトの癒し。
久しぶりの投稿。
しばらく仕事絡みで忙しく、
釣りは時々行ってましたが、ブログはご無沙汰でした。
さて、先日久しぶりに源流トラウトへ先輩ガイドで行ってきました。
てかまずね、、、涼しいんすよ笑
標高が高い上に水辺なので、とても夏らしさを感じない。
麓は30℃近いのにここは20℃前後。
水温も思ったより低く、ゲーターじゃなくてウェーダーにして正解でした。
長いこと山道運転して、
下流から釣り上がってく。
活性は低めで中々難しい(;^_^A
それから釣り上がっていくと、
源流からさらに支流へと続く入り口に到着。
少し斜面を登った先に滝があり、滝の下には小さなプール。
先輩が「そこ打ってみ!」と、、、
影を見せないようにゆっくりと接近して
滝の下へミノーをキャスト。
すると、、、ゴゴンッ!!
体全体を使って暴れる引き。
デカい!
ランディングしてみると、、、
来た!
ニッコウイワナ。28センチv(^o^)
ルアーはスミス ディーコンタクト50
やはりデカいやつは1番餌を独り占めできる一等地にいるんだなと実感。
しばらく釣り歩き休憩。
朝ごはんは味噌汁とおにぎり。
源流にて健康な朝ごはん笑
昼はカレー麺とあらびきソーセージを焼く。
夏とはいえ水温は10℃台なので体が冷えるため、温かい食べ物は最高。
その後はデカいのが釣れたので、あとは先輩が先行で釣り上がる。
先輩も20センチ後半のイワナをゲット!
キリがいい時間だったのでそこで終了。
最後山道まで戻る帰り道、、、いや俺には斜面にしか見えんかったがw
登るのがキツくて、雷の呼吸使えるようになりたいと思いましたww
慣れない沢登りでスーパー筋肉痛に、、、
歩くのが辛いレベルになりましたが、
とても楽しめました♪
先輩ガイドに感謝ですね。
また今度は尺イワナ仕留めたいです!
ネイティブトラウトタックル
ロッド : パームス エゲリアネイティブ53UL
リール : ダイワ ルビアスLTFC2000sxh
ライン : シマノ ピットブル➕ 0.4号
リーダー : フロロカーボン6ポンド
ルアー : スミス ディーコンタクト50
- 2023年7月4日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 今年もカタクチ調査開始
- 3 時間前
- BlueTrainさん
- ヤマシタ:エギ王Q速
- 13 時間前
- ichi-goさん
- 『AI-2000』
- 1 日前
- hikaruさん
- おチヌチヌチヌ おチヌチヌ
- 3 日前
- 濵田就也さん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 16 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 春の一応バチ探訪
- 西国のKJ
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
最新のコメント