プロフィール

ピチパン

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:5
  • 昨日のアクセス:2
  • 総アクセス数:32978

QRコード

シロートにアドバイスを是非お願いします。 自分が釣れなくてもせめて釣ってる人を目撃したいww

多摩川 ナマズ 初釣果

  • ジャンル:釣行記
ついに、6回目、
釣り場探索から始め、
釣り場で友人もえて、
友人もナマズに引き込み、
ようやくゲットしましたー。

トップでバクッと凄いパワー。
タックルは凄い対応にしていたので、
安心してアワセを入れて、引きずり出しました\(^o^)/
a43da26d4dz5wy8nbuvk_920_690-32152310.jpg
こんばんわ〜なんて言ってないけど、
興奮もしてるし、早く水に戻してやろうと、撮影とか焦りました。
sotinmgb2dwdfu4k9dai_920_690-f867b270.jpg
シーバスでもこのサイズまだ釣れたことないなぁ

とてもトップに襲いかかるあの恐怖w
最高に面白かったです。

釣れたルアーは、
コチラfimoの釣りチャンネルの
視聴者プレゼントでいただいた
スイングビート62 なすびカラー
(フックだけ交換してます)
カルモア団の大西さんが釣り上げたのと同じですねw
unz2f4rrusotxddrnm6i_920_690-6e121ae2.jpg

放送で観た面白さを、
ようやく味わいましたーヽ(´∀`)ノ
ありがとうカルモア団、ナマズ楽しい〜!

改めて、
釣り場の様子をログります。

そろそろシーズン終り近いらしいですが、
今日は風も弱く、コウモリは飛び交い、
なんか釣れそうな気がムンムンしてました。

稲田堤辺りの水門前、コイ釣りにも向いた場所ですね。
水温は温度計が割れていて、測れず꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱

はじめ、近くのセキ伝いに、
布田側に入ったのですが、
先行者も含め釣り上げてない ´д` ;
友人にはあたりがあったらしいけど、
僕には皆無ฅʕ•̫͡•ʔฅ

一人川崎側に戻り、コイの居そうな水門と多摩川の合流点へキャスト、
巻き始めて直ぐに、
バクッ、バクッ
ぐぐぐーン
そんな感じでした。

重たかったので、
持ち上げて撮影しようとは思いませんでした。

虫垂切除手術後、土曜日に退院して、
翌日だったので、
とても良い快気祝いになりました。

ナマズありがとう〜、
もっと大きくなってまた遊んでね。

また日曜に友人と出かける約束をしました
(^ν^)

iPhoneからの投稿

コメントを見る