プロフィール

ピチパン

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:3
  • 総アクセス数:33190

QRコード

シロートにアドバイスを是非お願いします。 自分が釣れなくてもせめて釣ってる人を目撃したいww

はじめての西武園

fimo釣りチャンネルは毎回、楽しみにしていて、
前回の文ちゃんがアジを釣ったときは思わず拍手してしまったりw
アジング楽しそう、リールは兼用出来そうとか、
色々刺激をうけますね。

まず、前置き、
1月1回としまえん行きました。
前回”マッスルさんの釣ってかエリアトラウト”
(ナイトではなく管釣り編)を観て、
数日後の平日に出掛けました。
としまえんは3度目、
一人で行くのは初めて、
練馬サーモン対策のタックルも用意していざ!

しかし、
結果はホゲ;
練馬サーモンの波のプール(呼称失念)は良い所には入れず、
(平日とはいえ、昼間に3時間、入るにも運が必要ですね;)
5gのスプーン投げても、
反応をえる事も無く、1h、、
スプーンの泳ぎ具合など熟知する必要がありそう;w

そこで、
やはり数釣りに変更、
噴水のプールにいってみたら、こちらも激渋ぅ;
そんな中、
副支配人(fimo釣りチャンネルにも出てた)
が来て、様子見程度に投げると、程なく2匹釣ってたり、、
(渋いなりに上手い人は釣っていたなぁ;)
ヤンキー客の醜態にまいってしまったり、、
(ツキも無かったぁ;)
焦って、、3hが終了 
新タック投入の上、初ホゲ、、相当ショックでした;

一月は忙しくすぎていきました。(前置き終了)


今月に入り、なんと仕事現場が西武園の直ぐ近く、
(前のログのコメントに赤いリュックのシャさんが
西武園は安くてお得だと教えてくれていたので、)
午前に仕事を終わらせる予定をたて、
午後から4時まで行ってきましたー。
一昨日の話。

はじめの2時間半は丸であたりも無く、
それでも隣に入った親子は、
巻くでもなくちょんちょんと、
いきなり、釣ってたり、、(結構慣れた感じ常連さんですね)
これが、ボトムの釣りってやつだなぁあ

場所をかえ、
風の向きと流れの向きのあったサイドへ、
それから、更に空いている所へ移動、
ここならけっこう斜めに投げるのも可能w
日差しがいい感じで射してきて、
多分スプーンがいい感じでシルエットに見えるのか、
2時半過ぎから、どんどん釣れる!
2.5gの色はピンク、黄色、金、黒と、ダウンに投げて、
なるべく深く、デッドスローに回収で良く釣れたw
(ただ、養殖時の餌付け時間だったのか、、条件が偶然整ったのか、そこまでは解りません。良く釣れたといっても私の場合2ケタ釣ったら上出来ですw)

キープは3匹まで料金内なので、
アベレージサイズを10匹程度かけてから、
大物狙いに、
どこにいるかは解らないので、
同じコースは5gの大きめスプーンで底を意識して引いてみるも、
大物から反応はなく、40分あれこれやってもダメそう、、。

戻して、
閉園まで、アベレージサイズに遊んでもらって、
十分に楽しんで帰りました。

今後の課題は、
★巻きの釣り以外、ボトム攻略
★大物狙い

西武園は駐車場も平日は無料だし、かなりお得でした。
もう少し水が澄んで視認性が高いとより嬉しいのにw
プールとはいえ、一度根がかりしたぁ、あれはなんだったのか?


たしか、
今月の マッスルとしまえんw
”ネイチャン&ハルキタッグ”が
またも参戦だと前回放送でいっていた。

予定合わせられたら、行ってみたい。
ちゃっかり質問したいからw

管釣り面白いですね






 

コメントを見る

ピチパンさんのあわせて読みたい関連釣りログ

同じ種類の記事一覧を見る