プロフィール
ピチパン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:33890
QRコード
シロートにアドバイスを是非お願いします。
自分が釣れなくてもせめて釣ってる人を目撃したいww
▼ 視聴者プレゼントを頂いて 〜ナマズルアー〜
いつも楽しみに視聴している
我らがfimo釣りチャンネルの事で書きます。
カルモア団のナマズ釣行の回で
大西くん(RTFの進行でもお馴染み)が
見事ナマズを釣り上げ、上司のコウノスさんにも当たりが数回あって、トップで釣れるの楽しそうだなぁと、PCで仕事しながら観てました。
途中眠くなり、感想を書いて寝ようとしていたら、大西さんが釣り上げて最後まで観てしまいました。
2、3日あとだったか、fimo本部より連絡がきて
コレもらっちゃいましたー!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

(新品を撮った画像紛失にて、
現状のなげまくってキズものに)
連絡が本部大西とあったので、
恐る恐る釣りチャンネルで必ず釣る漢 大西くんですか?と聞けば、当人だとのことで、
とても嬉しくなり、余計な事までメールさせてもらいました。
コレで釣りの運気はいただいたと思い、見てナマズのトップでの釣りもはじめたかったののもあり、またシーバスの厳しい時期でもあるので、早速ナマズ始めることにしました。
近所のキャスティング八幡山店では、ナマズのコーナーのそろいもまずまず、売り場の石川さんは丁寧に色々教えてくれました。

貰ったティムコのスイングビート62に合わせ、
ナマズロッドもティムコさんで揃えました。

黄色くてとても気に入りました。
それから26年振りのベイトリール、シマノカルカッタ201もかって、軍備はそろいました。
他目的の貯金を大分つぎ込んでしまった꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
まずは、ベイトリールの練習もかねて、
多摩川へ、登戸の水門で夕に一度チェイスはあれど、反応無し、和泉多摩川側で雷魚を見かけた事に満足して帰りました。
二度目同じ所へ行くと、先行で鯉釣りしてる方と仲良くなり、釣り仲間になりました、がまた釣果無し。
3度目は早速釣り仲間のIさんと、鯉とナマズ狙いで布田辺りの堰へ。Iさんが鯉を釣り上げたものの、ナマズはその辺りも厳しいかんじでした。Iさんはアリゲーターガーを見掛けたと興奮してましたw
4度目は夏休み中の娘達と稲城大橋の近くの公園からアクセス、Iさんから貰ったパン鯉の仕掛けで、
55センチを早速釣り上げ、娘達に手本を示して、私はナマズ探し、ここでも厳しい。娘達も当たりはあったようだけど、ホゲました。
次は南多摩川鉄橋付近か、多摩川を諦めるか、考え中。
本当は貰ったルアーでこんなの釣りましたー!
と報告したかったのですが、トップだけに拘っていることもあり、中々厳しく、あんまり時間がたったので、記録にログしときました。
明日から夏休みで、
伊豆と琵琶湖へ旅行してきます。
機会をみて釣りしちゃう計画です。
ショアジギか、キス釣りか、琵琶湖ではやっぱりナマズか、何がつれるやら、、
釣れたらば、書き込みしますw
iPhoneからの投稿
我らがfimo釣りチャンネルの事で書きます。
カルモア団のナマズ釣行の回で
大西くん(RTFの進行でもお馴染み)が
見事ナマズを釣り上げ、上司のコウノスさんにも当たりが数回あって、トップで釣れるの楽しそうだなぁと、PCで仕事しながら観てました。
途中眠くなり、感想を書いて寝ようとしていたら、大西さんが釣り上げて最後まで観てしまいました。
2、3日あとだったか、fimo本部より連絡がきて
コレもらっちゃいましたー!
ワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪

(新品を撮った画像紛失にて、
現状のなげまくってキズものに)
連絡が本部大西とあったので、
恐る恐る釣りチャンネルで必ず釣る漢 大西くんですか?と聞けば、当人だとのことで、
とても嬉しくなり、余計な事までメールさせてもらいました。
コレで釣りの運気はいただいたと思い、見てナマズのトップでの釣りもはじめたかったののもあり、またシーバスの厳しい時期でもあるので、早速ナマズ始めることにしました。
近所のキャスティング八幡山店では、ナマズのコーナーのそろいもまずまず、売り場の石川さんは丁寧に色々教えてくれました。

貰ったティムコのスイングビート62に合わせ、
ナマズロッドもティムコさんで揃えました。

黄色くてとても気に入りました。
それから26年振りのベイトリール、シマノカルカッタ201もかって、軍備はそろいました。
他目的の貯金を大分つぎ込んでしまった꒰˘̩̩̩⌣˘̩̩̩๑꒱
まずは、ベイトリールの練習もかねて、
多摩川へ、登戸の水門で夕に一度チェイスはあれど、反応無し、和泉多摩川側で雷魚を見かけた事に満足して帰りました。
二度目同じ所へ行くと、先行で鯉釣りしてる方と仲良くなり、釣り仲間になりました、がまた釣果無し。
3度目は早速釣り仲間のIさんと、鯉とナマズ狙いで布田辺りの堰へ。Iさんが鯉を釣り上げたものの、ナマズはその辺りも厳しいかんじでした。Iさんはアリゲーターガーを見掛けたと興奮してましたw
4度目は夏休み中の娘達と稲城大橋の近くの公園からアクセス、Iさんから貰ったパン鯉の仕掛けで、

55センチを早速釣り上げ、娘達に手本を示して、私はナマズ探し、ここでも厳しい。娘達も当たりはあったようだけど、ホゲました。
次は南多摩川鉄橋付近か、多摩川を諦めるか、考え中。
本当は貰ったルアーでこんなの釣りましたー!
と報告したかったのですが、トップだけに拘っていることもあり、中々厳しく、あんまり時間がたったので、記録にログしときました。
明日から夏休みで、
伊豆と琵琶湖へ旅行してきます。
機会をみて釣りしちゃう計画です。
ショアジギか、キス釣りか、琵琶湖ではやっぱりナマズか、何がつれるやら、、
釣れたらば、書き込みしますw
iPhoneからの投稿
- 2014年8月21日
- コメント(0)
コメントを見る
ピチパンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 1 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 8 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 9 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 18 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント