プロフィール
ピチパン
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:33
- 昨日のアクセス:79
- 総アクセス数:33995
QRコード
シロートにアドバイスを是非お願いします。
自分が釣れなくてもせめて釣ってる人を目撃したいww
▼ 鯰初め
久々の釣行になりました。(ホゲ日記です;)
年度をまたぎ、仕事が落ち着かず、
釣りに行けないストレスがたまっていましたw
ログを書いてない間も
としまえんと西武園を2回づつ管釣りを楽しみました。
今月中に今一度締めで出かけたいところです。
2月末にもバチのニュースを聞いてシーバス、一度だけ出撃しました。その時はかなり渋く、反応もなく、周りの方と情報交換させてもらいましたが、釣り上げている人はいませんでした;
fimo的には釣りチャンネルが毎週放送になり、
主にタイムシフトでですが、楽しんでます。
カルモア団が面白い!
近所の多摩川で、マルティング、初めて知りました!
来年は子供とやってみようと思います。
モンスタートラウト狙い回の猫凸とか、
バチ巻き釣り大漁とか、
初めて知る釣りやハプニングまで、
3人組に今後も注目してます。
カルモア団ステッカー早くほしいw
で、
今日の釣行のログです。
晩は2時頃目が覚めたので、
ちょっと偵察に出かける事にしました。
まずは、一番の実績ポイントへ、
ルアーも変えながら数投づつ
(同じコースでもルアーチェンジで昨年出た経験から)、、
反応無し、、
まだトップは厳しいのか、、
水温を計ると12度でした。
雑誌等の情報ではこの温度ではトップは厳しいとか、、、;
一時間もやってないので、物足りず、
折角出かけてるからと、新規場所開拓にでました。
Googleマップで目処を付けて行くと、
とっても良い感じのポイントにたどりつけました。
支流が本流に流れ込み、下にブロックが入っていて、
移動もしやすく、鯰殿もおられるのではないかと、、。
暫くすると、出ましたーww、 バシュっ!!
誤爆が2回、
ルアーチェンジ、、、、反応無し;、
移動しながら、
しかし移動すると振動を察知して、
鯉が暴れるので、その先では反応無し、
元のルアーに戻し、
再度先程のポイントでその後3回誤爆、、
明るくなりはじめ、
水中もよく見えて来て、
反応もなくなり、納竿としました。
誤爆ルアー:ジッターバグ(5/8 ラトル入りグローホワイト、フックリアのみ、ブレードチューニング)
実はノーマルが良かったのかなぁ?;
久々の バシュッ を聞けたので、
溜まっていたストレスも
どこかへ行ってしまいましたーww
中毒になりますね、今晩にもまたいきたい、、、
今年はまだ鯰2年目、ルアーによってリトリーブの適正速度、竿の角度とそれぞれ違うので、この点をマスターして、
武器にしたとおもってます。
ベイトリールにもようやく慣れたのか、
または、
カルカッタからコンクエストに換えた(設定はほぼ一緒)のが良かったのか、
以前までは時折バッククラッシュしてましたが、
今日は一度もありませんでしたw
コレ結構嬉しいですね
今日10日から
春のラパラカップ にエントリーしましたー。
個人的には、雨の日の釣果が良いので、
今宵はシーバス出撃しようかなぁw
とりあえず、仕事します。
年度をまたぎ、仕事が落ち着かず、
釣りに行けないストレスがたまっていましたw
ログを書いてない間も
としまえんと西武園を2回づつ管釣りを楽しみました。
今月中に今一度締めで出かけたいところです。
2月末にもバチのニュースを聞いてシーバス、一度だけ出撃しました。その時はかなり渋く、反応もなく、周りの方と情報交換させてもらいましたが、釣り上げている人はいませんでした;
fimo的には釣りチャンネルが毎週放送になり、
主にタイムシフトでですが、楽しんでます。
カルモア団が面白い!
近所の多摩川で、マルティング、初めて知りました!
来年は子供とやってみようと思います。
モンスタートラウト狙い回の猫凸とか、
バチ巻き釣り大漁とか、
初めて知る釣りやハプニングまで、
3人組に今後も注目してます。
カルモア団ステッカー早くほしいw
で、
今日の釣行のログです。
晩は2時頃目が覚めたので、
ちょっと偵察に出かける事にしました。
まずは、一番の実績ポイントへ、
ルアーも変えながら数投づつ
(同じコースでもルアーチェンジで昨年出た経験から)、、
反応無し、、
まだトップは厳しいのか、、
水温を計ると12度でした。
雑誌等の情報ではこの温度ではトップは厳しいとか、、、;
一時間もやってないので、物足りず、
折角出かけてるからと、新規場所開拓にでました。
Googleマップで目処を付けて行くと、
とっても良い感じのポイントにたどりつけました。
支流が本流に流れ込み、下にブロックが入っていて、
移動もしやすく、鯰殿もおられるのではないかと、、。
暫くすると、出ましたーww、 バシュっ!!
誤爆が2回、
ルアーチェンジ、、、、反応無し;、
移動しながら、
しかし移動すると振動を察知して、
鯉が暴れるので、その先では反応無し、
元のルアーに戻し、
再度先程のポイントでその後3回誤爆、、
明るくなりはじめ、
水中もよく見えて来て、
反応もなくなり、納竿としました。
誤爆ルアー:ジッターバグ(5/8 ラトル入りグローホワイト、フックリアのみ、ブレードチューニング)
実はノーマルが良かったのかなぁ?;
久々の バシュッ を聞けたので、
溜まっていたストレスも
どこかへ行ってしまいましたーww
中毒になりますね、今晩にもまたいきたい、、、
今年はまだ鯰2年目、ルアーによってリトリーブの適正速度、竿の角度とそれぞれ違うので、この点をマスターして、
武器にしたとおもってます。
ベイトリールにもようやく慣れたのか、
または、
カルカッタからコンクエストに換えた(設定はほぼ一緒)のが良かったのか、
以前までは時折バッククラッシュしてましたが、
今日は一度もありませんでしたw
コレ結構嬉しいですね
今日10日から
春のラパラカップ にエントリーしましたー。
個人的には、雨の日の釣果が良いので、
今宵はシーバス出撃しようかなぁw
とりあえず、仕事します。
- 2015年4月10日
- コメント(0)
コメントを見る
ピチパンさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- オサムズファクトリー:ズル引…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 9 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 11 日前
- はしおさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 20 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント