プロフィール

nsyama
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:26
- 総アクセス数:34458
QRコード
▼ 10日12日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
10月12日
4時半~6時半
横浜南部テトラ
大潮 満潮5:01
土曜にシーバス、サバが上がったと聞き、周りではイナワラサイズもと聞いたら短時間だけどテトラに出撃。
到着したらアングラーがいっぱい。
しかも前準備無しの思いつきだったので、1oz前後のジグを全て忘れて手持ちは18gが1つだけ(゜o゜;
なんとか角に入れてスタート。
暗いうちはシーバスかな~?と、表層からボトムまで探ると、スピンテールのボトムパンプにバイトも続かず。
薄明るくなって来てジグに換えるも反応無し。潮目は岸に沿って入ってるし、だんだん流れも左向きに流れてきた……のに、見える範囲でも反応無し。ワインドやバイブレーションを試すも反応なくタイムアップで終了。

帰り際にイナダ上げてる人がいたし、引き網漁船が岸際をなめるように操業してる(-_-#)ので魚は入ってるんだろうな。ただ、鳥が沖にいるのでベイトが遠いのかも…
Ballistic85/12
10ステラ4000XG
YGKupgrade0.8号+フロロ16lb
Android携帯からの投稿
4時半~6時半
横浜南部テトラ
大潮 満潮5:01
土曜にシーバス、サバが上がったと聞き、周りではイナワラサイズもと聞いたら短時間だけどテトラに出撃。
到着したらアングラーがいっぱい。
しかも前準備無しの思いつきだったので、1oz前後のジグを全て忘れて手持ちは18gが1つだけ(゜o゜;
なんとか角に入れてスタート。
暗いうちはシーバスかな~?と、表層からボトムまで探ると、スピンテールのボトムパンプにバイトも続かず。
薄明るくなって来てジグに換えるも反応無し。潮目は岸に沿って入ってるし、だんだん流れも左向きに流れてきた……のに、見える範囲でも反応無し。ワインドやバイブレーションを試すも反応なくタイムアップで終了。

帰り際にイナダ上げてる人がいたし、引き網漁船が岸際をなめるように操業してる(-_-#)ので魚は入ってるんだろうな。ただ、鳥が沖にいるのでベイトが遠いのかも…
Ballistic85/12
10ステラ4000XG
YGKupgrade0.8号+フロロ16lb
Android携帯からの投稿
- 2015年10月12日
- コメント(0)
コメントを見る
nsyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ











最新のコメント