2018年11月1日非公式に琵琶湖でバス

彦根に出張。彦根ってどこ?と調べたら琵琶湖じゃないですか!バス用品はすべて処分したので、急遽ゲーリー4inグラブとオフセットフック、ストレートワームにマス針とガン玉だけ購入。SINOBI specialと共にカバンに忍ばせて出発。
午前中の予定を大阪で済ませて移動。二時間近く電車に揺られて彦根駅。レンタルサイクルを…

続きを読む

2018年10月29日非公式に大磯港で試し投げ

最終候補の二機種で、散々悩んで購入したパックロッドが私に合わず残念だったので、結局悩んだ相手も購入。今度こそはと移動途中の大磯港で試し投げ。
触った感じは、かなり柔らかで胴調子気味。カタログ通り20g投げれるのか?と思うほど。
使ってみると、全体の粘りでルアーを飛ばすようにキャストでき、軽いルアーから…

続きを読む

2018年10月10日非公式に横浜で試し投げ

新しいパックロッドのテストに、朝のアポイント前の超短時間で試し投げ。
ちょうど石炭船の出航で、スクリューの流れが当たった一瞬の高活性でセイゴがヒット。
新しいロッドは、ベリーがバットが固いのにディップが柔く投げにくい。ディップだけでは頼りなく、胴に乗せづらい。感度も非常に悪く、ディブル55の振動が伝わ…

続きを読む

5月28日ボートで横浜

5月28日日曜日
9時~16時
根岸~金沢~野島沖
中潮  満潮5:57
干潮12:35
またもや二ヶ月ぶり。
最近は日中暑いくらいになったのに、早起きする気力がなく、目覚ましをかけても体が動かない。
そんなタイミングでまた義父のお誘いが。今回は、根岸湾まで走りたいとのこと。時期的にも場所的にもマゴチが狙え…

続きを読む

3月12日横浜ボートで餌釣り

3月12日日曜日
10時~17時
金沢~野島沖 25m~35m
大潮 干潮10:53
満潮16:52
またもや二ヶ月ぶり。
仕事も忙しく、一月後半からしっかりと寒くなったこともあって早起きする気力がなく、釣りには行きたいけど体が動かない。
で、土曜日の買い出しのあとに、我が家の黒犬
がガジガジにカジって壊したテレビの…

続きを読む

1月7日横浜ボートシーバス

1月7日土曜日
20時~25時
鶴見~東扇島辺りかな?
長潮 干潮19:06
満潮25:11
前回の記録からかなりの間が空いてる~。釣りには何回かいってたけど、やっぱり釣れないので記録なし。ただ、橋の明暗へミノーの流し込みでヒット&バラシを数回経験したり、今までできなかった釣り方を少しずつ体験してます。
て、…

続きを読む

10月21日愛媛夜練

10 月21日金曜日
22時半~24時
松山高浜地区
小潮 満潮24:39
愛媛出張リベンジアジング!と超タイトにスケジュールを組めばなんとか日帰りできたけど、前回のリベンジもあるし、無理のない計画で出張準備(爆)。
今回は、翌日の朝イチ飛行機で帰るので松山泊。仕事を終えて20時頃ホテルにチェックイン。同行者の飲みに行こ…

続きを読む

10月8日横浜投げ練

10月8日土曜日
13時半~15時半
磯子地区~根岸地区
小潮 干潮14:49
天気が悪くて、仕事も忙しくて週末の朝に早起きするモチベーションがない!と言ってても海の中の季節は確実に進んで秋が近づいているらしい。
奥さんは仕事だし、上の子は試験勉強だし、下の子は部活だし、家のこと終わったから少しだけパトロールしても…

続きを読む

9月29日愛媛朝夜練

9月29日木曜日
22時~24時半
西条地区
大潮 満22:10
おっ!愛媛出張?今治?瀬戸内アジング!と既に釣れたつもりになって出張準備。ライトなパックロッドとジグ単で。まぁアジが居なくてもメバルやメッキくらい…
松山空港に到着してレンタカー、、、雨です(T_T)
とりあえず、食事がてら海辺を見て回ると、「水がない?」

続きを読む

8月28日横浜朝練

8月28日日曜日
5時~6時半
MM地区
若潮 干潮7:47
遅めの夏休みで金曜日に弾丸日帰りナガシマスパーランドを決行して、昨日の土曜日はさすがに起きれず。更に焼き肉のお誘いで、昨日もしっかりお酒を頂き寝たのは今日になってから…さすがに3時は起きれず、4時半に目が覚めて少し悩んで出動。
まずはY地区から。思いのほ…

続きを読む

1 2 3 4 5 6 7 次へ