プロフィール
nsyama
神奈川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:32108
QRコード
▼ 1月11日横浜朝練
- ジャンル:釣行記
- (陸っぱり)
1月11日月曜日
4時~6時
N地区
大潮 満潮6:43
やっぱり今年は海が変?
アジ、サバ、シーバスなどがパコパコ釣れてるって!最近寝不足が続いてたけど、三連休最終日になんとか起きれて出撃。
到着すると既にお仲間が3人。アジやサバを上げてる。隣の投げ釣り師との間に入れてもらってスタート。水面には2センチくらいのベイトがギッシリ!それを追ってアチコチでボイル。ハイシーズンでも根岸ではなかなか見られない風景。アジかサバかセイゴか悩んで1.5gのジグ単から。レンジ、アクション、スピードを変えても私には反応無し(>o<)
いろいろ試して、いると、ラインがスプールの下に絡んでブレイク(+。+)アチャー
仕方がないのでリーダーをバックから取り出して…10センチしか残ってない(爆)
オトコは直結!ついでにセイゴ狙いに絞りパワーベッド2gにミニカリシャッドで再開。
と、サバがヒット!抜きあげ直後に地面落下。写真をとる前に海にお帰りになりました。
この後、カマス、サバがヒットしてタイムアップ。
お隣の投げ釣り師は、足元の浮き釣りでセイゴをあげてた。例年この時期は釣れないし寒いので釣りに行かない事も有るのに、寒さも厳しくなく、魚も活発だし、やっぱり今年は変だ。
Bluecurrent 74Ⅱ
12 vanquish C2000HGS
Sufix0.2号+フロロ1号4lb


Android携帯からの投稿
4時~6時
N地区
大潮 満潮6:43
やっぱり今年は海が変?
アジ、サバ、シーバスなどがパコパコ釣れてるって!最近寝不足が続いてたけど、三連休最終日になんとか起きれて出撃。
到着すると既にお仲間が3人。アジやサバを上げてる。隣の投げ釣り師との間に入れてもらってスタート。水面には2センチくらいのベイトがギッシリ!それを追ってアチコチでボイル。ハイシーズンでも根岸ではなかなか見られない風景。アジかサバかセイゴか悩んで1.5gのジグ単から。レンジ、アクション、スピードを変えても私には反応無し(>o<)
いろいろ試して、いると、ラインがスプールの下に絡んでブレイク(+。+)アチャー
仕方がないのでリーダーをバックから取り出して…10センチしか残ってない(爆)
オトコは直結!ついでにセイゴ狙いに絞りパワーベッド2gにミニカリシャッドで再開。
と、サバがヒット!抜きあげ直後に地面落下。写真をとる前に海にお帰りになりました。
この後、カマス、サバがヒットしてタイムアップ。
お隣の投げ釣り師は、足元の浮き釣りでセイゴをあげてた。例年この時期は釣れないし寒いので釣りに行かない事も有るのに、寒さも厳しくなく、魚も活発だし、やっぱり今年は変だ。
Bluecurrent 74Ⅱ
12 vanquish C2000HGS
Sufix0.2号+フロロ1号4lb


Android携帯からの投稿
- 2016年1月11日
- コメント(2)
コメントを見る
nsyamaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 『自分が信じたルアー』それが大事なのである |
---|
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント