プロフィール

isa

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:203
  • 総アクセス数:737852

QRコード

自作ビックベイトルアー作成【第5弾】

自作ビックベイトルアー作成【第5弾】
今回はコーティング・アルミ張り
等々色々です。(#^.^#)
今回も塗装にするか・・・
木目を活かしてニスで塗って
いくか悩む所・・・・
前回ニスを塗ったルアーが
非常に綺麗に出来たので今回も
木目を活かしたルアーに決定('◇')ゞ
早速ウレタンニスを塗っていく
最初は水で薄めた物…

続きを読む

自作ビックベイトルアー作成【第4弾】

自作ビックベイトルアー作成【第4弾】
今回は2個目の制作に取り掛かる
今回のビックベイトルアー作成ログ
の中で1番の見どころです。
自作ルアーの中で1番の醍醐味がこれ
「自分の考えた事を形に出来る」
と言う事で考えたのが此方の設計図
【2個目】・リップ下:6mmスチール球
・メイン1 :バランス変更ユニッ…

続きを読む

自作ビックベイトルアー作成【第3弾】

自作ビックベイトルアー作成【第3弾】
今回は実際の内部構造を作成していく。
尚、同時に2個作成
1個は自分用の(#^.^#)
もう1個は釣り友さん
へのプレゼント('◇')ゞ予定
ただこの2個は外見は同じ
でけど内部の構造は全く違う
2個にする予定
先ずは1個目のウエイト&内部構造案
【1個目】
・リップ下:6mmタング…

続きを読む

自作ビックベイトルアー作成【第2弾】

前回はデザインを考えたので
今回は実際に作成に取り掛かる
その前にオプセル社 山本様
から今回のルアー作成の肝になる
カスタマイズフックユニットが
届きました(#^.^#)
なんと誘導3フックです(#^.^#)
調べてないですが
史上初ではないでしょうか
※違ったらすいません・・・
作る前からドキドキとワクワクが
止まらな…

続きを読む

ウッドルアーは木目を活かした方が良い?

前回はマグネット搭載の重心移動
のルアーを作成したけど今回は
カラーリング・・・・( 一一)
毎回悩む・・・悩んでいると
我が家の奥様が
「折角、ヒノキで綺麗なルアー
作っているのになんで色
塗っちゃうの~?」( ;´Д`)~
「木目活かした方が
絶対格好いいって~」
「確かに木目を活かしたルアー
って余りない( 一一…

続きを読む

重心移動って奥が深い!!

最近、ホームエリアも
1段落した感が有るのと
仕事も忙しくなってきたので
少し釣行ペースを落として
その代わり来年メインで使うルアー
作成に力を入れているこの頃( 一一)
今回も「Anotogaster129F」を
作成しようと思うけど
今回の目標、コンセプトは
「再現性!!」
どう言う事かと言うと
今までは内部のウエイトや

続きを読む

自作ルアー 命名&ネーム入れ

塗装が上手くいくと
次は格好良くネームを入れたい
ルアーの背中又は、腹に綺麗に
ネームが入っていると凄く格好が良い
と言う事でルアーの
ネーム入れ初挑戦(#^^#)
とその前に・・・・
そもそも自作ルアーに
名前を付けていない( 一一)・・・
先ずはルアーの命名・・・
これが中々難しい
釣り友さんは何故かうちの奥さん…

続きを読む

自作ルアーの色止め&塗装

前回は内部構造と削り出し
まで終わったので今回は塗装。
ウレタンコーティング済みのルアー
私、ルアーの塗装が大の苦手
エアブラシを持っていないので
缶スプレーで何とか頑張っています。
塗装は塗料の種類や相性、水性・油性
色止めなど難しいことばかり。
特に色止めが難しい、、、
何度色が流れた事か( ;´Д`)
自作…

続きを読む

自作ルアー 新作作成

シマノ トライデント90が
橋脚にぶつかり悲しい状態に
普通だとそのままゴミ箱
行きだと思うけど・・・・
私:「よっしゃ~ 新しいルアー
   作れる~!!」
それだけタングステンは貴重です。
前回の反省点を踏まえて
今回は飛距離をもう少し伸ばしたい。
※折角AR-Cシステム搭載するので
ポイントは2点
・AR-Cの移動…

続きを読む

開かないスナップ(音速パワースナップ)

  • ジャンル:釣り具インプレ
  • (釣具)
ある日の釣り場での出来事
たまたま、釣り場であった方の
ルアーをスナップから外す事が
有って・・・
上手く外せない( 一一)・・・
私・・・「すいません、これどうやって
外すんですか・・上手く開かない
ですけど(;´Д`A ```」
アングラー・・「それ
開かなくても外せるんですよ!!」
「がまかつの音速パワースナップ

続きを読む